dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

納車1週間にして故障かもしれません。
ダイハツのムーブカスタムですが、キーフリーシステムが全く作動しなくなりました。 「ロック」「ロック解除」のボタンを押すとミドリのライトが点滅するので電池切れではないと思います。
もしかしたら今日洗車をしたので、どこかに水が入っていまったのでしょうか。 
納車したばっかりなのに、もう故障したとなるとかなりショックです。

A 回答 (3件)

まず確認してほしのですが、5枚のドアのうちどらかが半ドアになっている可能性があります。

新車のうちは機密性が高い為にドアが半ドアになりやすいです。特にバックドアが半ドアになりやすいので一枚ずつ確認しながら確実に締めてください。室内灯をドアスイッチ側にしておくと半ドアの確認ができます。それでもロックが出来ない場合いは症状を見る限りでは電波の受信部のほうに問題が発生しているかもしれません。ディーラーへ行って確認をしてもらってください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今日さっそく確認したところ、半ドアでした。 しかもバックドアです。 昨日も半ドアかどうか確認したつもりだったんですが…
しかも室内灯はOFFになってました。前の車では、スイッチの真ん中がドアスイッチで、一番右がOFFだったんです。ちゃんと確認しないとダメですね。

お礼日時:2007/04/09 18:49

まずエンジンスターターの位置がちゃんとoff(一番手前)まで来ていますか?


この位置になっていないとロックの自動施錠が行われません。エンジンキーを抜き差しする必要がなくなったために時々起こります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
下の方のお礼にも書きましたが、原因は半ドアでした。 

お礼日時:2007/04/09 18:50

洗車で壊れることはありませんが、DAIHATSUは電気系統が弱いと聞いたことがあります。

日本車は比較的に強いのですが。
キー自体は濡れた手で触った・落とした等は経験ありませんでしょうか?
一度、電池交換をしてみてはどうでしょうか?
だめなら基盤交換でしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
キー自体を濡らしてはいません。  電池交換ですかぁ… 納車1週間でこんな状況なんで、今後かなり不安です。

お礼日時:2007/04/08 20:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!