アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

機構設計と構造設計の違いがよくわかりません。
例えば、カメラの機構設計と構造設計といった場合、どう違うのでしょうか?

A 回答 (2件)

 クルマの設計屋です。



 カメラの設計ではどこで分類しているか判りませんが、一例としてクルマの場合です。

 機構設計とは、リンク、ギア、チェーン等によるモーション解析(=部品が動く、その軌跡)を行います。クルマで言うと、懸架装置(サスペンション)のジオメトリ(=幾何学的配置)やドアの開閉、操舵系の装置からブレーキペダルやアクセルペダルの動きなど、多岐に渡ります。
 この設計技術に関する学問は、そのものズバリ『機構学』や『幾何学』『機械力学』、或いは『図学』の知識も必要かもしれませんが、いずれにしろ必要とされる工学的知識は運動力学系までで、通常は各部品の強度や剛性は機構設計には含まれません。

 一方構造設計ですが、これはその機構を満足させる部品の設計そのものを指します。つまりここでは、機構設計で考案されたリンクやギヤなどの強度、剛性などを指します。
 この設計技術に関する学問は『構造力学』『材料力学』の他、材料の物性や加工法に関する知識までが要求されます。

 ikkyu3様御指摘の『組み立て構成して形を作る設計』は、クルマではレイアウト設計と言う段階を指し、これには機構設計と構造設計の両方がゴチャ混ぜになって進めます。

 勿論自動車に限りませんが、何か機械を設計する場合、両方の知識が必要なのは言うまでもありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。それぞれの設計技術に関する学問をあげていただいて、よくわかりました。

お礼日時:2002/06/19 22:10

>機構設計


機械の構造の設計で機械的働きを持つ構造を設計するものと思います。
カメラであれば、フィルムを巻き上げるとシャッターがチャージされると共に巻き上げにストッパが掛かる。
レリーズすると先幕が開き決められた時間がくると、後幕が閉じる。などメカ式のクラシックカメラでした。
>構造設計
組み立て構成して形を作る設計ですね。メカニズムが入らないものと思います。
カメラであれば、ボディーシェルの形やトップカバーの作りや組み合わせなど。裏ブタの止め方、締め方くらいは入るかな。
この場合機構と構造と工業デザインと綿密なコミュニケーションが必要そう。
境界領域は、柔軟に解釈した方が実用的かも知れません。

どちらかといえば、カメラは、機構設計と電子回路設計、ソフトの設計。
建物などは、構造設計かな。
船舶でしたら、構造も機構も電気も機関もっとあるかな。分りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、ご回答ありがとうございました。メカニズムが入るか、入らないかの違いなのですね。大変、参考になりました。

お礼日時:2002/06/17 23:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!