プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

国道を今まで原付50CCで走ってたのですが、
友達は走ったらあかんらしいといってたのですが
本当なのでしょうか?
そんなの習ってないし、参考書にも載ってません。
一般的な常識(歩行者天国や高速道路や瀬戸大橋)以外は走行可能ではないでしょうか?
まだあまり走行したことないのですが
走行不可の場合、原付進入禁止や原付はあかんみたいな
標識あるはずですよね?
宜しくお願いします。

A 回答 (9件)

国道は走ってもよいと思います。


道路交通法は改定になりましたが、そういうのは入っていません。
高速道路は走ってはいけません。
走ってはいけないところは原付進入禁止の標識があるはずです。

この回答への補足

有難うございました。

補足日時:2002/06/17 23:17
    • good
    • 0

その友人の言っていることはウソです。


原付が国道を走れないというのはどこにもそんな法律はありません。

何のために免許制度で「原付」があるのか、意味がなくなります。
もちろん、小型特殊「小特」(トラクターなど)でも走れます。

おっしゃるとおり、高速道路、原付進入禁止の標識があるところなどは勿論走れません。歩道で時々走っている人を見ますが、それもダメです。

この回答への補足

国道は走れると聞いて安心しました。
小型特殊って耕運機とか?
そういや頑張って走ってますね(^・^)

補足日時:2002/06/17 23:13
    • good
    • 0

高速道路など以外にも自動車専用道路っていうのがあります。


そういうとこはもちろん50ccでは走れません(^_^;)
交通量の多い一見高速道路風の、バイクで通るとちょっとあぶないかなあ・・って道に多いみたいです。
どんな標識かは下記のページ参照してください。

参考URL:http://www1.accsnet.ne.jp/~kentaro/FACES/hyoshik …

この回答への補足

県道何号線で何号線かは忘れたのですが
歩道があり、トンネルもある道路なのですが
いかにも道路専用みたいな道ですが通れるのでしょうか?2車線です。その県道は坂になっていて
その下を通ってると県道とドッキングされた
「自動車・原付一方通行」
の道があり県道に続いてたのですが
原付の表示があったということは
通っても大丈夫なんですかね??

補足日時:2002/06/17 23:12
    • good
    • 0

おそらくその友人は国道と、バイパス(自動車専用道)を混同されているのではないでしょうか?


確かにバイパスは国道である事が多いのでしょうが、全ての国道がバイパスな訳ではありませんし。

そういえばちょっと前、千葉県の京葉道路でおじいちゃんがスーパーカブで爆走していたけど・・・

この回答への補足

標識に気をつけ免停にならないように
したいと思います。

補足日時:2002/06/17 23:15
    • good
    • 0

事故が多いため、二輪車の通行を規制している陸橋や地下道などはあります。

必ず入路に標識があります。こういうところは、出口に白バイが待っていることが多いですね(だったら入り口で指示せんかい!!と思いますが)。

この回答への補足

待ってるなんてホンダさんみたいな人がいきなり
出てきたらビビリますね^_^;

補足日時:2002/06/17 23:10
    • good
    • 0

国道の中には「自動車専用道路」と呼ばれる道路も有ります。

これは126cc以上のバイクや自動車のみが走行できる道路です。

有料のバイパスは自動車専用道路であることが多いのですが、無料の国道でも有料道路になってる場合があるので注意が必要です。

自動車専用道路の入り口には「自動車専用道路」の標識があります。車のマークの看板です。
標識はこちらを参照してください↓
http://www.kictec.co.jp/sing/kisei/325-326/325.htm

自動車専用道路の標識には「原付はダメ」というようなことは何も表示されていませんので注意が必要です。ただ、気の利いた自動車専用道路なら標識の下に「125cc以下は通行禁止」というような補助標識が設置されています。

※ちなみに高速道路の正式名所は「高速自動車国道です」

参考URL:http://www.kictec.co.jp/sing/kisei/325-326/325.htm

この回答への補足

自動車専用道路の標識みました。
これがない所は交通可能なんでしょうか?
県道何号線で何号線かは忘れたのですが
歩道があり、トンネルもある道路なのですが
いかにも道路専用みたいな道ですが通れるのでしょうか?2車線です。その県道は坂になっていて
その下を通ってると県道とドッキングされた
「自動車・原付一方通行」
の道があり県道に続いてたのですが
原付の表示があったということは
通っても大丈夫なんですかね??

補足日時:2002/06/17 23:04
    • good
    • 0

他の方も指摘されているように、「自動車専用道路」と勘違い


しているかと思います。

しかし、ずいぶん前に原付を乗っていた(13年ほど前)の
経験ですけれども、国道でも幅が広くてトラックなんかが
ガンガン走っているような国道で、スクータなどスピードの
出ない原付を乗るのはけっこう恐かったです。

leonkさんはご存じでしょうが、普通の原付はリミッターが
付いていて時速60km/h以上のスピードが出ません。
しかし車線が多くて信号機の少ないような道路では、他の
車は平気で80km/hくらいのスピードで走っています。
邪魔にならないように道路の端によって走っていても、すぐ
隣をガンガン抜かされていくのは、けっこう危ないです。

私の場合ですが、スクータに1年半ほど、スポーツタイプ
の原付に2年半ほど乗っていました。
それでもってスポーツタイプの原付(HONDA MBX-50)に乗り
替えた時、リミッターをカットと(注:たぶん違法です)、
スプロケットを交換して、時速80km/hくらい出るように改造
してしまいました。
これくらいスピードが出れば、他の車と併走して走れるの
で、危険度はかなり減ります。
|その代わり、警察の取り締まりや、事故には十分注意し
|てください。
|あと、スピードが出てもしっかり減速できるように、
|ブレーキ系統のチューニングも必要ですね

こんなこと書いてしまいましたが、あまりマネをしない方
がよいかも。原付の法定速度は時速30km/hなので、うっか
りスピード違反で捕まると、一発免停になることもあります。
(私も30km/hオーバーの違反で捕まり、一発免停をくらったことがあります。)

この回答への補足

親切に技術的なアドバイスまで有難うございます。
>経験ですけれども、国道でも幅が広くてトラックなんかが
ガンガン走っているような国道で、スクータなどスピードの
出ない原付を乗るのはけっこう恐かったです。

今でも凄く怖いです。道路によっては左端の
アスファルトが物凄く極端に凸凹してるので
なおさら怖いです。

リミッターの件有難うございます。
ですが古い原付なのでベルトやら交換しないと
出ないと思います(^_^;)
出費痛いですね!

>原付の法定速度は時速30km/hなので、うっか
りスピード違反で捕まると、一発免停になることもあります
一発免停怖いです。
田舎のほうなので原付免許は4つ隣の町ですし、
不便になりますもんね。
安全運転で頑張りたいと思います。

補足日時:2002/06/17 22:58
    • good
    • 0

>歩道があり、トンネルもある道路なのですが


>いかにも道路専用みたいな道ですが通れるのでしょうか?

歩道がある時点で自動車専用道路ではないですね(^^;
つまり原付OKってことです。

ただし自動車専用道路でなくても「二輪の自動車・原動機付自転車通行止め
」や「車両通行止め」の標識がある道路なども通行できません。でもこの標識は滅多に見かけませんけどね。

下記URLを参照してください。

なお原付の場合は二段階右折に注意してくださいね。交差点の手前で片側3車線以上ある道路で右折する場合は二段階右折をする義務があります。(二段階右折禁止標識がある場合を除く)
片側2車線ある道路の場合は、交差点付近になると右折専用レーンが出現して片側3車線になることが多いです。このような場合は二段階右折が必要です。

参考URL:http://www.kictec.co.jp/sing/kisei/306-310/306.htm
    • good
    • 0

県道何号線で何号線かは忘れたのですが


歩道があり、トンネルもある道路なのですが
いかにも道路専用みたいな道ですが通れるのでしょうか??・・・・・

のご質問ですが、大丈夫だと思いますよ。自動車専用の標識もないみたいですし、まして高速や有料道路でもないのでしょう?
それに歩道が横についてるというのは明らかに普通の道ですよ。

だだ、進入禁止標識があって、一方通行なら逆走するとつかまりすし、自分で判断してバイクで走るのはあぶないかも??って思う道なら通らないほうが無難です。ポリさんに捕まるもの嫌だけど、事故らないのが一番ですからね。(^○^)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています