重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この間amexを強制解約になりました。
理由は3週間支払いが遅れた為でした。
その他のカードを持っていますがその他のカードも解約になるのでしょうか?
jcbのみ1回だけ延滞があります。
出張が多い為カード利用が必要なのですが・・・・

A 回答 (3件)

更新拒否の解約じゃなくて、強制解約ですよね?



だったら、カード会社によっての差はあれ、ヤバイです。
その強制解約情報が、CICなどの個人信用情報機関に事故情報として登録され、
http://www.cic.co.jp/rgyoumu/gy05_touroku.html
で、現有カード会社も強制解約情報を掴む。
掴んだ段階で、
強制解約=この人は、きちんと決められた日にお金を払わない信用おけない人間になった。将来、クレジット利用許可していたらお金返してくれないかもしれない。早期に手を打たなければ

となる可能性があるからです。

特に、JCBは、過去1回延滞歴あるなら、見る目が厳しい可能性ありますので、数ヶ月から1年以内に強制解約もあり得ると思います。

>出張が多い為カード利用が必要なのですが・・・・
カード会社の知るところではありません。出張が多いから、決められた日にお金を返さなくてよいという決まりはありません。

この回答への補足

ちなみに現在車のローンを組んでいますが
それも解約になる可能性があるのでしょうか?

補足日時:2008/10/09 14:58
    • good
    • 0

たぶん大丈夫でしょう


同じカード会社でもいろいろなところで発行しています。ひとつの方で失敗して使えなくなっても、他方は使えていると言うことはあります。
新しくカードを作る時は信用調査で引っかかって出来ない場合はありますが、現在持っているものできちんと支払いをしている限りは問題ないと思います。延滞も2回くらいまで(すぐ支払った場合)は問題にならないようですよ、新しいものはこれから作るのは難しいと思いますので、今持っているカードを大切にしてください。
    • good
    • 0

機能性はありますが、実際の対応はカード会社によって違います



ただ、支払い遅延によりアメックスを解約になった情報は、他のカード会社でも把握しているでしょうから、良いことはありません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!