dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あるアウトソーシング会社の登録・面接会に参加しようと思っているのですが、服装に悩んでいます。
履歴書も写真も不要の簡単登録との事です。
そういう場合、あまり堅苦しくない方が良いのでしょうか?
やはり、スーツですか?
仕事内容は軽作業です。

A 回答 (2件)

私服でも大丈夫なところもありますが駄目なところもあります。


でもスーツでは駄目で私服は大丈夫なんてところはありません。
よってスーツで行くことお勧めします。
仮に採用見送りとかになってしまって
スーツで行かなかったのが原因とか思いたくはないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
確かに、おっしゃる通り。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/04/15 21:10

こんにちは



>仕事内容は軽作業です。
だったら普段着で十分です。
わかりやすくいうと、親友、彼女、彼氏と、どこかへ出かけるくらいの気持ちの服装で十分。逆にいうとラフでなければ、OKかと。
例えば、仕事が、事務とかなら、スーツの方が、良いけど。
ましてや、"履歴書も写真も不要"なのだから、もえ普段着。

ちなみに、スーツでも悪くはありません。
以前、フォークリフトの仕事の面接で、スーツでいったけど、まわりは普段着のひとが、多く、浮いた感じが、その時には感じた・・あっ、これ、参考の程度で。
以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
以前、工場内の作業の面接にスーツで行ったら他の人は割りにラフなスタイルだったものですから…。

お礼日時:2007/04/15 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!