
こんにちは。質問させてください。
先月、原付2種スクーターを購入しまして、
今日で丁度1ヶ月なのですが、
中々乗る時間がなく、まだ200キロしか走っていません。
購入したバイク屋には、一ヶ月経ったらオイル交換と点検に来て下さいと言われました。
もう少し走ってから点検に行こうかなと思ったのですが、
やはり、走行距離に関係なく、1ヶ月経ったら見てもらった方がいいのでしょうか?
バイク初心者なもので、オイル交換や、点検などの知識がありません。
詳しい方、宜しくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
原付は知りませんが、通常は1ケ月または1,000kmのいずれか早いほうですね。
バイクが納車されたら嬉しくて走り回って、1ケ月1,000kmってのは丁度いい具合なのですが、初回点検の目的のひとつは初期不良の発見とネジなどの締め増しでしょう。その意味では、1ケ月で各部の点検をしてもらった方がいいと思います。
オイルへの金属粉の混入やチェーンの初期伸びの調整はある程度距離を走ったあとの方がいいので、1,000kmもひとつの目安ですが、原付でチェーンはないし、オイルはオイルでまだ早ければ再度ショップに顔を出せばいいわけですからね。少なくとも1ケ月で経年変化するようなものはありませんので心配なく。
No.3
- 回答日時:
私が買った店は1000km走ってから来て。
と言われました。乗車頻度も距離も少なかったので2~3ヶ月後だったと思います。
質問者さんの場合。バイク屋で一ヶ月後という指示があったようなので、
念のため出かけてアドバイスをもらってはいかがでしょうか。
No.2
- 回答日時:
200キロ走っていれば十分ですよ。
原付2種とはいえ、スクーターです。
他のバイクと比較すると、近距離をちょこちょこ乗り回すのが一般的ですから、そう考えると十分な走行距離だと思います。
バイク屋さんに行けば、「オイルはもう少し走ってから交換しましょう」とかアドバイスももらえます。
また、走行距離に関係なく経年劣化するものがあります。
オイルもそうですし、タイヤの空気も抜けていきます。
場合によっては、使用者や走行場所、保管場所の関係で変なクセが付いているかもしれません。
1か月は1か月!(何キロ走ったら・・・とは言われいないのでしょ?)
取りあえず言ってみましょう。
バイク屋さんとの顔つなぎだと考えてね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス 去年11月にオイル交換しました。 忙しくてなかなか行けず、半年過ぎてるのでもうしないといけない時期は 3 2023/07/24 11:00
- 中古車 走行距離の少ない中古車 25年ほど前に9年落ちで2.9万キロしか走ってないマーク2を買いました。 安 10 2022/12/11 19:37
- 中古バイク カブJA10の走行中の振動と速度について 4 2023/06/23 00:25
- 査定・売却・下取り(バイク) バイクの売却についてアドバイスお願いします 車種は2016年式のSR400 60th YSPで新車購 5 2022/05/20 10:32
- 中古車 初めて車の購入を考えてます。色々見ていて2択に絞りました。優柔不断でなかなか決めることができずお力添 12 2022/05/24 19:36
- 会社・職場 エレメント交換について 人によって基準が異なるので困っています。 7 2022/04/21 16:32
- 中古バイク 中古バイクについてです。 バイク屋で中古のバイクを買ったのですがもうすぐ保証が終わります。 初めて買 3 2023/05/22 08:06
- 車検・修理・メンテナンス 前回オイル交換して次のオイル交換時期の距離など書いてなかったんですが、だいたいどのくらいで交換ですか 10 2022/10/01 12:46
- 車検・修理・メンテナンス エンジンマウント交換について。 8 2023/05/31 15:26
- バイク車検・修理・メンテナンス 原チャに関しまして。今、10年以上乗っている古いビーノ、走行距離約4万キロくらい走っています。近場使 6 2023/06/29 16:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイクの初回点検したいけど、全然走っていない(3ヶ月で100kmしか・・・)
輸入バイク
-
新車納車して1ヶ月で1000キロ走行は早いですか?
車検・修理・メンテナンス
-
バイクの初回点検について 先月125CCのバイクを購入して、現在950キロ走りました。購入したバイク
輸入バイク
-
-
4
バイクの初回点検についてです。 レッドバロンです。 1ヶ月点検?1000km点検?って別なんですかね
国産バイク
-
5
バイク乗りに質問です 1ヶ月の平均走行距離は何キロですか?
その他(バイク)
-
6
新車1ヶ月点検&オイル交換
国産バイク
-
7
バイクで1速のままエンジン切ったらどうなりますか? 教習所でやってしまってかえってから思い出しました
バイク免許・教習所
-
8
バイクは乗ってれば慣れますか?
輸入バイク
-
9
原付の初回点検って買ったお店限定?
国産バイク
-
10
バイクのスイッチボックスがぐらつく
バイク車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
スクーターを注文^^ おすすめ...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
2ストオイルについての質問です...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
シグナス125 遅い 駆動系のト...
-
レッドバロンで売りつけられそ...
-
アクセルを回してもバイクが走...
-
バイクの排気量とジェベル125に...
-
原付バイクのスクーターのオイ...
-
【低身長のバイクデビューにつ...
-
バイクについて詳しくなりたい...
-
レッドバロンで売りつけられそ...
-
ポッケを改造したら時速70km/...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
身長が高い人に合うバイク
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レッドバロンでアルバイト募集...
-
バイク選びで困っています。
おすすめ情報