
以前テレビ番組で「ここが変だよ日本人」という番組でペナン共和国出身のゾマホンが本を出版してベストセラーたなりそのお金で小学校を建設してました。学校を建設するのに500万くらいだといって3校建設した記憶があります。他にも、アジア、アフリカ、中南米とたくさんの貧しい国が教育の行き届かない国がたくさんあります。どこの国のというわけではないのですが、学校建設費と一年の運営費がどのくらいかかるのかご存知の方がいましたら教えてください。例えば、タンザニアではいくらくらいで建設できて、一年間の運営にはいくらくらいかかるよというように教えてもらえませんか
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
タンザニアの数字はすぐに出てきませんでしたが、世界銀行の作成した書類の中に、途上国の学校建設費を1教室あたり8000米ドルと試算したものがあります。
(机・椅子等を含む)ベナン共和国に日本が支援した2003年のプロジェクトでは、10億3,300万円で小学校45校(192教室+25便所棟+教育用機材+学校運営・維持管理の技術支援)を建設したとありますから、便所等も教室扱いして計算すると1教室あたり476万円です。
1ドル120円レートで約40000ドルですから、上記の水準から考えると5倍もかけている計算になります。(技術支援が高い?)
この資料から1校4.8教室(!)を流用すると、1校あたり452万円~2300万円となり、それでも日本(数億円)より格段に安くできることが想像できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 将来、中国の古建築の設計者となりたいという願望があります。 昔あったとされる建造物を復元するのは誰で 2 2022/06/16 19:50
- 建築学 建築士になりたいものです。幼い頃から設計図を書くのが好きで私は将来に建築士になりたいと思っています。 4 2022/04/17 14:48
- 政治 自民党は都市部の住民の命など、どうでも良いと思っていますか? 4 2022/12/29 13:52
- 一戸建て 建売住宅工事の挨拶 3 2022/04/02 08:31
- 健康保険 傷病手当金意見書交付料について 2022年11月末まで任意継続の社会保険を利用していました。2022 3 2023/01/05 11:21
- 世界情勢 韓国人が建設すr「慰安婦像」に賛成ですか? 反対? 日本大使館前 日本領事館前にさえ 私は反対です 8 2022/03/26 17:11
- その他(海外) ベトナム、カンボジア、バングラデシュ海外出張について 勤めている会社の海外勤務意識調査で上記3国の海 3 2023/05/11 14:18
- 歴史学 東洋の古建築(日本建築、朝鮮古建築、中国古建築)の3Dモデルを作成しようとしています。 しかし、私は 5 2022/10/08 17:14
- その他(ニュース・時事問題) 親米保守が癌になっていませんか? 8 2022/04/26 14:52
- その他(ニュース・時事問題) 5回で終わりではない 4 2022/11/21 17:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習のお金について教えて...
-
最近学校の準備登校がありまし...
-
登校日は出席日数に入るのですか?
-
養護学校は学費(給食費等)とか...
-
学校の施設について
-
現役の公立小学校の先生に伺い...
-
公立中学校の部活。部費の使用...
-
図書の寄贈の仕方
-
母校の小学校に入りたい
-
東京都大田区の小学校について
-
修了生名簿は必要?
-
真夜中の学校に電気がついてい...
-
小学生、水筒2本持ちは禁止と...
-
行きも帰りも同一の人とすれ違った
-
なぜ机の上に座っちゃいけない?
-
プールと食事の関係
-
学校で嘔吐してしまったことあ...
-
午後1時と13時、どちらが正しい?
-
教師の左遷ってあるんですか?
-
学区外の小学校に通う方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習のお金について教えて...
-
学校の施設について
-
なぜ机の上に座っちゃいけない?
-
公立中学校の部活。部費の使用...
-
現役の公立小学校の先生に伺い...
-
母校の小学校に入りたい
-
真夜中の学校に電気がついてい...
-
登校日は出席日数に入るのですか?
-
学校のプールでおしっこしたこ...
-
卒業記念品
-
修了生名簿は必要?
-
小学校の校門のことで、いくつ...
-
最近学校の準備登校がありまし...
-
これってどう思いますか?
-
小学生が平日昼間の外出
-
公立小学校 ガラス割った 弁償
-
小学生、水筒2本持ちは禁止と...
-
体操服が自由。半そで?長袖?
-
集団行動の“休めの姿勢”
-
大阪市内で評判の良くない小中学校
おすすめ情報