dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、今まで数々のダイエットを試してきては、リバウンド地獄にハマり、、の繰り返しをしてきました。
炭水化物抜き、リンゴダイエット、食事日記をつける・・・
どれも続くことは続くのですが、終わった達成感で食べてしまうのです。
こんな情けない自分に嫌気がさして、精神的にもボロボロでした。

そんなある日、本に書いてあった、ある方法を試してみることにしました。
それは、ポスター程の大きさの紙に、
・自分がやせてやりたい事
・自分がやせて行きたい場所
を、カラー写真付きで書くのです。私の場合、大好きな戸田恵梨香ちゃんの写真も貼りました(笑)
これは、今まで私が挑戦してきたマイナス的なダイエットよりも、プラス思考になれる方法と感じ、体重も、「え!?」ってくらい順調にダウンしていったんです。

そんなある日・・・・帰ってみると、部屋の様子がおかしいので聞いてみると、
妹が私の部屋から勝手にそのポスターを持ち出して、家族に公開していたのです。。
こんなのたいした事じゃないハズなのに、私はそれが、異常なほどに嫌でした。
案の定その日から家族中からからかわれるようになり、普通に食事をしていても必ず、
「○○(そのポスターに書いてあった事)やるんじゃないの?」
とか「ブタさん頑張っちゃってるね~」と言われます。。

最初は、くそ~見返してやる!って意気込んでたんです。
だけど、もうずっと言われ続けてると、
本当に手遅れな気がしてきて・・・

だけど、今まで、何をしても続かなかった私です。
本当は自分が飽きてきてしまっていただけだったのに、ちょうどそれが妹にポスターを発見されてしまった時期とかぶって、
妹のせいにしているのか?
そう思うと、本当に自分が嫌で嫌で仕方ありません。
妹に見られたことは、単なる理由付けでしかないのでしょうか?
なんて、、本当は自分に聞くのが一番ですよね。。
だけど、同じように、何をしても続かなかったけれど、今は続けられているという方などのお話を聞けたら嬉しいです。

長々と失礼しました。

A 回答 (3件)

ひどい家族ですね



確かに過去のダイエットで挫折しているからからかってるのか、逆に貴女の性格を読んではっぱを掛けたのかも知れませんが
毎日言われ続けたらマイナスしか生れません

※このまま家族から色々言われ続けると貴女の神経がおかしくなりますので、家族にからかうのを止めるよう言う事、それでも止めないなら・・
家をでて一人暮らしをはじめるか、友達と共同生活をするかした方がいいですね。


過去のダイエットは(炭水化物抜き、リンゴダイエット、食事日記)食事関係のダイエットばかりですね

※食事ダイエットはリバウンド地獄になりますよ。

理由
貴女が生きてくうえで1日に『70』必要だっとします。
毎日100食べたとします、しかし体は100の内の70%をカロリーとして取り入れるとします、(100X70%=『70』)体重は変わりません
食事の量を減らすだけ&偏った食事だけをとるダイエットだと、100食べてたのを70に減らしたとします(70X70%=『49』)
『70』-『49』で最初は『21』減った分が体に蓄えてる脂肪からエネルギーを補うので体重は減ります。
しかし人間が生きていくうえで必要な最低カロリーより『49』は低いので人間の体は食事量の70%しか取ってなかった吸収率を100%にします(餓死をしないようにするため)
食事を減らしてる70ですから(70X100%=『70』)で食事量を減らして落ちてた体重が横ばいになります
体重が落ちないのに食事量を減らし続けるのが困難になり元の量に戻します
そうすると100食べて100%の吸収率ですので(100X100%=『100』
1日『70』いいのを『100』とってるから『30』ぶん脂肪として蓄積されます。
体が生命の危機がさった(餓死の危機)、吸収率を100%から70%に戻しても大丈夫と判断するまで時間がかかり70%に戻した時にはダイエットをする前より体重が増えてる。

これがリバウンドです。

それと成功しやすいダイエットですが1日の食事量は変えないで、今まで以上体を動かせば体重は減ります
貴女が生きてくうえで必要な100の食事を取ってれば吸収率は変わりませんので『70』、運動する事で仮に10消費したとしたら70+10=『80』です。
食事で『70』とって運動で『80』消費ですから脂肪に蓄えてる分から『10』ずつ体重を減らしていきます。
半年、1年以上運動してると1日に必要な分が『70』から『72』とか『75』とかに増えてますので、運動をやめてもリバウンドしなくて
そのうえ少しずつですが体重もへり続けます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

razikon様!!
こんなに詳しいご回答、本当にありがとうございます。感激です。。
こんなくだらない一個人の質問を、こういう場でして良いものか、
投稿する前にとても悩みました。。
けれど皆様からの回答を見て、相談してよかった!と心から思っています。
はい。一人暮らしもそろそろ考えたいと感じています。
それに、確実なリバウンド脱出方法まで教えていただき、本当にありがとうございました。
まだ家族には言われ続ける毎日ですが・・少しでも気持ちがプラスに働くように頑張ります、
ありがとうございました

お礼日時:2007/03/29 01:38

ダイエットの経験はないけど、からかわれて傷ついてる現状を打ち明けてみて下さい。


確かにデリカシーには欠けてしまってる。でも悪気がなければ反省してくれると思いますよ♪

自己嫌悪に陥ってしまうのはそこまでにして、ダイエット頑張って!体壊さない程度にね(*^ー^*)b
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Shi-i様、回答ありがとうございます!
はい、家族に、私の胸のうちを話せるように努力してみます。
ダイエットも頑張ります~☆ありがとうございました!

お礼日時:2007/03/29 01:32

あなたの妹さんなので、こう言うと失礼に当たるかもしれませんが、妹さんにデリカシーがなさすぎです。


普通そんなことをされたら、妹に腹を立てますよ。
「たいしたことではない」と言われますが、普通、イヤだと思いますよ。
周りの人のせいばかりにする人が多い中、理由を妹さんでなく、自分の中に探そうとするあなたはいい人過ぎます。
ご存知ですか?「いい人」はストレスがたまりやすく、太ってしまうんですよ。
この場合は、自分を責めるより、妹に腹を立てたほうがいいと思います。
「いい人」は疲れるし、自分に対して失礼なので、「自分の気持ちに正直な人」になってみてはどうでしょう。
ストレス太りからは開放されます。実証済みです^^(私)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい、大変申し訳ございません。
回答ありがとうございます!
pipipimama様の回答を見て、とても心が軽くなりました。
実は、妹とは歳がかなり離れていまして、妹はまだ小学生なので
そんな幼い妹に本気で腹を立ててしまう自分がとても嫌でした。
でもpipipimama様の回答を読んで、自分の気持ちに正直になろうと、
たとえ相手が幼い女の子だったとしても(笑)
腹立ったら"腹が立った!"って堂々としてみることにします。(笑)
本当に良きアドバイスありがとうございました!

お礼日時:2007/03/29 01:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!