

No.3
- 回答日時:
mtだとついでにクラッチを踏んでおかなくてはいけなかったりもしますが、
基本はとまっていたいときはブレーキを踏み続ける、走っていたいときはアクセルを踏むということになります。
止まっている時間が長いときは、ギアをパーキングに入れておく、もしくはギアをニュートラルにしてサイドブレーキを引いておくという方法もあります。
エンジンを止めることに関しては、停止時間にもよりますが、エンジンをかけるときにアクセルを踏み込まなければガソリンの節約になるという説もあります。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
ブレーキペダルを踏む時、かかとを手前に置いて支点にしてつま先でペダルを押してませんか?
かかとをもっとペダルに密着させるか、ペダルその物に乗せてしまうと楽ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 踏切の先が赤信号で後続車が線路内で立ち往生した場合、赤信号でも進むべきですかね? 5 2022/06/12 08:00
- 運転免許・教習所 黄色信号で止まっても進んでも必ず文句を言われる、どうすればいいですか? 9 2022/05/11 08:43
- 運転免許・教習所 時速60+αから黄色信号で停止線までに止まるって無理じゃありませんか?黄色で止まろうとするのが間違? 15 2023/02/22 20:07
- 車検・修理・メンテナンス アイドリングストップなんですがルーミーって信号待ちの時停止するとエンジン停止し また走行する時かかる 6 2023/02/11 12:22
- 運転免許・教習所 車の免許を取り立ての頃の話です… 私は運転が怖くて、教習所のときも手が震えながら運転してました。免許 10 2023/01/23 11:17
- 友達・仲間 同乗者がブレーキが遅いと文句を言うので毎回前のめりになる程強くブレーキを踏むようにしたら二度と乗らな 2 2022/09/17 13:05
- 運転免許・教習所 真剣に信号待ちをして青になった瞬間素早く発進しても遅い遅いと文句を言う同乗者とどう折り合いを付ければ 11 2022/11/30 10:59
- 運転免許・教習所 教習車でプリウスを使用しているのですが、これで合ってますか?? 次の技能教習までに完璧に覚えているよ 2 2023/06/04 17:41
- 国産車 Dレンジでエンジンかかるのか 6 2022/12/07 18:37
- 運転免許・教習所 つい先週くらいに車校にmtを取るために入り今日場内教習の3回目を終えたのですが、急発信や急停止、カー 12 2022/12/11 19:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車はエンジンを止めていても、...
-
AT車でギアをPにしてもタイ...
-
D+サイドブレーキで信号待ち...
-
車のサイドブレーキの中にもの...
-
最近のAT車を駐車する時に、サ...
-
車にイタズラをしてブレーキの...
-
踏み込み型のサイドブレーキに...
-
オートマ車でBやSモードがある...
-
車(ハスラー)に乗ってて 昨日...
-
パーキングブレーキがない車の...
-
タイヤ交換 ジャッキが外れて ...
-
オートマで坂道で信号待ちする...
-
オートマチック車のチェンジレ...
-
mt車でちょっとの坂でも下がる...
-
ワゴンRスティングレイ サイド...
-
サイドブレーキのランプが付き...
-
AT車の運転動作順序について
-
教習車でプリウスを使用してい...
-
ドラムブレーキの自動調整について
-
DからPに入れる際について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AT車でギアをPにしてもタイ...
-
車はエンジンを止めていても、...
-
最近のAT車を駐車する時に、サ...
-
踏み込み型のサイドブレーキに...
-
D+サイドブレーキで信号待ち...
-
サイドブレーキのランプが付き...
-
足踏み式サイドブレーキを力い...
-
タイヤ交換 ジャッキが外れて ...
-
車のサイドブレーキの中にもの...
-
パーキングブレーキがない車の...
-
オートマで坂道で信号待ちする...
-
車(ハスラー)に乗ってて 昨日...
-
オートマチック車のチェンジレ...
-
FF車でのバーンナウトはサイド...
-
作業用制動装置について
-
フォークリフトのサイドブレー...
-
日産ノート e12に乗っているん...
-
パーキングブレーキで坂道発進
-
車発進する時は ドライブに入れ...
-
洗車後の後輪から異音がする。
おすすめ情報