電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちわ教えて下さい。友人の話です。

彼女は既婚者で、ご主人の扶養内でアルバイトとして働いていますが、先日職場で怪我をしました。
病院で怪我の経緯を伝えたら、労災になるので健康保険を使用できないと言われ、実費を払い、病院からは「会社から労災五号の申請用紙をもらってきてください」ました。
その後会社にその旨を伝えたところ、「扶養内だから」「雇用保険に入っていないから」という理由で労災は適用にならないといわれたそうです。

労災は正社員でないと適用にならないのでしょうか?また、扶養内だから、雇用保険未加入だから、という理由もありえるのでしょうか?年金のように、会社によって加入している労災のタイプ(?)などで適用・不適用が分かれたりするのでしょうか?

彼女はレントゲンなどの高額治療費を実費で払っており、その後の通院も実費になってしまう状態のため、病院に行けないと困っています。申し訳ありませんが、できればお早めのご助力をお願い致します。

A 回答 (2件)

その事業所で働いている全ての人が対象なのですが、労災保険が次年度から


高くなる為申請したがらない所や保険そのものに入っていない、悪質な事業所は多数あります。
申請を拒んで、いわゆる労災隠しを薦められているのでしたら、労働基準監督署に訴えましょう。
雇用主に労働基準監督署に相談してきます。って話すと諦めて手続きしてくれると思います。
頑張って交渉してください。
http://www.roudoukyoku.go.jp/seido/rousai/rousai …

この回答への補足

ごめんなさい、わからないのですが、雇用保険と労災は関連があるのでしょうか?
雇用保険に入っていようといまいと、労災は適用されるということで宜しいのでしょうか?

補足日時:2007/03/19 12:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とりあえずその旨を訴えてみようと思います。

お礼日時:2007/03/19 12:16

1.労災の可能性のある場合でもとりあえず健康保険での診療も可能。

(労災であるかの判断は医師が行うものではなく労基署が判断すべきものである)
2.労災適応可能。
3.労基署へ直接申請も可。

この回答への補足

ごめんなさい、No1の補足の件は解決しました。

勤務先に、頂いた回答を参考にしてきちんと話をしたところ、ちゃんと対応してくれることになったそうです。自信を持って堂々と意見したのが良かったんだと思います。助かりました。回答下さったお二人様、本当にありがとうございました。先着順でポイントつけさせていただきます。

補足日時:2007/03/19 16:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
労基署への直接申請も可能なんですね。含めて考えてみたいと思います。

お礼日時:2007/03/19 12:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!