dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows xp のpcをグレードアップしてウイルスバスター2007
を使用しました。
契約更新は3ヶ年(2007/1月更新)でした。その後この3月に
Windows Vist Home Premium にOSをアップグレードしたの
ですが、 ウイルスバスターの使用期限が この6月30日と
なっていて、3ヶ年の表示が出てきません。・・・・
どうしたら契約どおりの PCとして作動し、使えるように
なるのか教えて下さい。
                    加藤

A 回答 (3件)

一旦ウィルスバスターを削除して再インストールすれば大丈夫なはずです。


使用期限は,トレンドマイクロできちんと管理されていますから,表示がおかしくても契約上は問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
よく考えればそういうことですね!
でも確認できてよかったです。

お礼日時:2007/04/07 17:47

最初にここは、OKWaveであって、トレンドマイクロのサポートページではないです。



それで今回の場合は、Vista対応版の15.30バージョンのウイルスバスターをダウンロードして、
その後で、今のウイルスバスターを削除してください。
改めてダウンロードしてきたVista対応のウイルスバスターをインストールしてください。

このことについては、トレンドマイクロのウイルスバスター相談室にあります。

トレンドマイクロ ウイルスバスター相談室
お持ちのウイルスバスターをWindows Vista環境でご利用いただくためには
http://www.trendmicro.co.jp/support/vb/beginner/ …

「お手持ちのコンピュータをWindows Vistaにアップグレードする場合」の部分を読んでください。
    • good
    • 0

VB2007起動→「ヘルプとサポート」→「バージョン情報」より。


プログラムバージョンがVista対応の15.30になっているか確認してください。(最新は15.30.1151)
15.30でなければアップグレードを。
http://www.trendmicro.co.jp/download/product.asp …

ウイルスバスタークラブ登録情報確認・変更へログインして、「会員契約期限」も確認してください。
https://vbec.trendmicro.co.jp/cs/index.asp?id_pa …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!