dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。自分は27歳で、妻と子供が一人います。約1年間にわたり不倫をしていました。家庭はうまくいってない訳じゃなかったのですが、同じ職場で離婚暦ありで子持ちの女性とどちらからともなく惹かれあい、不倫の関係を続けていました。彼女のことをどんどん好きになり、自分は家庭があるのにもかかわらず彼女の行動、言動、服装などを束縛していました。それでも彼女は自分を愛してくれていました。
しかし、自分に家庭があることをやはり彼女はきつかったらしく、奥さんと私とどちらかを選んでといってきました。子供がいなければ妻には本当に申しわけないけど彼女を選ぶくらいの気持ちでした。ただ、自分の子供のことを思うと離婚はできなかった。だから彼女に別れをつげられました。それでも、自分勝手ですが彼女のことが好きでたまらなくて、やはり彼女も同じ気持ちで、付き合ってこそいないものの、依然と何のかわりもなく逢っていました。だけど、彼女のほうから、もうこんなのはいけないから、といわれもう逢うことはやめよう。と言われ、つらかったしきつかったけど、彼女のためを思い了解しました。
ところが、数日後彼女が妊娠していることがわかり、中絶することで話が決まったのですが、突然やっぱり産みたいといいだしました。
認知もいらない。お金もいっさいいらない。迷惑はかけないから、産ませてくださいと。
彼女の時間はすべて自分といないときは仕事だったので、自分の子供であることは間違いないと思います。
付き合っているときから、彼女は妊娠は絶対に困るから・・・と口癖のように言っていたのですが、自分の別れたくない気持ちに負け、最後にできてしまったみたいなのです。かなりの身勝手なのですが、もう一度中絶をお願いしたいのですが、なるべく傷が深くつくような言葉をかけたくありません。よいアドバイスはないでしょうか。

A 回答 (26件中21~26件)

質問内容は、彼女に中絶してもらう為の、傷つけない話法のアドバイスをして欲しいのですか?




彼女を傷つける方法のアドバイスになってしまいますが、あなたのお望み通りの出来るかもしれません。

彼女が母子家庭なら生活も大変だと思います。
この上認知も養育費も要求しないなら、将来子供を産んで育てるお金がどの位掛かるのか、ネットで検索し具体的な数字を示してそれでも産むことにするのか?

現実的なシュミレーションを出してあげましょう。
(養育費を請求するかもしれません。認知も求めるかも?)

もう一つの方法は、奥さんに白状して奥さんから彼女に慰謝料の請求をしてもらいましょう。
子供の養育費だけで無く慰謝料も払う事になったら大変です。

残酷な事ですが、お互い自業自得です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

彼女を傷つけることはしたくないのです。

また、妻にばれれば離婚になってしまいます。そうなれば自分の子供も片親になってしまい、それだけはどうしても耐え兼ねないのです。
すいません。ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/12 19:58

>認知もいらない。


>お金もいっさいいらない。
>迷惑はかけないから、産ませてくださいと。

ここまで言われても中絶して欲しいのは、
質問者さんが不倫の証拠(自分の中の罪)を
残したくないという自分勝手な考えがある
からですね。
質問者さんがなにを言っても傷つきますよ。
もし説得するなら、彼女の親しい友人などに
頼みましょう。
自分がちゃんと悪者になりましょうね。
お互いが悪いとか思っているようでは
ぜんぜんダメですよ。
ただし、説得できたとしても彼女は傷つく
でしょうね。身体も心も。
先に自分のことをちゃんと考えてみては
いかがですか?
    • good
    • 0

不倫相手一人で妊娠したのではなく、


あなたが妊娠させたのですよ。
避妊を徹底しなかったあなたにも非はあるのです。

あなたはなぜ中絶してほしいのですか?
お金も認知も要らないなら、別にかまわないでしょう。

後々に響く何かを心配して中絶してほしいなら
傷つかないようになんて、甘いです。

なりふりかまわずに「頼むから中絶してくれ」と頼むしかないでしょう。
    • good
    • 0

よいアドバイスはないでしょうか。



そんなものは存在しません。
自分がどれだけ非難されるべきことをしでかしているのか分からないのですか?
質問者の思うようには絶対にいきません。
あなたが何をどうしようが、彼女は間違いなく子供を生むでしょう。
諦めてください。
それが、現実です。
    • good
    • 0

類は友を呼ぶ、と言いますが、まさにそのものですね。



とはいえ

自分の別れたくない気持ちに負け、だあ?
妊娠まで彼女のせいにしたいのか。
読んでいて相当腹が立ちました。

傷つかない言葉なんて、ない。
ていうか、自分が面倒に巻き込まれたくないだけでしょ?!
    • good
    • 0

>かなりの身勝手なのですが、もう一度中絶をお願いしたいのですが、


>なるべく傷が深くつくような言葉をかけたくありません。
>よいアドバイスはないでしょうか。

 殺人(中絶)を女性に対してお願いしたいと言う事ですが
私は,殺すべきでないと思います。

 あなたは、なぜこの子供を殺したいのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。彼女には、ひとり子供がいます。
父親が違う子供を彼女が育てていくこと、彼女の家族や親戚などからの目、そして一番は自分がその生まれる子に対して一生苦しい思いをするからです。また、自分は経済的にも今は仕事もしておらず、妻が働いている収入で生活をしている状態です。なかなか仕事も見つからず、あせっているときに妊娠を告げられて、はっきりいってずるいことはわかっているのですが、彼女をもう今まで苦しめてきたから、これ以上自分のせいで苦しませたくないのです・・・。

お礼日時:2007/04/12 19:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A