アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

既婚の32歳 女性です。
本来なら嫁ぎ先の宗派の数珠を結婚時に用意すべきなのでしょうが気づかなかったのと、
嫁ぎ先での不幸が無い為今まで用意するのを忘れて持っていません。
そこで購入をしようと思って義母に電話をしてみると(宗派の確認等)、
「今持っているのを使えばいい、そんなに細かく言う人は(多分)いないから」との答え。
独身時代から使っているのは祖母の形見分けで頂いた、浄土真宗の本式の物です。
主人の実家は法華宗、調べてみると房の部分が全く違うんですよね。
(浄土真宗も法華宗も2連に出来る長いものですが、浄土真宗は房両方に2本、法華宗は房が3本と2本)
それを言うと「いいんじゃないの?わざわざ買う事もないよ」と。
嫁ぎ先は義父で3代目の本家なので、もっとうるさく言われると思っていたので少し拍子抜けだったのですが。

数珠ってそんなにこだわらなくても良いものなんでしょうか?
もし私の数珠で恥をかくのは実母かな・・・なんて事まで考える私は考えすぎなのですか?

A 回答 (8件)

私は、実家と嫁ぎ先は宗派が違うけど、


誰にも数珠を指摘された事は、ないですよ。
姑さんが、気にしなくていいと
言ってくれるのなら、
このままずっと大事に使ってあげた方が
おばあ様も喜んでくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の考えすぎだったようですね。
祖母の念珠はとても気に入っているので、
これからも大切に使っていきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/12 23:13

私の経験ですが、あまり数珠をあれこれと問題にすることは無いようです。


お母様(義母)がそうおっしゃっているのならば、そうさせていただいた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の考えすぎだったようですね。
義母が言ってくれたので、その通りにしようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/12 23:15

坊さんです。


法事や葬儀のときにご親族の念珠(数珠)を見て、他宗用のものだと気になります。
浄土真宗のは蓮如結びで房も法華宗さんとは結びもまったく違いますし、持ち方も違いますよね。
念珠屋さん(数珠店・仏具店)で、作り直していただいたらいかがですか?結構切れて修理することも多いので、今のを利用して作れると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり親族の立場だと、他宗用では気になる方もいらっしゃるのですよね。
amida3さんの回答を読んで、お経を唱えてくれるお坊さんにも失礼なのかもしれないと感じました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/14 10:57

なるほど・・・



お義母さまはよくわかっていらっしゃる。
お数珠は宗派によって“一応の形”がありますが、あくまでも“一応の形”にすぎず、“絶対的な形”はありませんので全く拘るべきではありません。当方は専門家ですが数珠にはだいぶ凝りました(ずいぶんつぎ込みましたね…)ので他宗の数珠でも平気で使います。
このようなことに拘ることを“執着(しゅうじゃく)”といいます。
そのお数珠に仏縁があったということですので、お実母さまに恥をかかせることはありません。誰かに何か言われても、
「お祖母さんの形見分けだから、わたしにはこれが一番なの!」
と思い、そのままお持ちになるのがよろしいかと存じます。

合 掌
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>そのお数珠に仏縁があったということですので、お実母さまに恥をかかせることはありません。

安心できるお言葉ありがとうございます。
幸い、義母に“執着”も無いようですので、今もっているのは大切に使いたいと思います。

今回の質問で念珠について改めて調べてみましたが、色・素材等いろいろありそれぞれとても素敵で迷いますね。
boronboronさんが凝るというのもうなづけました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/14 11:14

曹洞宗の僧侶です。


もともとの来歴はどうであれ、現在では各宗派で数珠の形式を決めている場合が多いですね。できれば、嫁ぎ先のお家の宗旨に副った形のものを、ひとつ持たれる事をお勧めします。
私の妻の実家は浄土真宗で、お嫁に来るときにも浄土真宗の正式な形の数珠を持って来ました。私の家は曹洞宗のお寺ですから、あらためて曹洞宗の正式な形式の数珠をひとつ誂えて妻に渡しました。妻は、実家やその親戚の法事に出席する時は、浄土真宗の数珠。私の寺の寺族として法要や集会に出席する時は曹洞宗の数珠。と、使い分けているようです。
この他に、一般に「八宗用」と言われる、どの宗派の法要に持っていっても良い略式のものを夫婦そろいで持っています。これは近隣・知人の葬儀など、あらかじめどの宗派かわからない場合や、とくに親しいわけではないが礼儀として出席する葬儀などに使っています。数珠や袱紗などは「道具には格と風がある」といわれて、軽い立場で呼ばれている席に、あまり本格的なものを持っていくと、かえって大仰で先方に変な印象を与える場合もあるので、正式なものを持っていくことを遠慮する場合もあるのです。
こういう使い分けは最初は面倒のように思われますが、先方を敬う気持ちがあれば自然と、どのような道具を選ぶべきかという事はわかってくるものだと思います。

数珠は、けして高価なものである必要はないので、ご実家からお持ちになった数珠は大切にされたまま、予算的に無理のない範囲で嫁ぎ先のお家の宗旨の数珠をもうひとつ誂えて、使い分けされてはいかがでしょうか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど、3本を”使い分け”するのですね。
とても参考になりました。

ひとつ質問させてもらっていいですか?
奥様は正式なものを使い分けされていらっしゃいますが、
sgmさんが奥様側の葬儀等にご出席の時は、略式のものをお使いになるのですか?
それとも浄土真宗の正式な念珠もお持ちなのですか?
(たしか男性用は紐房だった気がしますが)

お礼日時:2007/04/14 12:41

No.5のSGMです。



>奥様は正式なものを使い分けされていらっしゃいますが、
>sgmさんが奥様側の葬儀等にご出席の時は、略式のものを
>お使いになるのですか?
>それとも浄土真宗の正式な念珠もお持ちなのですか?

私が妻側の法要に出席する時は、八宗用の略式のものを使っています。
僧侶としてではなく、妻の配偶者という立場で呼ばれているからで、
浄土真宗の門徒ではない私が浄土真宗の形式の数珠を持つのは遠慮
しているためです。

稀に、近隣の他宗のお寺さんの法要に”来賓”のような立場で招かれる
場合がありますが、この時は、曹洞宗の僧侶として呼ばれているので
当然、曹洞宗の僧侶が持つ正式な形のものを使っています。
    • good
    • 0

真言宗の檀家です。

チョット言わせてください。
祝儀・不祝儀で使い分けるならともかく、在家(お寺さんじゃないってこと)の人が使い分けるなんてばかげてますよ。宗派の形にこだわるのはお寺さんのやることで、在家がそこまで気にするのは行きすぎです。
数珠なんて安いんだから買い揃えればいいなんて違うと思います。もしも旦那寺の住職がそんなこと言ったら見識を疑っちゃいますね。
だいたい「他宗の形の数珠は使ってはいけない」なんて決まりがある宗派なんてあるわけないじゃないですか。それに普通は葬式か法事のとき意外に数珠を使うことなんかないんだから本格的なのでいいに決まってます。お寺さんじゃあるまいし。肝心なのは道具を選ぶんことじゃなくて供養する心のはずです。
せっかくお祖母様の数珠を気に入ってるのに、わざわざ違うのを買ったり法華宗のに直しちゃったら、お祖母様に失礼じゃないですか?そのまま使い続けることがお祖母様の供養にもなると思いますよ。
わたしの親戚はみんな違う形の数珠を使ってますが誰も形なんか気にしてません。珊瑚とか水晶とかヒスイのとかは自然と目が行っちゃいますがね。
>私の数珠で恥をかくのは実母かな・・・なんて事まで考える
・・・なんて考えすぎです。ひとつのものを大切に使い続けるべきです。法華宗のお寺さんに聞けば私と同じ事を言うはずです。
曹洞宗の住職さんが浄土真宗の葬式に出るときに略式や浄土真宗の数珠を持っていくとしたら、袈裟とかも曹洞宗のものを着けちゃならないってことになっちゃいますよ。曹洞宗のお坊さんでさえ自分の宗派のお数珠を持たないことがあるんですから、なおさら法華宗の物に変える必要なんかないじゃないですか。
私はどこに行くときも真言宗の数珠を持って生きます。
ご参考までに・・・
    • good
    • 2

ANo.7 フワ・ポヨです (^^ゞ



「真言宗の檀家です」は「実家が真言宗寺院の檀家です」の間違いです (^^ゞ

主人に聞いたのですが(業界の人です)、
「法華経系の宗派は気にしないけど禅宗は気にするんじゃないの」
って、いわれちゃいました (^^ゞ

妻側の法要に出席する場合でも、常に自宗の坊さんだから自信と誇りを持って自宗の数珠を使うと言ってます (^^ゞ

八宗兼用って数珠屋が考え出した在家用の新しい形だそうで、絶対に使わないと言ってます (^^ゞ
遠慮じゃないけど真言宗の数珠も使わないよ・・・だって (^^ゞ

宗派の数珠の形なるものが周知されたのも古くないそうです (^^ゞ

私には心の問題だから禅宗用でも浄土宗用でもキリスト教用でも(?)好きなものを使うようにって言ってます (^^ゞ

つまらないことにこだわるな・・・だって (^^ゞ
変なところで余計なことを言うな・・・だって (^^ゞ

ご愛嬌、ご愛嬌……… (^^ゞ

(^^ゞ
(^^ゞ
(^^ゞ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!