dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6月1日に函館で会がありこれを機に観光をと考えております。
出発が香川でANAスカイホリデーの日程(道内飛行機1度使っても良い)で3泊予定です。
過去ログを見てたら広すぎて贅沢な観光は出来ないのじゃ無いかなと・・・
※ 行って見たい所
旭川動物園 登別 富良野 他良い所があれば教えてください。
せわしい移動はしたくありません。
最初か最後に函館空港使いたいです。
皆様よろしくいお願いします。

A 回答 (8件)

わたしも道民ですが、



函館が決まりなら、
道南(函館周辺)に限定した方がよろしいいかと。

函館-札幌は広島ー大阪 ぐらいの距離あります。
札幌-旭川は大阪ー名古屋 ぐらいの距離あります。

つまり、函館から札幌経由で旭川や富良野を回ると言うことは
広島空港から入って、大阪まで1/3を一般道、2/3を高速でいき、
大阪から高速や一般道をつかって名古屋や岐阜を観光する
ということです。

そうゆう「せわしい」観光をするひと、四国にいますか?
自然と答えはわかると思いますが。

道外の人は北海道を東北の県の大きさ程度と考えているようですが、
北海道そのものは支庁という、いくつかの「県」に分かれています。
函館は渡島支庁、札幌はその隣の隣の石狩支庁(つまり、隣の隣の県です)、旭川は石狩支庁の隣の隣の上川支庁です。のんびり観光したいなら、もう他の支庁には移動しない方が得策ですよ。

また、函館観光の具体的なプランを練ったら、質問するといいですよ。
    • good
    • 0

道民です。



> せわしい移動はしたくありません。

せわしい旅行にならないよう、函館や大沼、松前、恵山ぐらい
だけにしておくといいですよ。

つまり、函館in outです。

ここで函館のまちの雰囲気はわかりますよ↓
http://tamagazou.machinami.net/hakodateshigaichi …

道内の飛行機を使うのは道外の人だけです。道民は、よほどの理由がないと使いませんね。ニーズがないので、丘珠に着いても、札幌市内へのアクセスが悪いんですよ。丘珠から千歳への直行バスもないですしね。
    • good
    • 0

#1です。


では、初日に会を持ってくるとしますと、その日は羽田経由で函館空港に到着後、会合だけで終わってしまいますね。函館を観光する暇もなさそうです。
3泊4日の日程ですから、残りは2泊3日。これなら函館とその周辺の観光でちょうどいい日程だと思います。もし名前を挙げたところでもう1か所というのなら、登別温泉くらいがよろしいかと思います。
    • good
    • 0

大変失礼ながら、北海道は四国に比べてかなり広いです。



函館~富良野・函館~旭川は、片道で高松~松山の往復よりも遠いです。函館から飛ぶ道内便は、ANA系では札幌~丘珠(札幌)しかありませんので、使い勝手はあまりよくないです。JAL系なら旭川と釧路にも1往復づつ飛んでますが、函館発が午後なので使い勝手が悪いですね。

ご質問者の「会」の予定がよくわからないので、なんともいえませんが高松と函館には直行便はないですから、往復共に羽田での乗り継ぎになるのでしょうか? そうなると移動に半日はかかりますから、初日は急いでも正午すぎ、あるいは夕方着ですね。帰りはお昼過ぎか夕方の便となりますね。函館空港着発で考えると、3泊4日の内、フルに使えるのは真ん中の2日間だけ、そのうち1日はご出席の会でつぶれるなら、実質1日。函館周辺を観光するだけで精一杯でしょう。旭川や富良野に足を伸ばすなら、片道は札幌まで夜行列車か夜行バスを使って時間を浮かすしかなさそうです。

函館観光は初日で済ませ、会は2日目の夕方で終わるとして、できるだけご希望をかなえようとすると、以下の感じになります。

・2日目
 函館駅発17時55分発特急北斗19号 登別駅着20時20分 登別温泉泊

・3日目
 登別駅発7時17分特急すずらん1号 札幌駅着8時37分着
 札幌駅発9時特急スーパーホワイトアロー5号 旭川駅着10時20分
 到着後レンタカーを借りて旭川・富良野観光
 富良野泊

・4日目
 富良野観光後札幌へ(所要時間3時間弱)
 札幌駅発12時22分発特急スーパー北斗12号
 夕方便で帰路

これがせわしい移動かどうかはご判断下さい。どこの観光地もチラチラ見るだけのアリバイ作りのような旅になることだけは保証します。

富良野観光には半月は早いと思いますし、この行程では人気の旭山動物園も駆け足で見ないとなりませんから、よい所が全然見られないと思いますよ。函館~札幌をJRで移動して、小樽・札幌観光にして、帰りを新千歳空港発にすれば、なんとか観光旅行らしい旅になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

投稿ありがとうございます。
北海道は広いのを痛感いたします、travelKENKENさんのJR乗車を参考に考えて行きたいと思います。
あがとうございました。

お礼日時:2007/03/13 18:11

 私もNO.3さんのように地区を分割するのをお勧めします。

最初か最後が函館ですので、札幌中心または道央にするか、登別などの温泉にするか、限定したほうがいいでしょう。札幌から函館は特急列車によりますが、3時間20分は見たほうがいいので。(最速列車は3時間です、下りスーパー北斗17号)
    • good
    • 0

こんにちは



北海道の場合
分割して考えた方がいいです
なので、今回は道南観光~札幌までで充実した観光ができるのではないでしょうか?

で、次に行く時は
道央ですね
という風に考えた方がいいです
ちなみに富良野はまだ何も咲いていないとおもいますし(ラベンダーとか)
ただ、気候はいいですから
大沼とか函館もゆっくり見てくださいね
お時間があれば立待岬などもいいです

ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にありがとうございます。
立待岬も良さそうですね、道央は諦めようかしら・・・
南西(?)方向でゆっくりするのもいいかもしれません。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/13 18:17

函館から旭川、富良野へいくのにどれくらいの時間が掛かるのか、判っていますか?


距離、所要時間を判っていれば、もう少し条件設定があると思うのですが・・・函館が絶対条件なら、旭川、富良野へは、片道の移動だけで1日潰すことになるので、贅沢どころじゃないと思うのですが。

せめて、時刻表を見て貰わないと・・・
    • good
    • 0

函館での会に要する時間がどれくらいなのか(会は何時から何時までか、1日で終わるのか、等)が分からないと、適切なアドバイスはできないかと思われます。

観光に使える日時など、より具体的な日程をお書きになった方がいいでしょう。

この回答への補足

早々の投稿あるがとうございます。
会は昼過ぎから夜までとなってます。
函館のホテル、湯の川で泊まろうかなとおもってます。気持ちだけ先に行き時間を書かず失礼しました。

補足日時:2007/03/13 17:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!