
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
質問者は 単純に考えすぎています
1立方mあたりのガス代は プロパンガスは都市ガスの2倍以上し、地域や業者によってかなりの差があります
しかし 発熱量の違いでプロパンガスの1立方mは都市ガスの 2~3立方mに相当します ですから プロパンガスだからめちゃくちゃ高いわけではありません
都市ガスの利用が可能な地域はかなり少ないですから、お住まいの家で都市ガスが利用可能かどうかの確認が最初です
次に利用可能場合 引き込み工事、宅内の工事費用(器具の改造や買い替えも)がどの程度かかるか、ユーザ負担分がどの程度になるかです
現在のガス供給設備(屋内の配管を含めて)はプロパンガス業者の所有の場合がありますから、その確認も必要です
十分な検討を行わないと返って高くつくこともあります

No.3
- 回答日時:
プロパン業者の解約が幾らになるか その土地によって違うようですから 直接 業者に聞くと詳しくわかりますよ
都市ガスよりプロパンが高いのは 都市ガスが引き難い所ですか
No.2
- 回答日時:
プロパンガスから都市ガスへの切り替え工事には
1.既存のガス機器を都市ガスに対応するための部品交換が必要になります。
機器によっては部品がない場合もあります。その際は機器自身を買い換えになるときもあります。
2.既存の配管が将来都市ガスに対応できるように兼用配管(その都市ガスの基準に適合している配管)になっていれば、そのまま利用できます。
ただし既存の配管がプロパン専用になっている場合は、都市ガス用の配管に全て替えの費用が必要になって来ます。
3.前面道路にガス本管が入っている場合は、道路部分の工事費用はかかってきません。
道路境界線から宅地内のガスメータまでの配管工事費は必要になります。
4.もしも前面道路にガス本管が埋設されていない場合は、道路部分の配管延長工事が加算されて来ます。
以上の理由で、全額の費用は1~4までの状態によって大きく変わってきます。
最低料金は「1」の部品交換だけで済みますが、道路延長によっては莫大な費用になってしまうこともあります。
いずれにしても、都市ガス会社に相談された方が良いですよ。
No.1
- 回答日時:
都市ガスの配管がどこまで来ているかに寄りますね
家の前まで都市ガスの配管が着ているときは
・数十万円
これが・・・・数百mも道路上を引いてくるときは
全額受益者負担になることもあります
全額負担の時は 数百万~数千万円ですね
都市ガスの配管が近くまで来ているか調べてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 都市ガスとプロパンガスとでは、月々の費用にどのぐらいの差が出ますか? もちろんそれらは使用量により異 5 2023/01/09 08:02
- 電気・ガス・水道 ガス給湯器ですが型番からはプロパン用か都市ガス用かは分からないのでしょうか。 3 2022/11/13 03:54
- 電気・ガス・水道 先日、東京や南関東はほぼ40度の猛暑でエアコンは 4 2023/07/15 20:45
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸を選ぶ時、プロパンと都市ガス、エコキュートなどを気にしますか・・? 5 2022/10/12 02:18
- 節約 オール電化のアパートというのは、ガス代だけでなく電気代なども節約できるものでしょうか。 だいたいどれ 2 2022/05/18 18:10
- 電気・ガス・水道 ガス給湯に詳しい方お願いします 4 2023/01/04 18:35
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) プロパンガス利用宅がどこにあるかの調べ方 2 2022/07/05 06:47
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸 LPガスが多い 7 2022/05/15 17:25
- 電気・ガス・水道 生活保護の毎月の水光熱費 4 2023/02/12 04:37
- 電気・ガス・水道 ガス代が高い 都市ガスを使っています 毎日20分シャワー浴びているくらいしかガスを使わないのに先月ガ 6 2023/02/04 09:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロパンガスストーブをつかいたい
-
ガス代が高すぎる
-
プロパンから都市ガスへ、費用...
-
都市ガス=東京ガス?
-
札幌賃貸は都市ガス1割、プロパ...
-
ガス給湯器ですが型番からはプ...
-
プロパンガスのボンベにつなが...
-
プロパンに乗り換えるメリット
-
集中プロパンの料金
-
賃貸を選ぶ時、プロパンと都市...
-
集中プロパンが都市ガスになる...
-
業務用給湯器 排気フード対応形...
-
プロパンガス代が高すぎる!!
-
入居中に都市ガスからプロパン...
-
住宅販売会社が所有している私...
-
FF式石油ストーブの取り外し
-
ガスコンロのスペースがかなり...
-
液化気体の取扱いに資格が要る...
-
明日私が住んでいるマンション...
-
検針で見過ごされたガス漏れ分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
都市ガス=東京ガス?
-
集中プロパンが都市ガスになる...
-
プロパンガスについての説明が...
-
札幌賃貸は都市ガス1割、プロパ...
-
プロパンガスのボンベにつなが...
-
賃貸を選ぶ時、プロパンと都市...
-
京都で買ったガスコンロ、東京...
-
都市ガスかプロパンガスか、書...
-
都市ガスとプロパンガス・・ど...
-
ガス代が異常に高い(福岡市内...
-
集中プロパンの料金
-
都市ガスとプロパンのガスはど...
-
天然ガスはどのガスコンロを買...
-
入居中に都市ガスからプロパン...
-
プロパンって・・・?
-
プロパンガスから都市ガスに変...
-
プロパンガス→都市ガス 料金の...
-
賃貸マンションのガスコンロはI...
-
ガス会社を変更したことありま...
-
瞬間湯沸かし器が欲しいのです...
おすすめ情報