電子書籍の厳選無料作品が豊富!

岡山から八王子まで往復切符を買いました。
行きはサンライズでしたので、乗車券は東海道経由でした。(往路,復路とも)
ところが、帰りに新横浜から新幹線に乗ろうとしたところ、新幹線の改札で
「ピンポン!」でひっかかってしまい、恥ずかしい思いをしました。

切符を駅員さんに見せたら、すんなり通してくれましたので、問題ないのかな?
とも思いましたが、今度同じことをしても大丈夫なのか心配です。

東海道経由の乗車券では、新幹線には乗れないのでしょうか?
あるいは、改札システムが対応していないだけでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

3度目になってしまいました。



>素直に東京回りを考えるか... その場合、品川-新横浜の\400で済むので…

いやいや、東京 (正確には品川-渋谷-新宿で運賃算定するが東京駅まで行ってもよい) 経由であれば、品川-小田原間は途中下車しない限り、新幹線も在来線も乗車券は共通です。
品川-新横浜の\400を追加支払いする必要はありません。
行きはサンライズ、帰りは新幹線でも、乗車券は往復割引が効きます。

-----------------------------

あと、細かく計算してはいないので断言はできませんが、
「岡山-品川 (正確には東京都区内)」往復割引切符
を買い、サンライズの場合は
「東神奈川-東京」間を放棄して、「東神奈川-八王子」片道切符を別途購入。
新幹線の場合は、
「新横浜-東京」間を放棄して、「新横浜-八王子」片道切符を別途購入。

という方法も考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3度目の回答、本当に有難うございます。また、私の無知も御指摘いただき、
お恥ずかしい限りです。どうやら東京都区内経由の往復乗車券を買った方が、
ピンポン!にひっかかることもなく、素直に行けるルートのようですね。

「岡山⇔品川」の往復乗車券を購入して、の件ですが、新横浜-八王子でも
\620です。往路,復路ともに別料金を払うのでは、ちょっと魅力半減の気が
します。(済みません、「気がします...」だけで、確たる証拠はありません)

ともあれ、岡山-(横浜線)-八王子が、経路によっては非常にびみょーな
ルートであることは分かりました。度重なる御回答、有難うございました。

お礼日時:2007/04/11 21:20

質問


新幹線と平行在来線により環状線が形成される区間は、規69条に準じた特定区間の取り扱い
があるけどどうなるの??
    • good
    • 0

八王子→岡山(経由:横浜線・東海道・山陽)の乗車券で、新横浜から新幹線に乗る場合は、


新横浜~小田原間の区間変更が必要になります。
新横浜~東神奈川~小田原と新横浜~(新幹線)~小田原との差額精算となりますが、
新幹線経由の方が安価のため、運賃収受なしで新幹線経由に変更できます。
(本来変更券を発行すべきですが、収受なしなのでそのまま乗せることもできます)

と片道乗車券であればここで終わりなのですが、
質問の乗車券が往復割引適用であれば、区間変更により割引適用外となるため、
その割引分を追加で払わなければなりません。

新横浜での扱いはどういった根拠によるものかはわかりませんが、
係員が券面の「復割」表記を見逃したか、便宜的措置なのかどちらかでしょう。

今後、往復で新幹線と在来線とが異なる場合は、
岡山~横浜市内の往復乗車券を買い、長津田~八王子を別途精算するといいと思います。
こうすると、岡山~八王子の往復乗車券よりも若干高くなりますが、
(新)横浜~岡山間は新幹線および東海道線のどちらにも乗れ、
券面の経由が東海道であっても、自動改札で引っかかることはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有難うございます。新横浜駅の対応については、駅員さんの便宜的措置
だった可能性が高いと思います。よって、今後はあまり期待できないものかと。

岡山⇔横浜市内の往復乗車券+別途精算ですが、往路,復路とも精算する必要
があり、ちょっと魅力半減かも知れません。当方の、往路:サンライズ,
復路:新幹線というルートを考えると、しごく正当な考え方とは了解するとこ
ろですが...

お礼日時:2007/04/11 21:37

#7の方が8割方あっているのですが、岡山~八王子だと往復割引が効いているというのが厄介な点です。



品川経由ならそのまま乗れますが、横浜線で来た場合は厳密にいえば経路変更しないといけませんよね。
この場合の一番の注目点は、帰りに八王子から新横浜までどうやって来たかという点です。
これによって最適な、かつ規則にのっとった答えは3通りになるのでそのあたりを明確にしたいところですが、駅員さんがすんなり通してくれたということは、似たような乗客が今までに何人もいて駅側の対応が慣れている(と思われる)ので、規則的には問題がないんだと思います。

あと自動改札は「100%通れる切符だけを通す」機械なので、通れなかったからといって落ち込むことはありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

#7に補足しましたが、乗車券として横浜線経由なんです。なので、やはり小田原-品川間の問題は
クリアできていないのです。詳しい解説をいただきましたが、当方の説明不足で申し訳ありませんでした。

お礼日時:2007/04/08 17:06

何だか皆さん色んな回答がありますが…。


私としてはこれは何ら問題ないと解します。改札機のシステムが対応していなかっただけです。
乗車券が東海道線経由ということは、運賃経路としては八王子~新宿~品川~岡山となっています。東京駅を通る場合でも中央線から東海道線へ行く場合は渋谷経由で計算します。
それで品川~小田原の間には「選択乗車」という制度があります。この例の切符の場合、品川から京浜東北線で東神奈川へ行き、横浜線で新横浜へ、そこで新幹線に乗り換えることが出来ます。もちろん別運賃は必要ないです。この制度があるからこそ自動改札機が通れないはずはないのですが。
もし質問者さまが八王子から横浜線で真っ直ぐ来た場合も、八王子~横浜の乗車券をきちんと購入すれば、元の乗車券は新横浜から使えます。買ってなかった場合も自動改札機は通過できるはずです。自動改札機はどこを通ってきたかまで判別できませんから。(ただし規則違反です)

この回答への補足

すみません、質問の説明不足でした。乗車券は、横浜から横浜線経由で八王子までなので、
品川は通っていないのです。#6の回答にありますように、東京から中央線経由で買って
いれば、新幹線は問題無いようです。ただし、実際には横浜線に乗るので、この場合も
違う面で規則違反になりそうですが。

補足日時:2007/04/08 17:02
    • good
    • 0

>どうしても新横浜から乗る場合、どこからどこまでの追加追加料金で…


規則を杓子定規に解釈するなら、「新横浜-小田原」間の普通運賃が別途支払いとなります。

今後も「岡山-八王子」間をたびたび利用されるのでしたら、横浜線でなく東京経由の往復切符も選択肢に入れるべきでしょう。
東京駅または品川駅で乗降する限り、新幹線でもサンライズでも任意に選べます。

横浜線経由で片道新幹線、片道サンライズとすると、往復割引が効かなくなりますので高くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ねての御回答、有難うございます。
新横浜-小田原 \950ですか。往復料金のアシは出ないですが、何回もとなるとちょっとイタいです。
素直に東京回りを考えるか... その場合、品川-新横浜の\400で済むので、ちょっとはマシでしょうか。
でも、やっぱり帰りは横浜線で新横浜からの方が早いんですよねぇ。

お礼日時:2007/04/08 17:12

私の場合、新幹線回数券でですが、東京発の回数券を利用する場合、横浜線『菊名』駅から『新横浜』経由で追加料金無しで乗車しています。


この際、菊名駅の東横線乗り換え改札では自動改札機を使えません。
有人改札で対応してもらいます。

数年前までは、この場合『新横浜・菊名』間の運賃を請求されていましたが、今は請求されません。
特例があったと思ったので調べてみたのですが見つけられませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。
追加料金で乗れるのなら、そちらの方が気分よく乗れるのでいいのですが。
今度同じ機会があった時に、素直に追加でいくら必要か聞くか、はたまた
確信犯で「ピンポン!」鳴らして、お目こぼしに期待するか....
こんなところで書いてしまったら、お目こぼし無くなるんだろうなぁ。

お礼日時:2007/04/07 20:36

この場合は…



駄目だったんじゃないでしょうか。
 http://www.jreast.co.jp/kippu/1101.html#02
には、
 ● ただし、次の区間内の各駅(両端の駅を除く)を発駅もしくは着駅または接続駅とする場合は、別の線として営業キロ等の計算をします。(上記サイトより抜粋)
として、
 東海道新幹線の「品川~小田原」
が書かれています。

今回、質問者様は「新横浜駅」を「接続駅」として使用されたパターンかと思われます。
素直に東京から乗車すれば特に問題のない状況なのですが、新横浜から乗車した為に自動改札が
はじいたのでしょう。

又、駅員さんがそれを知らなかったので通してしまったのか、
あまりにも多くの人が同じ事をするのでローカルルールで通しているか、
どちらかは判りませんがとりあえずおめこぼしで通して頂いた状況と思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい解説有難うございました。さすがに機械のミスではないようで。

こうなると、大目にみてくれそうな駅員さんに頼み込むか、お目こぼしを
期待するしかないですね。まぁ、2駅分くらいだったら往復料金の差額で
十分カバーできるので払いますが...

お礼日時:2007/04/07 20:31

>東海道経由の乗車券では、新幹線には乗れないの…



基本的には、新幹線と並行在来線とは、同じ線路として扱います。
同じ乗車券です。

ただ、新幹線と在来線が距離的に離れているなどして、一部の区間では別線として扱われる区間があります。
その中に、「品川-小田原」間が含まれています。
http://www.jreast.co.jp/kippu/1101.html#02

>岡山から八王子まで往復切符を買いました…

品川、新宿経由で買ったのなら、東京駅または品川駅から新幹線に乗ることはできます。
横浜線経由で買ったのなら、前述の理由で新幹線新横浜-小田原間と、在来線新横浜-東神奈川-小田原間とは、別線ですので乗れません。

>切符を駅員さんに見せたら、すんなり通してくれましたので…

同じような間違いが多いので、駅員氏の裁量の範囲で通してくれたのでしょう。
頭の柔らかい駅員さんでよかったですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい解説有難うございました。 ダメなんですか....

ちなみに、どうしても新横浜から乗る場合、どこからどこまでの
追加追加料金で乗れるのでしょうか?それとも、乗れない?
そんなことはないと思いたいのですが...

お礼で質問して、すみません。(規約違反だったかな?)

お礼日時:2007/04/07 20:28

営業キロを基準にして運賃は決められるので、恐らくダメだと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!