
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>夫の会社に連絡したところ、年金の3号から1号への変更はハローワークで出来るということだったのですが本当でしょうか?
ハローワークはまったくの管轄違いです、市区町村の役所へ行ってください。
また色々なケースでの年金の種別の変更や届け出窓口は下記の参考URLをご覧下さい。
なお今回の質問者の方のケースは「収入が増え、被扶養配偶者でなくなったとき」にあたります。
参考URL:http://www.city.omachi.nagano.jp/www2/html/gyous …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 妻の扶養と失業保険についてです。 仕事探しのため一旦私の扶養から外れ、 失業保険をもらいながら就職活 1 2022/08/24 08:21
- その他(年金) 年金3号について 3 2022/11/18 14:12
- その他(悩み相談・人生相談) 無知なので教えてください。長くなります… 現在私は主婦です。前職は今年5月に出産の為辞めています。 2 2022/11/08 15:50
- 健康保険 現在主婦です。今年の1月から旦那の扶養に入っています。 今年の夏に出産をして、仕事は出産前に辞めまし 2 2022/11/29 13:02
- 就職・退職 退職、入籍後の年金と社会保険の手続きについて 4 2023/02/27 22:25
- 健康保険 夫の扶養に入るため社会保険からの切り替えについて 5 2023/02/24 13:23
- 子供 離婚後の子の保険証について教えてください 2 2022/08/01 22:53
- 健康保険 社保(扶養)に入るか、国保に入るか迷ってます。 税関係に疎いため、アドバイス頂けますと幸いです。 妊 3 2022/08/17 21:32
- その他(お金・保険・資産運用) 妊娠中です。 失業保険について教えて下さい。 5 2022/11/02 01:20
- 年末調整 結婚によって夫に職場はバレますか? 1 2023/03/03 21:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
失業給付の手続きをやっぱりキ...
-
失業保険の取り消しについてお...
-
退職後、住所を変更し、職業訓...
-
雇用保険に空白期間がある場合...
-
大学生の子供の授業料で、何と...
-
介護認定が1です。施設にいれ...
-
育休手当をもらっている時に引...
-
内定から入社日が一か月以上あ...
-
この7年度分の年休の給付日数を...
-
失業保険受給中に就職を辞退し...
-
失業認定申告書で記入ミスをし...
-
失業保険の認定日に頚椎捻挫で...
-
派遣社員で就業が決まった場合...
-
失業保険の受給対象終了日から...
-
「任用」・「認定」・「任命」...
-
会社を辞めて農業を始める場合...
-
運動不足ってどうやったら分か...
-
密告されました 不正受給にな...
-
兼業農家の失業保険について
-
【失業保険】延長期間中の仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
失業給付の手続きをやっぱりキ...
-
失業保険の取り消しについてお...
-
受給資格の決定から雇用保険受...
-
雇用保険に空白期間がある場合...
-
失業給付終了後の厚生年金手続...
-
ハローワークの求職票の希望職...
-
退職後、住所を変更し、職業訓...
-
失業手当をもらいながら山に篭...
-
ハローワーク 失業給付金の手...
-
失業保険の貰い方
-
夜間の専門学校に通いながら、...
-
今月の15日に仕事辞めて、来月...
-
寿退社の失業保険について
-
3号から1号への変更手続きに...
-
申請前に請負扱いで仕事をして...
-
待機期間
-
ハローワークの失業保険はもら...
-
失業保険需給申請のタイミング...
-
職業訓練学校について教えてく...
-
離職票の離職理由と手続きについて
おすすめ情報