
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
サウナの時にでる汗と運動した時んにでる汗とゆうものは成分が違います。
サウナの時にでる汗は『糖分』をふくむ汗で運動の時にでる汗は『脂肪』を含む汗です。サウナは一時的に汗腺をひらいてくれお肌の代謝にはとても効果的ですがダイエットには・・・ならないと思います。もちろんカロリーは消費すると思いますが痩せるとゆうのはないと思います。代謝をあげるには食前の「ストレッチ体操」が効果的ですよ(^-^)No.1
- 回答日時:
エステとか健康機関など、色んなところで「半身浴やりなさい」と言われます。
hyoihyoiさんのおっしゃるように新陳代謝を上げたり体質改善する事が出来るからです。
それって例えば「今日は30分半身浴したら500ccの汗をかいて体重が500g減った」という事ではないと思うのです。基礎代謝を上げる事が出来れば、寝ている時とかじっとしている時の消費カロリーも上げる事が出来るからです。つまりダイエット効果があるという事です。
私は長風呂が苦手なので半身浴もどうも苦手なのですが、出来ればやった方がいいみたいですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/06/17 16:08
早速のご回答ありがとうございます。
そうなんですよね。きっと基礎代謝があがるのでしょうね。
直接的に体重が減るというわけではないとは思うのですが、
心拍数が上がってる=有酸素運動カロリー消費と考えてしまうのですが、いいのかなぁ。。
それがすごく疑問なんです。。。
たまに半身浴やってみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝のウォーキングとラジオ体操
-
フラフープ効果あり?
-
10キロ普通に歩くとしたら何分...
-
6000行のテキストファイルを印...
-
オーバートレーニング?
-
ランニングや運動
-
全く体力がない人が 最初は5分...
-
走りたいけどブランクがある
-
ウォーキング&散歩って何歩くら...
-
胸が大きい女性にお聞きしたい...
-
摂取カロリーより消費カロリー...
-
メッツ
-
正直ウォーキングてダサいですか?
-
月曜日から毎晩ステッパーを5.1...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
自転車は十分な運動になりますか?
-
どちらが健康的ですか? 仕事内...
-
週4〜5回、1時間のランニングを...
-
ランニング
-
62㎏代 どうなのですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『スポーツ後のシャワー』って...
-
有酸素運動中に汗をかくのとか...
-
汗っかきで困っています 少し動...
-
サウナスーツで汗をかくにはど...
-
今流行りのブルブルマシーンは...
-
有酸素運動は汗をかかないと意...
-
仕事場から駅まで公共交通機関...
-
半身浴の順番
-
辛いものって体にいいですか?
-
あかすりで痩せるものでしょう...
-
胸だけ汗をかくのはなぜでしょ...
-
汗をかく = やせる?
-
体内の毒素を出す方法
-
岩盤浴の服装
-
私は153センチ54キロのデブです...
-
中学二年生です。 身長163セン...
-
半身浴しても汗が出ません
-
白い汗??
-
普通のヨガとホットヨガ ダイ...
-
朝起きた時の体重は減ってますか?
おすすめ情報