電子書籍の厳選無料作品が豊富!

友人が、今大変な状況にあります。どうすれば良いのか、よい案があれば教えてください。お願いします。

 友人(40才、女性)は病気の母親を抱えて一人で頑張って働いてきましたが、母親の通院補助や自宅介護と仕事との両立は大変で、とうとう先日職場で倒れてしまい、仕事も辞めざるおえなくなってしまいました。
 友人のお母さんは要支援を認定されているのですが、友人が倒れたショックで病状も悪化し、精神的にも不安神経症と診断され、今では一人で食事も出来ない状況になっているようです。おまけに整形外科で緊急に手術しなければいけないと言われたそうです。しかし、友人にはそんなお金はありません。それどころか今生活に必要なお金やお母さんのその他の医療費すら工面するのにままならない状況です。
 介護認定の見直しを申請中ですが、時間がかかる様子で、毎日夜中に痛みの為に母親が叫ぶ様子をみるだけで気が狂いそうになると言います。
 出来れば友人は、母親だけ生活保護を受けさせられないかと考えていますが、今まで自分で頑張ってきただけに、自分は保護を受けずに頑張って生活したい。しかし、母親だけは治療も受けさせてやりたいし、母親ひとりだけ生活保護をうけられるように出来ないかと考えていますが、可能でしょうか? 一人でなら生きていけるけれど、病気の母親を抱えてでは二人で首をくくるしかないと思い詰める所まで追い込まれている様子です。
 親戚など頼れる所はもうないという事でする。
 よろしくお願いいたします。
 
 

A 回答 (3件)

高額医療費は多分ご存知かと思いますが…まさか手続きをされていないということは…? (一定の額以上は後日戻ってくる)



更に毎月現金を用意できない状態なら 市町村などで先に支払ってくれるような制度もあります。何も申し込まずにしれば 毎月何十万も病院に支払って~差額が後で戻ってくるので とりあえず現金が無いといけないのですが~「とりあえず支払う分」を無利子で市町村から借りる(病院は市町村などに請求する)のです。でも申し込むつもりで病院の相談員などに話を聞かないことには誰も教えてくれないのです…

生活保護のことはよくわかりませんが、同一世帯だと二人一緒になるのでは…? 世帯を分ける作業も大変かと思いますが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。本日中に友人に知らせようと思います。これからもアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

お礼日時:2007/04/02 20:18

医療の高額療養費については、今月より現物支給となりましたので、


数ヶ月後に還付を受けるという制度では無くなりました。

友人のお母さんだけが、生活保護を受けるというのは無理です。
別の回答者が世帯分離の話をされていますが、要件に該当しません。
また、生活保護には、資産、他の扶養義務者の問題もでてきます。
しかし、直接、生活保護に繋がらなくても、福祉事務所の窓口へ
相談に行けば、生活保護が無理でも、他の施策の利用などアドバイス
を得られると思いますので、一度、訪ねてみてください。

友人の方に、他の兄弟姉妹がおられるなら、一人で全部を背負う
必要はありませんので、他の親族とも相談するように伝えてあげて
ください。

この回答への補足

友人には弟が一人いますが、お母さんと縁を切る為に他家に養子縁組をしています。親族は皆高齢の為金銭的に援助をして貰えない、また介護の手伝いもして貰えないという事です。(既に相談はしたようですが、断られたそうです)
お母さんは一人で歩けないので病院に行くにも付き添って診察室まで連れて行かないと駄目なようで、当然友人も仕事が休みがちになります。
お母さんは整形外科で緊急に手術の必要ありと言われているそうですが、生活保護を受けられないなら借金をするしか治療をうけさせられないという事です。しかし、借金をしても返せるあてがありません。
友人にはどういう事が出来るのか、どんな方法が残されているのか
アドバイス頂けないでしょうか。よろしお願いいたします。

補足日時:2007/04/02 21:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。一朝一夕で解決出来る問題ではないと思いますが、参考になると思います。またよろしくお願いします。

お礼日時:2007/04/03 20:48

行政で福祉を担当しています。


まず、生活保護ですが、ご友人がお母様に金銭的な援助をできない
と言うことであれば、生活保護を受けられる可能性は大いにあると
思います。この場合、お母様だけ生活保護でご自分は頑張りたいという
ことであれば、世帯分離したらいかがでしょうか。それほど手続きは
面倒ではありません。役所か福祉事務所にご相談下さい。

次に、介護保険ですが、要介護度の区分変更については、申請から決定
までおおよそ1ヶ月から1ヵ月半程度かかると見て下さい。介護保険法
では、申請から1ヶ月以内に判定しなければならないことになっていますが
認定調査や介護認定審査会(いわゆる2次判定です)の日程等である程度
左右されますので。

それから、お住まいの市区町村でどういう制度があるか調べてみて下さい。
#1さんが仰るように、高額療養費の制度の他に、福祉医療制度なども
受けられるかもしれません。これは自治体によって様々ですが、私の
住んでいるところですと、1レセプトあたり300円の負担だけでOK
になります。例えば病院を受診して3,000円かかったとすると
後で2,700円が戻ってきます。(初めから病院の窓口で考慮して
いただける場合もあるかも。)
介護保険も、減額申請すれば個人負担額の減免を受けられることもありますので
いずれにしても、市区町村役場の福祉課などにご相談されることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。本日中に友人に知らせようと思います。
実は役所の福祉課への相談ですが・・・
友人は数年前に家を買っています。それも住んでいた賃貸住宅で値上げを要求された為に、月々の住宅費の負担を減らせようと頭金無し、毎月2万数千円のローンの返済ですむ家を購入したのです。しかし、福祉課では家を売ってから相談に来るようにと言われたそうです。
売ってもローンの返済が残るだけで、返済額以下の家賃で入れる賃貸など滅多にないし、引っ越しする費用も今の自分にはないと友人は言います。それでも財産があると母親に生活保護を受けさせられないのでしょうか? 重ねてアドバイス頂ければ幸いです。

お礼日時:2007/04/02 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!