dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日夫が自損事故を起こしました。
バック時に木に気づかずリアバンパーをゴ~ンッ!です。

もともと運転が荒く何度も注意してきましたがまったく聞いていません。
事故の数時間前にも“ちょっと気をつけて運転してよ”と言ったばかり。

その直後の事故だけに呆れています。

乱暴な運転は前から注意してきた事。今回の修理代は自分でなんとかしてね。と言いました。

それが気に入らないらしく、以来ご機嫌斜めです。
修理代金を見積もったところ4万円ほどだったらしいです。
私の母が“修理代貸してあげようか?分割返済でいいから”と言ってくれたのですが、“その返済は家計からしてくれるの?俺が返済するんなら毎月小遣い減ると嫌やからいい。”と断りました。

我が家にも修理代ぐらいはあります。
私は反省してほしくてキツイ事を言っているんです。
相手が木じゃなかったら・・・。木で良かったです。

この対応は厳し過ぎますか?
ちょっとづつでも母に返済していく気があるようなら、こっそり援助はしてあげるつもりでしたが。。。

運転に携わる仕事なだけに気を引き締めて欲しいのですが。

ちなみに夫の小遣いは3万円です。
タバコ代(1万円ぐらい)は小遣いに含みます。

返せない額じゃないと思うんだけどなぁ・・・。

A 回答 (8件)

罰金制にしてはどうでしょうか?


とりあえずの修理代は立替にするとして、スピードの出しすぎ(○○キロ以上とか)他の車を煽ったり、無理な追い越しなどそれぞれに条件を付けて、1回でも反則があったら、翌月の小遣いから3000円とか5000円を罰金として徴収する。
もしくは1回の反則で1000円とか2000円の罰金など、ルールを決めて徴収するのです。
1年とかを有効期間として、1年過ぎたら罰金制を解除するなどの条件にしてみたら、少しは良くなるかもしれません。

シートベルトと同じで、運転の仕方って慣れもありますから、乱暴な運転を控えるように心がける気持ちが続けば、罰金制解除後も当たり前のように安全運転できるようになるのではと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No4さん同様おもしろいですね!

週末は一緒に車に乗ることが多いので使えるかもしれません!

スピードオーバーはじめ、子供を乗せているにも関わらずの無理な追い越し・煽り行為・・・。たくさんの罰金が徴収できそうです(*≧ω≦)

子供のため・自分のためにも頑張ってもらいます!

ナイスアイデアありがとうございました!

お礼日時:2007/04/13 20:42

別に修理しなくてもそのまま使えばよいのでは?


うちの車もリアの両サイドがへっこんでますが、修理したら10万円はかかるのでそのまま放置しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>別に修理しなくてもそのまま使えばよいのでは?

私がイヤなんです。。。

おそらく今後10年は乗るであろう車なので丁寧に乗ってもらわなければ困るのです。。。

まだ2年目の車なのに。。。(/_;)

今回は厳しく対応してやろうと思います!!!

ありがとうございました!

お礼日時:2007/04/15 00:04

修理代が問題ではなくて、安全運転意識の欠如が問題ですよね。



お小遣いから天引きタバコを我慢もいいですが可愛く、
「車なんてどうでもいいの、あなたの身を心配してるの」
って作戦はどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>修理代が問題ではなくて、安全運転意識の欠如が問題ですよね

そ~なんですよねぇ(>_<)

>可愛く、
「車なんてどうでもいいの、あなたの身を心配してるの」
って作戦はどうですか?

私の性格を熟知している主人には通用しそうにありません・・・(- -;)

今回は厳しく対応してやろうと思います!!!

ありがとうございました!

お礼日時:2007/04/15 00:01

夫が自主的に自分のお小遣いで修理する気になるまでは修理などせず放置します。



修理するまでは、傷を何度でも眺めて反省すればいいんです。
簡単に修理したら、「修理した→事故は無かったこと」になります。

事故れば、いかに面倒で自分に大変なことになるのか、しっかり勉強してもらいましょう。

ここできちんと理解しなければ、次は人かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

きっとこのままでは彼は修理せずに放置することでしょう・・・。

>簡単に修理したら、「修理した→事故は無かったこと」になります

これがイヤなんです。次またやっても修理してくれるだろう・・・って。

人の命は修理出来ないこと、もっともっと理解してほしいものです。。。

今回は厳しく徴収させていただきます!

ありがとうございました!

お礼日時:2007/04/13 20:45

社会奉仕(自宅のいろいろな仕事)させて返済に充てさせるのは


いかがですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なかなかなアイデアですね!

奉仕内容によって返済額なんか決めちゃおうかな???

ありがとうございました!

お礼日時:2007/04/13 20:38

質問者さんは厳しくありません。

ご主人が自分に甘すぎるのです。
相手がもし人だったら、万が一のことがあったら、
その時では遅いのです。

自分はそんな事故は起こさない、とでも思っているのかもしれませんが、
自損事故を起こすような人が、なぜ人身事故を起こさないと思うのか。
危険性の認識が甘いです。

ここは甘い顔をせず、びしっとしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>自分はそんな事故は起こさない、とでも思っているのかもしれませんが

男の人って妙に自分の運転を過信してません???(うちのだけかなぁ^_^;)
私ごときに注意されるのがどうもお気に召さないご様子デス。。。

他人さんを巻き込んでしまっては後悔のしようがないですもんね!
ビシッとガツッとさせていただきます!

お礼日時:2007/04/13 20:36

運転を舐めてると人身事故起こしたら


破滅だよ
厳しい方に1票

(かつて自分がそうでしたので)、、
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当に大事故を起こさないと気づかない人かも。。。うちの人。。。

ガンガン厳しく躾けていこうと思います!

ありがとうございました!

お礼日時:2007/04/13 20:33

 どうせ合計すればどちらにしてもあなたの家から出ていくお金です。


 それでご主人の運転ぶりが少しでも良くなるなら、ちょっとお灸を据えても良いのではないですか?(笑)
 反省して改善したら、返してあげればいいじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お灸を据えたいのですが、本人に支払い意思がないんですよねぇ。。。

もちろん少ない小遣いから全額負担させるつもりはないのですが
こんな態度を取られると“勝手にしやがれぇ~!!”って感じです<`~´>

もうしばらく様子を伺ってやろうと思います!

お礼日時:2007/04/13 20:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!