dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

間仕切り用の吊戸の振れ止めを探しています。以前モデルハウスで見たような気がします。マグネット式で戸が通過するときに飛び出してきました。自分で取り付けできるんでしょうか。

A 回答 (2件)

振れ止めというのは、開閉時の事を指していますか?


それとも、閉まったときの位置決めのことを指していますか?

この回答への補足

閉まったとき、もしくは閉める途中の時です。

補足日時:2007/03/18 08:35
    • good
    • 0

おそらく言っているのは普段は平らで扉が近づくと磁力で持ち上がった金物に扉が当たり固定されるというものだと思います。


あれは床に埋め込むため道具と腕が必要です。
大きさ深さを間違うと取り返しがつきませんがそれでもよければドリルやのみ、大型のカッター、ドライバーがあれば出来なくは無いです。

DIYのお店で購入できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。DIYの店で探したけど、無かったものですから質問してみました。

お礼日時:2007/03/18 08:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!