dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京で槍を習えるところを知りませんか?
教えていただけるとうれしいです。

A 回答 (2件)

槍道・・・は、見つかりませんね、スポーツチャンバラばかり。


槍「術」なら、竹内流 備中伝 http://homepage.mac.com/maos/sousui/takeuchi.html があるようです。竹内流の詳細は http://www.geocities.jp/minamoto_hitotsugu/ などで説明されています。なお、竹内流 (及び竹之内流) は特に柔術で有名な流派です
槍の試合稽古があるかどうかは存じません。

東京ではありませんが、槍術の例として、有名槍術流派、尾張貫流の場合 http://www.youtube.com/watch?v=DCeHuv2M5NY 試合稽古のシーンもあります (なお、尾張貫流は「管槍」という槍を遣っています) 。

槍道でなくてすいません。私のイメージする槍道は、剣道の槍版なので、他のは見逃している可能性もあります。薙刀道と違ってかなり廃れてしまったらしいので、「槍道」という形では残っていないのかもしれません。槍術の試合稽古の方が現実的に感じましたが、一応、槍術を基にしている『銃剣道』もあります。6尺以下の「変形手槍」と割り切る・・・とか。残念ながら槍道及び銃剣道の経験がない為、同じような感覚で出来るものか、まったくわかりません。

やはり槍術の方が武道としても良いと思います。古武道は、全ての課目を表看板に挙げているとは限らないので、剣術主体の流派にも、槍が伝承されていたりします。東京でも、竹内流以外の槍術が伝承されているかもしれません (インターネットで見つからない道場はいくらでもありますので、市役所等にも質問なさってみると良いと思います) 。
    • good
    • 1

正柳館道場で槍道も教えているようですよ。


練馬ですが、近いでしょうか?

http://online.xsrv.jp/iai/_ssi2/124.html
http://www.seiryu-kan.com/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
正柳館道場も調べたのですが、・家から遠いこと・あまり私の目的にそぐはないことから他の道場を探しています。
他に心当たりのある方、いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。

お礼日時:2007/03/27 10:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!