
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
不味いものって例えばなんですか?
そもそも「不味いもの=腐っているもの」で、動物には腐っているものを食べないように脳が制御する本能があります。
また、幼児期に無理やり食べさせられて、その食べ物がトラウマになっている
場合も脳が危険と判断して制御します。
No.5
- 回答日時:
10歳ころ不味い、臭いと思っていた納豆、野菜などが食べられるようになりました。
脳の中のブレーキが取れたんです。納豆は一気に好物となりました。安全で衛生的食中毒にならなければ一応口に入れます。ゲテモノもけっこう食べました。昆虫、カエルも食べました。食べたことのない物は蛇かな。
>味を感じさせないで食べきる方法はありますか?
なぜ無理して食べる?。そんなことしても好きになれるわけではありません。おいしいと思うから食べられるのです。
無理なものは食べないほうがいいですよ。調理がまずいのなら上手な人に作ってもらいましょう。調理でぜんぜん違うものになります。母親は料理が下手で美味しくなかったが料理人の料理は別ものでしたね。妻も下手くそやる気がないので私が作ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 嫌いな食べ物の克服方法 6 2022/04/22 22:14
- 食べ物・食材 めんつゆが無い時のうどんの食べ方。 26 2022/10/15 15:49
- 食べ物・食材 プルダックポックンミョンのチーズのやつすごく美味しそうに見えて今食べてみたんですけど、めっちゃくっち 2 2023/04/01 23:27
- 食生活・栄養管理 最近、ご飯が美味しくないです。 と言っても一口目は美味しいのですが、その後美味しさを感じなくなり、食 3 2022/08/12 14:02
- その他(メンタルヘルス) 漢方薬を食べ物に混ぜる方法 精神疾患を持つ家族がいます。(本人は成人です) 処方された漢方薬をどうし 4 2022/08/15 10:04
- 食生活・栄養管理 彼氏が野菜を食べると気持ち悪くなると言います。水分が多い野菜や生の野菜でなることが多いです。味が嫌い 3 2022/07/22 15:18
- レシピ・食事 不味い料理を我慢して食べる方法を教えて下さい!調味料は使わない場合です! 5 2023/05/20 21:45
- その他(悩み相談・人生相談) 最近美味しいもの以外食べれなくなった 20代前半ですが殆どの食べ物をまずいと思うようになりました。 7 2022/11/11 20:04
- 食生活・栄養管理 急激に昔より食べられなくなりました。どうしたら治りますか? 現在23歳の女です。 去年の12月頃から 4 2023/02/11 10:01
- 食べ物・食材 「美味しそうに食べるなぁ」の意味とは! 6 2022/12/01 21:20
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
カレー粉を入れると、苦くなっ...
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
初めての料理
-
にんにくの芽(?)のことで・・・
-
VOLKSのステーキのソース
-
男性に質問です。卵焼きを作れ...
-
温泉卵を固ゆでにする方法
-
バター100gをサラダ油で代用す...
-
ガラス片の飛ぶ高さ
-
とうがらしを輪切りにしたい・...
-
煮物は温める?
-
優しい妻。 やらしい妻。 料理...
-
リブロースとサーロインはどち...
-
身欠きにしん
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
温泉卵を固ゆでにする方法
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
夜ごはんの準備がものすごく遅...
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
作りたてほやほやをタッパーに...
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
カレー粉を入れると、苦くなっ...
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
肉嫌いの方。肉が嫌いな理由は...
-
固く焼きすぎた豚ロースの生姜...
おすすめ情報
お母さんが作ったトマトスープです