重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

SO903iユーザーです。
携帯本体のデータファイルにダウンロードした音楽データ(着うたフル・著作権ありのデータです)を外部メモリに移動したいと思っています。試したところ、miniSDにはできるのですが、メモリースティックプロデュオには移動できませんでした。なぜなのでしょうか?

容量の大きいメモリースティックを買ってしまったので、できればminiSDではなくこちらに保存したいのです・・・。もし移動できる方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

メモリースティクにも…



著作権保護機能(MagicGate)はありますがSDの著作権保護機能(CPRM)とは
形式が違いますのでSDに入る形式ならば、メモステには入らないと思いますが…^^;

携帯側でコンバートして頂ければ出来るんでしょうけど、お書きになった内容からは
コンバートしてる様には見られませんので恐らく無理でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SDとメモリースティックでは形式が違うんですね・・。勉強になりました。
仕方がないので、今回購入したメモリースティックは別の使い道を考えることにします。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/03 18:28

残念ながらメモリースティックには著作権付の音楽データを移動できません。


著作権保護機能はSDにしか備わっていませんので、移動できるのはこちらだけになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SDにしかできないとは・・・残念です。
仕方ないので、メモリースティックは他の使い道を考えたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/03 18:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!