
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
出来ると思います。
看板や携帯電話のアンテナの設置など、それ専門に探している人もいるのではないでしょうか。
屋上にやたら者を置くのは建築基準法で禁止されていると思いますのでそれなりの手続が必要でしょうが。
何十年か前デパートの屋上にプレハブ住宅の見本が置かれていたのですが、いつの間にか下の階に移っていました。多分、どこかからクレームが付いたんだとおもいます。
No.2
- 回答日時:
貸し借り、どちらの立場のご質問か判りませんが、私は空家をTVのロケに短期間(約2ヶ月)ですが貸したことがあります。
また知人のビルでは、移動体電話会社(社名失念)の屋上中継アンテナの設置スペースを貸したりしています。
どっちのケースも附近の不動産屋さんが話を持って来ていますが、借りたい場合は目星をつければ借りる事は出来ると思います。
・・・ただし、安上がりにあげようとして間に人をいれずに直接契約すると揉め事の原因になる可能性はありますが。。。
料金は類似のケースがない場合は、空き地の材料置き場などの相場が基準となるようです・・・(登記した空間でないため)。
No.1
- 回答日時:
利用目的が何か解らないので・・・
基本的に、屋上は、構造物(建物等)が作れないないので、貸しようがないと思います。
また、ガーデニング等をしている人は、多いですが、建物的には、あまりよくない(雨漏りの心配あり)ので、自分のビルの屋上をリスク承知で貸し出す人は、あまりいないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 大家が不動産屋さんに賃貸人をさがしていただく際に契約する書類は住宅賃貸借媒介契約書(貸主用)でOK? 1 2022/10/10 22:59
- 損害保険 火災保険料 幾らになりますか? 2 2022/12/29 20:35
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸住宅の部屋探しをしているのですが、 Aという不動産屋にこのアパートの空室は一部屋しかないと言われ 2 2022/08/25 22:29
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸管理業者について 4 2022/04/16 20:11
- 不動産業・賃貸業 遠方の不動産を売却する際の空き家の鍵、良い鍵はありますか? 番号でロックするなら簡単かと。 2 2022/05/03 15:24
- 賃貸マンション・賃貸アパート 【賃貸アパート エアコンが隠蔽配管について】 今更な話なのですが 昨年の夏、賃貸のアパートを契約しま 2 2023/05/07 16:14
- 不動産業・賃貸業 不動産会社で働いている方にお聞きしたいです。 以下のような場面に対してどのように答えるのが正しいかそ 1 2022/04/20 14:15
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸契約のことで大至急教えてください。 3 2022/09/13 10:04
- 不動産業・賃貸業 不動産のことで質問です。 父が79歳で、 仕事は現役ですが、 不動産会社に、 賃貸は高齢だから、 貸 3 2022/09/25 07:42
- 不動産業・賃貸業 不動産の賃貸について。過去にブラックリストに載ると、部屋は借りれないのですか? 1 2022/04/11 02:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
家の新築で後悔ばかりです。(...
-
仲介不動産のミスばかりなのに...
-
鍵の受け渡し日に不動産屋が開...
-
間違えて引き落とされた家賃が...
-
家が揺れる(建て売り)
-
井戸の上に建てる場合の注意点
-
土地を契約しました、建築前の...
-
このような時、どうされますか?
-
事前の説明がなく敷地内に側溝...
-
庭に墓があることを知らずに購...
-
至急!捺印の朱肉を赤のところを...
-
親戚の空き家に住む際の手続き
-
決済日が延期になり日程を再調...
-
新築で賃貸アパートに入居して6...
-
大きな建築現場での一次、二次...
-
領収書発行の件
-
アパート契約更新時の書類ミス...
-
収益ビルの資産価値
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
中古リゾートマンションが売れ...
-
奨学金って、資産も見られるの...
-
一軒家をカメラで撮影しようと...
-
中古物件の売主さんへ何かする...
-
仲介不動産のミスばかりなのに...
-
鍵の受け渡し日に不動産屋が開...
-
借りたい駐車場に連絡先が書い...
-
洗濯物が下の階のベランダに落...
-
家の新築で後悔ばかりです。(...
-
賃貸の契約で、仲介業者自身が...
-
領収書発行の件
-
部屋が間取りより狭い気がする
-
至急!捺印の朱肉を赤のところを...
-
警察官や公務員は官舎と呼ばれ...
-
井戸の上に建てる場合の注意点
-
中古住宅購入時のタバコの臭い...
-
間違えて引き落とされた家賃が...
おすすめ情報