dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回初めて、デジカメの購入を検討している初心者です。

食べ物や日中の外の風景などは300万画素程度の手持ちの携帯でも
特に不満はないのですが(撮影時に少々コツはいりますが)、
夜景写真が満足に撮れないので、デジカメ購入を検討しております。

特に、海や港などがある旅行先によく行くので、
海辺の夜景が綺麗に撮りたいです^^

お台場の海とレインボーブリッジや高層ビルなどの景色。
神戸の港の景色。横浜の港の景色や、夜の赤レンガ倉庫など・・・。

眩しいルミナリエのような夜景ではなく↑のような、
薄暗い物や明るさと暗さのコントラストがある被写体を主に
撮影すると思います。一眼レフのような完璧は求めませんが、
出来るだけ旅の思い出を綺麗にそのまま残したいのです☆

価格は3万円前後を希望しています。

FUJIとキャノンが気になりますが、どこをどう比べればいいのか
わかりません。

ぜひ、↑の条件に合う<ここはポイント!必ずチェック!>という機能や、↑の条件に合う皆様のおすすめの機種を教えて下さいませ。

宜しくお願いします☆

A 回答 (1件)

夜景撮影には三脚があったほうが良いです。


光学手ブレ補正があると手持ちで撮れる場合もあります(撮れない場合もあります)。

下記のサイトに夜景撮影に向いている機種の条件が載っています。

http://www.yakei-satsuei.com/2-materials/lesson- …
http://www.yakei-satsuei.com/

高感度に強いコンパクトデジカメはハニカムCCD採用のFujifilmのFinepix F30(またはF31fd)ですね。

この回答への補足

ありがとうございます☆
こちらで投稿する前に既に↑のリンクも見てたのでですが、
やはり多数の機種があって、すっごく迷います(汗)。

ちなみに、候補にFUJIのF31fd」と最近出た「FinePix F40fd」と
キャノンの「IXY DIGITAL 1000」「IXY DIGITAL 900 IS」
で迷ってます。

キャノンの1000はデザイン的にもかなビビッときたんですが、
手ブレ補正的な機能がなさそうなのでどうなのかと・・・。

アドバイスなどありましたら、宜しくお願いします☆

補足日時:2007/03/25 21:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!