電子書籍の厳選無料作品が豊富!

SATAのHDDが認識されなくて困っています。
SATAのポートが4つあるのですが、2番目のポートに接続した場合のみ認識されません。ほかのポートの接続したところ正常に動作しました。
このことからHDD本体やケーブルの問題ではないと思います。
BIOSの画面でも2番目のポートには何もないということになっています。
アドバイスを宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

こういう質問は、マザボの機種を書かないといけません。


マザボの2番ポートの不良かもね。まだもう1台増設できますし、たいした問題ではありません。

この回答への補足

申し訳ありません。私の環境を何も書いていませんでしたね。
M/Bの機種はASUSのA8N-Eです。
今HDDを3台接続していて、これなら他の3つのポートを使えば認識されるので問題ないと思っていたのですが、この度もう1台HDDを増設しようと思い今回の質問をしました。

補足日時:2007/03/30 22:37
    • good
    • 0

こんにちは



あくまでも目安に(__)
だったら、ポート02に既に認識しているHDDを接続、又はその逆でわかるものと思われますが。
このパターンだと、P01で認識しているHDDをP02に接続し、それが、認識すれば、M/Bのトラブルの可能性はなくもないし、認識していないHDDをP1らに接続で、認識不可なら、HDD??・・と。
ただし、あくまでも、例えば、ですよ。
あと気休めで、BIOSの初期状態に戻す、又はC-MOSクリアーなど。
又、知っていたら、BIOSのHDDを手動で認識をしてみるとか。

ちなみに、私の場合で、PCIのSATA(01)ボードに、HDD=SATA2を接続で、それを認識しない、でも、M/BのSATAでは、SATA2を認識するという経験が、あります。My M/B=865G/SATA(01)だけど。
これも、あくまでも、例えば、ですよ。

とにかく、順番に探っていけば、わかるとは思います。
以上
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!