![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
はじめて質問させて頂きます。
現在、自宅建て替え中で仮住まいに入居しています。その仮住まいに白蟻が発生し
ている模様です。仲介の不動産屋にはこの旨伝えてありますが、これと言った対応
は今の所ありません。
心配なのは仮住まいで発生している白蟻が家具等の家財道具につき、建て替え後の
家に持ち込んでしまわないか。と言う点です。
建て替え中の家は既に8割方出来上がっており今月末には引き渡し予定です。
無論、防蟻処理も施してあります。
しかし、薬剤は土台と柱の下部1M程度だけなので、持ち込んだ家財道具に白蟻が付着?していた場合は無意味な気がします。
事前に駆除する方法とか、白蟻を持ち込まずに済む方法をご存じの方がいらっしゃ
いましたら、ご教授の程お願い致します。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
たとえ家具についても、それがカビや最近のように増殖するわけではありませんので、心配は要らないでしょう。
シロアリが集団で巣を作るほどのレベルまでついていたら、その家具はぼろぼろになっているはずです。
家具ってだいたい乾燥しているし、防虫剤が入っていることもあって、シロアリにも好まれない場所じゃないですかね。(外のついでに食われることがあっても、単独で食われはしない)
No.4
- 回答日時:
ANo.3のtermesさんのご回答で十分かと思いましたが、
少し追加させていただきます。
シロアリの種類が何かによって対策が全く異なりますので
参考URLによってシロアリの種類が何か識別する必要があると思います。(その他シロアリについて詳しい内容が出ておりますので、ご新居のシロアリ対策のご参考にされると良いと思います)
私の家の庭先にもヤマトシロアリが生息していますが、床下には(20年経っても)侵入してきません。
床から家具の中まで蟻道を作って侵入していないのであれば(ヤマトシロアリなら)ご新居で新たなコロニーを作って済みつく心配はないと思います。
でも、ご新居を今後長らくシロアリから守るために、是非、参考URLをご参照下さい。
参考URL:http://www.sinfonia.or.jp/~isoptera/index.htm
No.3
- 回答日時:
日本に広く生息する土壌性のヤマトシロアリや被害の大きなイエシロアリは、家具を食べる場合には原則として地下とつながった蟻道の延長として家具に侵入します。
もともと空気の嫌いな土の中の虫ですので、土は彼らにとって着衣のようなものです。そして彼らが空気に触れないように常に土で隙間を密閉します。つまり、木材に入り込んだシロアリが生きていくには、木材の中に一定期間生息できるだけの水と土がなければならないのです。
その状況は誰が見てもわかりますし、家具の置かれていたフローリングにも家具の形にあわせて蟻土がついています。つまり地下とのつながりを示す痕跡があります。少々粉が出る程度ではありません。明らかに異物としての土がついています。
つまり、家具を移動する際にそういうものがなければ大丈夫です。ヒラタキクイムシのような木材穿孔性昆虫のように木材の中に直接卵を産み付けることもありませんので、後に家具が少々湿ったからといって湧いて出ることもありません。
もちろん例外的なものもあり、アメリカカンザイシロアリのような家具の中に水も土も持ち込まずに入り込む木生息性のシロアリもいますが、ご質問の様子からはそういうシロアリではないと断定できます。
結論としては、とくに家具に異常がなければ、新居にシロアリを持ち込むことはありえませんので、現時点で仮住まいのシロアリによって家具が直接加害されない限り、駆除については持ち主の方にまかせておけばいいです。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_01.png?08b1c8b)
No.2
- 回答日時:
直射日光に1-2時間も当てておけば.7月の熱で白蟻なんて簡単に死んでしまいます。
注意点は.日陰を作らないこと。あと.新築の家が合理化されていなければ.白蟻を持ち込んでも生育できません。
「床下に木片が残っている」等が合理化(手抜き)の内容です。床下に木片が残っているとこの木片をえさにして白蟻が生育します。
No.1
- 回答日時:
シロアリは、コンクリートでも食べてしまう
とんでもないヤツなので、
移動前日に、駆除対策をされるのが
良いのではないでしょうか。
以下は、「日本シロアリ対策協会」URLです。
協会認定の薬剤も列挙されていますので
ご参考までに。。。
参考URL:http://www.hakutaikyo.or.jp/index.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート メゾネットタイプの大東建託さんの アパートに引越しをしました。 私と娘は、里帰りをしていまして 帰る 10 2023/07/22 19:40
- 虫除け・害虫駆除 蟻の侵入について 4 2022/07/13 12:25
- 虫除け・害虫駆除 小蟻大量発生 2 2023/08/27 19:28
- 虫除け・害虫駆除 蟻の大群について教えて下さい。 食べ物などないのですが、1ヶ月位前から蟻の大群が茶の間の一部と寝室に 3 2022/09/10 12:52
- 相続・譲渡・売却 老朽化マンションの建て替えについて教えて下さい。 6 2023/08/13 12:29
- 相続・譲渡・売却 小規模宅地特例 適用の有無 2 2023/02/18 23:50
- 一戸建て 妻が結婚前に所有している妻名義の土地に夫単独名義で住宅ローンを組んで家を建てることは可能ですか 2 2022/07/25 23:58
- 賃貸マンション・賃貸アパート カビ トラブル ご意見 助けてください 7 2022/06/02 07:53
- 虫除け・害虫駆除 この蟻は何でしょうか? ここ最近、家の1階の台所の炊飯器に五、六匹 います。それと2階の寝室のなぜか 7 2022/08/12 00:31
- 別荘・セカンドハウス 住居(空家)を不特定多数の人が利用する、スペース貸しにする場合の注意点を教えてください。 2 2023/06/20 19:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仮住まいに白蟻が!
-
冬なのに蟻が出ました!!助け...
-
推しで抜くのっておかしいですか?
-
室内に毎年蟻が発生します
-
新築3年、家のなかに小さな小...
-
風俗語でよく使う「蟻」ってどう...
-
かっこいいのに少し抜けてる男...
-
家にホコリの巣?のようなもの...
-
スズメバチの巣の出入り口を塞...
-
土壁で巣を造る虫を知ってます...
-
8階にオオスズメバチ!怖くてベ...
-
昨日、飼い猫にキャティーマン...
-
洗面所にいた小さな虫。名前教...
-
水槽にわいた虫について
-
締め切った窓からスズメバチが...
-
猫の頭にこのような白いものが...
-
笹の除草と駆除方法について。 ...
-
ノートパソコンに蟻が出入りし...
-
炊飯器の蒸気口にアリが・・・
-
最近、洋室から夜中の3時4時く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家(木)が虫に食害されてます...
-
白蟻対策について(ど素人です)
-
シロアリに詳しい方御質問させ...
-
この蟻は何でしょうか? ここ最...
-
白蟻駆除の最適な時期はありますか
-
シロアリ被害
-
シロアリが出たら
-
購入希望のマンションの下の階...
-
仮住まいに白蟻が!
-
ベランダのコンクリから白い虫...
-
冬なのに蟻が出ました!!助け...
-
推しで抜くのっておかしいですか?
-
風俗語でよく使う「蟻」ってどう...
-
かっこいいのに少し抜けてる男...
-
ポットの口に蟻が。
-
水槽にわいた虫について
-
家にホコリの巣?のようなもの...
-
室内に毎年蟻が発生します
-
新築3年、家のなかに小さな小...
-
ノートパソコンに蟻が出入りし...
おすすめ情報