アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

入学したばかりの大学1年生です。
文学部から法学部への転部を考えています。

受験のときは、まったく法学というものに興味がありませんでした。
ただ小説を書くことが趣味で、国語も好きだったてので
文学や日本語を学ぼうと文学部の比較文化学科を受験しました。

しかし、春休みのある出来事で法学に興味が湧くようになりました。
私は小説を書いて自分のホームページで公開しているのですが、
アクセス解析で、自分の小説がまったく違う人のサイトで
その人が書いている小説として公開されていたんです。
怒りよりも呆れたと同時に、著作権についてすごく興味が湧いてきたんです。

また将来は表現する仕事(小説家など…)は無理だな、とあきらめたので
せめて表現をする人の仕事のサポートをしたいんです。編集者やレコード会社など…。
そうなると、更に著作権について学んでいた方がいいのかな…と思ってきました。

著作権について勉強するには、やはり文学部では不利ですよね?
教授に相談したところ、一番早くて1年生の終わりに転部できるよ、と言われました。
一年生のうちは教養科目がほとんどなので、転部してもそのまま二年に進級できるそうです。

おまけに今の文学部のキャンパスに行くまでにはだいたい2時間かかります。
でも法学部のキャンパスはすごく近くて20分もあれば着きます。
(交通料金で比較してみると、1090円と180円です。)
交通のことなんて別に考えた方がいいに決まってるんですが、法学に興味がある…と考えてから、
こんなこともすごく魅力的に感じてしまいました。

でもこんな動機じゃいけないような気がします。こんな簡単な動機で転部は甘いと思ってます。
実際に転部をしたことのある方、「転部はいつぐらいから考え始めましたか?」
また「その動機」を聞かせて頂けると嬉しいです。
また実際に著作権などについて学ばれている方の意見も聞きたいです。

A 回答 (1件)

ネットの普及によって著作権著作権とわやわや言われるようになりましたが、法学全体から見ると基本的人権や財産権に比べてショボイ権利だと思います。

要は、今は著作権の過渡期だから大きく騒がれてるんですね。
まずそこらへんの情勢を頭に入れておいてください。

文学部から法学部に転部すること自体はよいことだと思います。
通学が負担になってるようですし、就職面でも大きく違うでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり時代の流れ…ということもあるんですよね。
法学部に入っても著作権だけを学ぶわけにはいかないし…
その辺りは今アドバイザーとなってくれている基礎ゼミの教授が
法学部に知り合いが多数いるそうなので、
その教授と相談して、いろいろと聞いてみたいと思っています。

慣れてしまえば大丈夫だと思うのですが、
夜型の人間ですし、他の大学よりナゼか始まる時間が早くて、
1限がある日は6時30分過ぎの電車に乗るのでキツイです。
これについては頑張るしかないと思っていますが…。

法学部だとキャンパスが地元なので、
地元で就職している人(地元のタウン誌の編集者など)が多かったりと
そこもすごく魅力的だな、と思いました。

回答、本当にありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2007/04/15 15:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!