アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めての参加です。
破産の質問を一通り見て来ましたが、ありませんでした。
特殊な質問だと思いますが、教えて下さい。
(1)3年前、当時代取の私は取引先のゼロ不払により倒産・自己破産しました。
(2)同時に、弟を代取に別会社を設立、私は株主の立場です。(現在も)
(3)会社が軌道に乗り、上場会社の資本を15%取得しました。
(4)この度、第三者割当増資を行う予定です。(銀行系一切無し)
(5)IPOを目指して奮闘しています。
質問です
 上場をする場合、又はした後に私が代表取締役に就任した場合、主幹事の証券会社は私を認めるでしょうか?
 または、上場前に私が役員に就任したり、代表になった場合、上場に弊害が出るかを教えて下さい。
 現在、株主・その他投資家の折衝は全て私が行っております。
役員でも無い私が、その任を担っている事が不自然だと、周りも感じているので、ハッキリすればその路線で行きたいと考えてます。
 一度破産した人間が(免責は当然降りてます)、上場会社の社長とは前代未聞だと思いますが、前例を探しても事実は出て来ないので、ご指導をお願いします。
 ※証券会社へ聞いてみればと言う声が聞えそうですが、まずは皆さんの知識を貸して下さい。
 お願いします。

A 回答 (4件)

フリージア マクロス(東証2部)の佐々木ベジ社長(当時)は、確か自己破産申請を債権者からされてしまって、社長を辞任させられた事があったと思いますが、会長に復帰しています。

OKの筋はありうると思いますけど、その筋に強い弁護士を紹介してもらって、聞くのが良いのではないでしょうか

この回答への補足

確かに破産者の責任は重く、破産する事で他者の生活をも脅かせる場合があります。
 私の場合は、幸いにも銀行系だけだったので被害の拡大はありませんでした。
 しかし、7~10年と言う、経済的刑期を終えた破産者の行く手には、少し明るい未来があっても良いかなと思っています。
 他の書き込みにもありますが、破産をしたら一生一度の人生の全てがの未来が途絶えてしまえば、存在する意味がなくなります。
 (借りる)と言う行為と(返す)と言う行為の他に、投資と言う道が残されているならば、道は塞がっていない事になります。
 この、質問は今後同じ境遇にいる方々が、このページを見て勇気とやる気を取り戻してもらう為に、暫く閉鎖せず開放しておきます。

補足日時:2007/04/16 00:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
質問がマニアックで、中々応えてくれる方がいなかったので、来週でも他人の振りをして証券会社の門を叩くところでした。
 その佐々木社長は(取締役)はついているのですかね。
市場から、投資を受けるには問題無いと私も考えているのですが、銀行系の投資会社や機関投資家等は、融資は論外としても投資ならするのかが知りたい所です。
 弁護士に聞いて見るもの確かに手ですね。その方向は考えていませんでした。

お礼日時:2007/04/16 00:01

佐々木氏も同じような環境でしたよ。

名前が笑えて、弟の名前が一寸法師というのです。もう一人の弟は、治郎ですが。。
融資する金融機関の立場を考えると、一度法的な整理をやられると、やはりつらいものがありますよ、倒されたわけですから。しかし、再起するのですから、やはり、そこは跳ね除けていくべきだとは考えます。融資も、ビジネスモデルがしっかりしていて、キャッシュフローも厚く、経営も、どのような事業をやっているかは分かりませんが、出資してくれた上場会社の人の紹介なども使って、財務や営業などの優良な人材を貰っていれば、私なら融資します。中小企業金融公庫や地方自治体の中小企業課など行くと、低利融資も可能かもしれませんよ。話し聞くだけでも良いのではないでしょうか?しかし、組織なども大きくなってくると、資金需要が大きくなりますから、どうしても融資してくれない場合は、金利の問題もあると思いのですが、外銀が使えれば、話だけでもさせてもらうとか。一応、資金需要が大きくなる前に布石は打っておいたほうがよいでしょうが。。最後は、取締役についてですが、佐々木氏は確か取締役の会長です。もし取締役になれない場合、自社株を相当握っておいて、社主という立場もあるかとは思いますが、これでは、経営方針の決定を下す取締役会に出席できないので困ってしまいますが。
私なら様々なことを含めて、法律顧問や税理士など信用できる人を探しますよ。但し、信用できない人は使いません。これは非常に重要ですから。

この回答への補足

成る程、笑えますネ。
しかし、東証2部で破産者(元)が取締役でいられるのであれば、当方にも可能性はあるわけですね。そうですか・・・。
 また、eikowingsさんは本当に一般人ですか?
確かに、大きくなればその布石として、金融機関との連携も余儀なくされる訳ですか、当然健全な付合いが出来れば幸せの限りです。
 市場からの資金調達だけでは、成り立たない場合も予想出来ます。
eikowingsさんの様な方が、本当に一般人なら個人投資家として活躍されているのでしょうね。
 上場会社の方々に、財務面に強い税理士や弁護士の紹介も受けています。当方はの本職は営業ですから、後は私と銀行との問題だけなのですが・・・。外資と言う手も確かにありますよね。参考になります。
 かつて、ビルゲイツや孫社長とのゆかりもあった、ハイパーネットの
板倉雄一郎氏が破産し「社長失格―ぼくの会社がつぶれた理由」と言う本を出していますが、ベンチャーに育成やコンサルを手がけてはいるのですが、上場してはいません。その意思が無いのか、それとも有名過ぎて主幹事が手を引いているのかが解りません。

補足日時:2007/04/17 00:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

eikowingsさんへ
気さくな回答ありがとう御座います。
 参考になりました。
また、タイミング合い、何か情報があれば教えて下さい。
 宜しくお願いします。
本日、司法書士と弁護士に確認を入れてみたのですが、法的には何の問題も無いそうです。
 しかし、以前会社を立ち上げた時に、銀行へ融資の依頼をしましたが当方の、個人情報でひっかり社内基準で融資の断りを受けました。 
 従って、主幹事を務める証券会社は法的に問題が無くとも断って来る可能性は否定出来ません。
 上場したい会社は星の数ほどあるのですから。
ありがとう御座いました。

お礼日時:2007/04/17 01:01

またまた私です。

板倉氏の場合は、証券会社と銀行が手を引きました。
金融機関が資金を出す場合、担保も重要ですが堅実にやっているかどうかが決め手になります。資金を出す側に立つとわかると思いますが、あそこに金貸して、戻ってくるのかという時、経営が暴走しているとこには金を出せません。社内の内部統制や業務効率を上げる無駄取りなどに力を入れて初めて上場まで行けるんです。IPOの時、担当の監査法人から、色々不備があると言われると思いますよ。売上げなどがアップし、力が付いてきたら、そのような業務改革にも力を入れてみてください。ライブドアのようなことをやってしまうと、社内はズブズブで、幹部はやりたい放題とか社長の知らない取引があったとか、社長自体が暴走したとか、まーひどいもんです。しかし、自覚している経営者は、地味ですけど、本当に堅実なんですよ。どのような事業をやられているのかは分かりませんが、上場会社から資金を得て、しかも第三者割り当てで、業務拡大するわけですから、経営規模も大きくなりますので、信頼できるブレーンを多く経営陣に取り込んで、マネッジメントしてください。監査などを知っている人は、うるさいこと言ってきますが、うるさいことを言う人間ほど、結構信頼できる場合が多いです。

この回答への補足

今晩は、eikowingsさん。
段々チャット化して来ましたネ。
成る程、板倉さんの場合は知名度があり過ぎる事と、資金ショートの額が半端ではありませんでしたから、余計なのかも知れません。
eikowingsさんの指摘の様に、当方は暴走型の経営者でした。堀江君に似ていると言われた事さえあります。しかし、自分の背中を理解している様で、実は全く見えていなかったと反省しています。
話している内にeikowingsさんのキャリアが透視出来て来ました(笑)
信頼出来る経営陣と言う課題・・・、実は当方は倒産時に社員や取引先の素性を嫌と言う程目の当りにして、暫くは人間不信でした。取引先にも胃が痛くなる程、神経質になりました。実績のある会社や、知名度のある無しに関係なく、取引には気を使います。また、社員も給料分だけ働く社員、それ以下の社員、給料以上の働きをしてくれる社員と様々ですが、今後の当方の役割は優秀な社員や取引先、役員・バックボーンの取込と同時に、何よりも目的の主旨を見失う事無く、生涯をかけて貫き通すと言う事に尽きると考えています。
eikowingsさんの様な方にアドバイスを頂きながら、そして戦死しない様に、割当を行い同時にストックオプションを自分等に与え、IPO後もその権利を確保する事も重要になります。
 これから、2~3年の内にIPOを目指して見たいと思います。
主幹事の監査は、甘くは無いでしょう。甘くなくて当然です。
しかし、それを超えて上場を果たしている企業がある以上、我々に出来ない事があるとはとても思えません。
 あとは、話が戻りますが元破産者の私が大取として、証券会社に乗り込んだ場合、即退場か或いは支援されるかが・・・とても心配。です。
また、暇な時にでもご指導下さい。

補足日時:2007/04/18 00:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

eikowingsさん
大いに参考になりました。ありがとう御座います。
職種を明かすと、素性がばれる恐れがあるため出来ませんが、先端技術のベンチャーでは無く、オールドエコノミー型の企業です。とだけ付け加えておきます。

お礼日時:2007/04/18 01:20

経営組織をがっちり固め、透明性のある経営者により運営され、収益性が高く、コスト削減もやっている企業ですと、証券会社から話を持ってくるのではないでしょうか?もし証券会社から話が来たら、全部話すことが大切だと思います、私は過去事業を失敗した経験があると。

。監査人の場合ですが、経営者の誠実性という問題があって、信用できない経営者のよって経営されている会社の監査は引き受けない場合があります。後で、監査に失敗した場合、訴訟の対象になるからです。しかし、問題は、やはり事業家として、また経営者として、どのような組織つくりを目指すのか?ということがポイントになるかもしれません。ここがブレると、ベンチャー会社は、脆いです。昔の話ですが、1980年代に破綻した経営者は、ほとんど組織が脆かったです。一言で言い切ってしまうと、やりたい放題というか、銀行やベンチャーキャピタル、商社などが金融してくれますので、無謀なことをやって、これをリスクを取っている経営者と錯覚させてしまうんですね。本当の経営者は手堅いものです。最後に従業員ですが、彼らの協力がないと、会社は伸びないと思います。この協力をどう取り付けるのかは、非常に難しいと思います。金だけで釣るのは無理ですし、やはり、しっかり従業員を管理しないといけない。ブックオフのように、能力があれば、バイト女性も管理職にさせてしまう企業もあるようです。この辺から経営が難しくなると思いますが、統計学的に申し上げると、日本には確か250万社会社があり、7割が赤字経営といわれています。残り3割が黒字ですが、そのうち、銀行融資を得るための粉飾黒字が相当含まれています。やはり、組織を専門家や経験者等でがっちり固めて、コスト意識をしっかり持ち、経営をしっかり管理していけば、大きな間違えはしないと言うことはいえると思います。また、誠実な経営者ほど、大きな間違えは起こさないと言えるかもしれません。

この回答への補足

eikowingsさん
お世話様です。
色々とアドバイス感謝いたします。
本日、弁護士・公認会計士に確認を取りました。
やはり、法律的には問題は一切無いそうです。
しかし、口をそろえて言われた事は、その主幹事の証券会社の社内監査でOKが出る可能性については、未知数と言う事でした。
只、アドバイスを受けたのは、主幹事を決める時にはこちらにも権利があるので、数多くの証券会社を回り、その中で当方の過去に問題なく主幹事を務めてくれると言う証券会社を探す事しか方法が無いと言われました。また、証券会社にも外資系もあります。
国外の証券会社の場合、破産者の法的権利は確立されていて、法的に保証されている場合、日本の様に社内の審査で除外する事は出来ないそうです。しっかり基本的人権が確立されているのだそうです。
しかし、日本においては適用されるケースは、当方の弁護士・公認会計士にも分からないとい言うのが答えでした。
もう一つ、本を出してそのストーリーを社会的に広めてしまい、権利保護を確立するのも手だと言われました。(成る程と思います)
更に、外資系の証券会社で相談して見るのも手だと言われました。
 資本金1億円以上の企業は、税制的に厳しいです。
不況の中、減資を行い1億円以下に資本金を押さえる企業が増えていると聞きます。
 不況の中、自転車操業を続ける中小企業の経営者は、銀行からお金を借りる為や取引先の審査に落ちない様に、決算の粉飾を行う企業が多い事は事実だと思います。
 ベンチャーに関しても、当然お金など無くある政府系の銀行などは、ベンチャーにストックオプション(新株予約権)を発行させ、それを担保に融資を行っています。
 今の時代、お金を借りて事業を行う程、リスクの高い事は無いと考えています。
 日本もようやく、VC(ベンチャーキャピタル)や投資組合が、多数存在する様になりましたが、ITやバイオ系・産業・大学研究系への投資ばかりで、リアルビジネスのコア事業への投資は、殆ど無いと言って過言ではありません。
 肩書きばかりで、見る目が養われていないのです。
これでは、日本の中小企業が待つ優れた技術が日の目を見たり、優れた経営者が新時代を切り開いたりする事が出来る訳が無く、日本再生・不況脱出はまだまだ先の事と考えています。 
 VCの目覚め・成熟・拡大を切に望みます。

もう少し、このQ&Aは開いておきます。
進展があればご報告致します。
また、eikowingsさんを始め、皆様からのアドバイス・ご意見をお待ちしております。

補足日時:2007/04/21 20:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!