プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

色々な用途の洗剤がありますよね、
お風呂用、トイレ用、家具一般用、Car Shampoo 、マジックリンのような強力な物、
それから最近ではTVショッピングなどで良く見かける「グリーンなんちゃら・・」みたいな無害といわれてる総合洗剤。

結局中身は界面活性剤ですよね、違いは研磨剤の有る無しと、濃度の差くらいでしょうか?

お風呂用洗剤で車を洗ったり、薄めてフローリングを磨いたりしても良いのでしょうか?

A 回答 (5件)

界面とは、「水と油」の交じり合わないものが境界を作っている状態で、その境界をくずすのが界面活性剤。


理屈としては、細長い分子の片方が「水」となじみ、片方が「油」となじむ。
界面活性剤の成分が、たとえば、天然の石鹸であるとか、陰イオン系とか、高級アルコール系とか、ショ糖脂肪酸エステルとか、種類があります。

トイレ用は、塩酸系のものがありますから、これはほかのことに使っちゃだめです。シャンプーで車を洗うのはOKでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、境界面の 界面でしたか、、
分りやすく説明していただいてどうもありがとうございました。
とても勉強になります。

お礼日時:2002/06/10 03:34

油が水に溶けないために汚れは洗いにくい訳です。


界面活性剤は、水にも油にも溶ける性質があり、
油に表面にくっついて、水に溶かしてしまう
ため、油汚れを落とせるそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただいてどうもありがとうございました。
とても勉強になります。

お礼日時:2002/06/10 03:35

界面活性剤は簡単に言えば、水と油をなじませるものです。



汚れは、簡単に分けると、水に溶けるものと、水に溶けない
ものですよね。
雑巾に水を染み込まして掃除するとき、汚れが水に溶けない
油汚れの場合、界面活性剤が雑巾の水と汚れの油をなじませ、
汚れを落としています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただいてどうもありがとうございました。
とても勉強になります。

お礼日時:2002/06/10 03:35

界面活性剤ってのは、水と油の境界をイメージするとわかりやすいですが、こういう境界面は汚れとその外側という部分にもあるわけです。

異質なもののどちらにも結合する性質を持ったもの、と考えれば大きくは違わないと思います。落としたい汚れなど、目的によって実にたくさんの種類の界面活性剤があります。

で、フローリングや車の洗剤は多くはアルカリ性か中性の洗剤です。フローリング用、一般家庭用の万能洗剤などは車用のものとほとんど同じものといっても良いくらいのものですが、お風呂用となると、酸性の物もあるかもしれません。酸であれば、アルミ部分には使わないほうが良いです。アルミホイールとか、クリアを傷める可能性があります。

ただ、アルミホイールのサビ取りだとか塗装面の鉄粉の除去には塩酸が使われますので、上手に使えば効果的ではあります。目立たないところで試してから、ということになりますか。アルミでも種類によって黒ずんだり曇ったりするものもあります。メッキには使わないほうが無難です。

基本的に、中性のものは何に使ってもトラブルはほとんどありません。アルカリ性の物は油脂汚れなどの除去能力が高いですが、そのぶん洗剤焼けや垂れ痕などの事故の可能性も高くなります。樹脂ワックスなどはアルカリ洗剤で溶けますので、濃いものではく離し、薄いもので表面洗浄します。

従来、万能洗剤といえば強アルカリのものが主流でしたが、最近では中性でありながら強力なものが出てきているようです。こういうものでしたら多用途に利用可能だと思います。

混ぜて使うのはタブーです。酸と塩素などは有毒ガスが発生します。酸とアルカリでは中和熱が思わぬトラブルの原因になったりもします。

成分表示を確かめて使えば、利用範囲は拡がるかもしれませんね。ただ、用途以外に使うな、という警告文は必ずあると思います。トラブルの損害賠償は期待できないというのは心得ておくべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく御丁寧に説明頂きありがとうございます。
色んな事が結びついてとても為になりました。

お礼日時:2002/06/10 03:37

 洗剤の中身は界面活性剤とはいうものの、界面活性剤もいろいろあります。


 水と仲の良いもの、油と仲の良いもの。アルカリ性で働くもの、酸性で働くもの。
 食品に使うもの(これは乳化剤という食品添加物です)。
 変わったところでは、農業用に展着剤というものがありますが、シャンプーに使う
界面活性剤が入っています。
 用途によって使用する界面活性剤を選択していますが傾向から言うと、
人体に直接液が触れるような(シャンプー、ボデーソープ等)使い方をするものは、効果が弱く、
人体に使うことを想定していないものは効果が強いように思います。
 風呂用洗剤は大概酸性ですから質問のような使い方は注意が必要です。
成分が残ってしまいシミになったりします。
 使えるかどうかは洗剤の注意書きをよく読んで自己責任において目立たないところで試してから
ほかの用途に使ってみてください。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど良く分りました。
幾つも洗剤をそろえるのが馬鹿らしくなって質問してみました。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/10 03:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!