dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

50代専業主婦です。私名義でカードを作りたいのですが、審査に通るか心配です。OMC、楽天、セゾンで息子が利用してまして延滞歴があります。住所は息子と同じで電話は別にしてますので番号は違います。やはり審査に私は落ちますか?主人は漁師です。ちなみに息子も漁師です。船も別々にしてて収入(水揚げの受取口座も別です)主人の収入は500万~600万です。主人も私も借入、カード所持いっさいありません。審査の甘い会社なども教えてください。

A 回答 (5件)

金融機関に勤務しており、以前、個人融資を担当したこともある者です。



> OMC、楽天、セゾンで息子が利用してまして延滞歴があります。
これは、ご質問者さま名義のこれらのクレジットカードを息子さんが使われ、延滞されたことがある-ということですか?
それとも、同居している息子さんが自分名義で作ったクレジットカードで、延滞されたことがある-ということですか?
普通のクレジット会社、銀行等金融機関では、個人信用情報に関しては、あくまで「個人」で判断します(時々、そうでないところもあるようですが)。
ですから、ご質問者さま名義の借金・クレジットカードなどで、延滞等
の事故がなければ、ご質問者さまが申し込まれても問題にはなりません。

ただし、ご質問者さまは「専業主婦」とのこと。
イコールご自身に収入がない…と判断されますので、まず「専業主婦でも作れるクレジット機能付きのカード」を選ばなければならないでしょう。

> 主人も私も借入、カード所持いっさいありません。
これまで一切ですか?それとも現在ですか?
個人信用情報の履歴があまり「きれい過ぎる」というのは、実はプラスには作用しないんです。
自己破産などをしてきれいにしたとか判断され、嫌われることがありますので…。

漁師さんならば、漁連関係(ただしクレジット会社は「三菱UFJニコス」)の「マリンクレジットカード」はどうなのでしょうか?(年会費は必要かと思いますが。)
    • good
    • 0

息子さんの延滞歴は関係ありませんが、そのカード会社での申し込みは避けるべきでしょう。

しかし、審査甘めのOMC、楽天で延滞してるのは、ちょっと難儀ですね。

あと、ご主人様も奥様も、50代にて今までに、借り入れ、カード返済履歴がないのは、若干不安材料ではあります。

今だったら、このあたりが無難でしょうか。
http://www.amazon.co.jp/gp/cobrandcard/marketing …
    • good
    • 0

審査が甘い…というのは無いと思うのですが


質問者さんの家庭で
一番貯蓄額の多い銀行の口座を引き落とし口座にするのはどうですか?
銀行側を経由してカード会社に書類が届くのですが
持ち家だとか預金額とか金融機関で記入する欄がある場合があります。

もし今回、駄目だったとしても、すぐに別の会社で申し込んでみても大丈夫です。
私の母は未亡人だったので引越し直後は、なかなか審査に通りませんでした。
息子さんのことは関係ないですよ。
    • good
    • 0

基本的に息子さんの事は関係ないと思います。

今現在は滞納中ではないのですよね?

主人の収入は500万~600万です。主人も私も借入、カード所持いっさいありません。>>>

通る確立は非常に高いと思います。

このサイトを参考にしてみてください。

http://www.card1616.com/shinsa/
    • good
    • 0

カード会社の審査は基本的には個人に対するものです。


質問者様が心配するようなことはないかと思います。
ご主人様の収入は参考にされる会社もあるかと思います(主婦と書いてありましたので収入がないという意味です)が、これまで借り入れがないならば問題ないのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!