
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
痰は、気管支など肺の内部で作られた分泌物や細菌と戦った白血球や細菌そのものなどの混じったものですので、厳密には鼻水とは違うものです。
気管には繊毛細胞というものがあり、この繊毛が痰を肺の奥の方から気管の入り口の方まで少しずつ運んでくれます。
痰が絡むのは、比較的気管の入り口に近い気管の中です。ここまで運ばれてきた痰が、「痰が絡んでいる」という刺激になって、「んん!」とか、「ごほん!」とかすると気管の外ののどに出されるわけです。
鼻水じゃなかったんだ!
鼻から逆流していったものだと思っていたんですが、
肺の中から出てきたものだったんですね。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 気管支が弱い人がお酒を飲むのは良くないですか? 3 2022/07/26 16:02
- その他(病気・怪我・症状) 教えて下さい 2 2022/12/10 02:41
- 風邪・熱 本気で悩んでいます。 私はここ四日間くらい市販の風邪薬を飲みながら風で寝込んでいて、昨日くらいからや 3 2023/04/10 02:01
- 風邪・熱 風邪で辛い時、乗り切るには 3 2023/07/30 21:51
- その他(病気・怪我・症状) 慢性気管支炎の治療中にコロナになりました。体の症状も収まり慢性気管支炎を直すことに専念するため風邪薬 1 2022/03/30 17:52
- エアコン・クーラー・冷暖房機 4歳児又は幼児の咳・熱に詳しい方 1 2023/06/23 17:32
- 風邪・熱 コロナについて 水曜日生理なり 木曜寒気頭痛腰や下腹痛く、喉も乾燥してる感じだったので(ヒーター付け 1 2022/12/27 22:45
- 化学 炭酸ガス(CO2)が皮膚から血液に入るってことはありますか? 5 2022/12/12 21:51
- 風邪・熱 元、コロナ陽性者です。 不明点を教えて下さいm(__)m 4 2023/01/03 19:15
- 子育て 保育園に通い始めて、1年経っても風邪を引きやすい、風邪が長引くのは免疫不全の可能性が高いと思いますか 5 2023/05/19 11:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報