
いつもお世話になっております!!
今週末に後輩を家に招待して飲み会をしようと考えております。
しかし、レシピがまだ決まっておりません。
そこで、皆さんの知識をお貸しください。
飲み会の前に温泉に行こうという話になっているので
それまでに料理をある程度済ませておこうと思います。
更に、後輩なので先に食べてては気を使わせます。
ですので、温泉から帰ってきて温めなおしたりする程度
またはもう焼くだけ(数分なら大丈夫です)
オーブンにかけるだけ(別のモノを食べてる間に準備できるので)
等が理想です。
とても要望が多いですが、皆さんの知っているレシピを教えてください!!
よろしくお願いします!!!!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
単純なのは
肉じゃが、もつ煮込み・・・鍋をコンロで温め直しのみ
鶏のから揚げ、油揚げ・・・常温で保存したものをオーブントースターで1分
刺身、ナムル、枝豆、冷奴・・・冷蔵庫からそのまま
その他
芋ピザ
1.ジャガイモを5mm程度に輪切りして透き通るまで炒めるか、湯通しする
2.皿一面に均等になるように1を敷いて、ピザソース(なければケチャップに胡椒)と溶けるチーズを載せておく
3.電子レンジでチーズが溶けるまで加熱する。
4.仕上げにパセリか青海苔を振りかけて出来上がり
※好みでハム・ベーコン・たまねぎ等をトッピングしてもOK
No.4
- 回答日時:
いいですねー♪
過去に何度か載せてますがご参考までに・・・。
●和風カルパッチョ
(1)白身魚を薄切りにそぎ切って周りにカイワレやブロッコリースプラウとなどの
緑系で飾りつけたお皿に盛る。
(2)ソースをかける。
ソース:醤油、ごま油少々、ニンニクすりおろし(チューブでOK)、
しょうがすりおろし(チューブでOK)、ゆず胡椒少々(チューブでOK)、
わさび少々(チューブでOK)を混ぜ混ぜして作る。
それをまわしかけて、最後にアサツキなどネギをトッピングして
出来上がり!
見た目きれい♪
ソースの分量は目分量なので、面倒くさいようであれば市販のドレッシングを
かけてもOK!
イタリアンドレッシングなら洋風になります♪
★これは盛り付けたものを冷蔵庫に入れておいて食べる前にタレをかけて
いただきます。
●煮豚(前日から作れば味もしみますね!)
皿に盛り付けたものをチンすれば美味しいですね。
●茄子の中華風
これは茄子を縦に4等分してレンジでチン!して熱が取れたら手で裂きます。
そして中華風ドレッシングを回し入れて手で揉み込んで出来上がり!
冷やしても美味しいです。
★こちらも作ったものを冷蔵庫に入れておきます。
よく前日の夜とかに作っておきます。
●鶏肉団子in土鍋
あらかじめ土鍋に鶏団子(しょうがたっぷり♪)と大根、豆腐など
野菜をいれたちょっとした鍋(あくまでもメインは鶏団子)の
出来上がりを用意しておく。
あとは卓上コンロで温めるだけ!です。
最後に雑炊か、きしめんなどで〆ます。
●かまぼこの前菜
かまぼこを1cmくらいの厚さに切り、半分に切り込みをいれます。
そこに紫蘇の葉を飾り程度に挟み込み、いくらやウニ味噌、ワサビ菜などを
トッピングすると見た目にも凝った印象で毎回お客様には
「わぁ!」と喜ばれます。
(実際、全然凝ったものでもないのですけどね)
★こちらも冷蔵庫で保存(笑)
冷蔵庫がいっぱいになっちゃいますね。
煮物は時間が経てば味がしみてさらに美味になりますし、カルパッチョや刺身系、サラダ系などは
冷蔵庫に入れたままで出せるのでお勧めでーす。
私の場合、うちに来るメンバーは酒飲みなので市販の漬物を何種類か買って
「盛り合わせ」として出したりしてます。
楽しくなるといいですね!
No.1
- 回答日時:
どうもこんにちは!
いいてすね~♪
温泉に入って、自宅でお気軽宴会なんて羨ましいです。
で、作りおきの利く料理レシピは、↓こちらです。
http://cookpad.com/search/?keyword=%E4%BD%9C%E3% …
ご参考まで
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
仙台でたこの踊り食いできる所...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
嫁の飯が不味く上達せずストレ...
-
「味噌煮込み」が差別用語?
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
飲食店で注文と違う料理が運ば...
-
不味いものを食べきる方法
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
フクロウを食べたことのある方
-
コンソメがしっけていました。...
-
とうがらしを輪切りにしたい・...
-
夜ごはんの準備がものすごく遅...
-
鶏肉料理で中がまだ赤い場合、...
-
料理をしなさそうなイメージの...
-
炊飯器でおかゆ0.5合はお茶碗何...
-
妻の料理時間で質問です
-
フライ油のラードとサラダ油の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お料理の大変さ (-"-) ここに...
-
「食べる食べないは 個人の自由...
-
世界三大料理は、 フランス・フ...
-
家庭的と言われるのが苦手です ...
-
食事くらい好きに食べさせて欲...
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
早く収穫したカボチャの調理法...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
サイゼリヤのクレーム対応は最...
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
蒲焼きでない、生のウナギを買...
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
-
作った料理をなんでも美味しい...
おすすめ情報