dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になります。

ドッグランで、走る犬の流し撮りに挑戦しました。

しかし、50枚位撮影しましたが、結果は全滅・・・散々な結果でした。

カメラはPENTAXデジタル一眼レフK100Dです。
ボディ内手ぶれ補正を常時ONにしていましたが、知り合いに相談すると

流し撮りは手ぶれ補正OFFにしたほうがいい

との事。

列車撮影やモータースポーツなど
三脚を使っての流し撮りではないので
当てはまらないような気がしますが・・・

本当にそうなんでしょうか??

アドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

百聞は一見にしかず。


試してみると判りますよ。

流し撮りするときは、三脚とかの有無に関係なく手ぶれ補正はOFFにします。

手ぶれはカメラをしっかり持っていない等で、シャッターを切った瞬間にカメラが動いてしまう事で発生します。
手ぶれ補正は、このカメラの動きを感知して働きます。
流し撮りは被写体の動きに合わせてカメラを動かします。手ぶれ補正をONにしていると、このカメラの動きを手ぶれと勘違いして補正してしまうので、失敗します。

Canonの一部機種には流し撮り用に、横方向のブレを補正しないようにするモードを搭載したのもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
設定はOFFですか!
たしかに勘違いすることがありそうです。
Canonにはそういうモードがある機種もあるんですね。

お礼日時:2007/04/09 20:58

#1さんの「Canonの一部機種には…」について補足



キヤノンの一眼レフ用手ぶれ補正レンズ(ISレンズ)には、手ぶれ補正モードが「モード1」「モード2」「OFF」とあります。

「モード1」は手持ちで風景やスナップ撮影用。縦横の手ぶれを補正します。
「モード2」は流し撮り用。縦方向のみの補正を行います。
「OFF」は三脚に取り付ける場合。長時間露光もこれに当たります。

流し撮りになれてくるとモード2の補正が邪魔になるケースもあります。
サーキットでの撮影なら手ぶれ補正はOFFにした方がいい結果が得られやすいですね。

K100Dの手ぶれ補正に「流し撮り」があるかは知りませんが、無いならOFFにして下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
キヤノンの手ぶれ補正にはそんなモードがあったんですね。
残念ながらPENTAXのボディ補正はONかOFFしか設定ありません。

お礼日時:2007/04/10 10:38

流し撮りは、手ブレ補正OFFです。


流し撮りでは、最初慣性が付くまでは、センサーが手ブレ補正しようと働き、カメラを止めると今度は慣性で揺れ戻しが生じるからです。
要するに、センサーが誤作動するのです。
何れ、CCDシフト補正もレンズ補正同様モード2が付くかも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり補正OFFがいいんですね。
とてもよく分かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/09 21:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!