
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
英語で ディレクター はかなり偉いです。
#1さんご紹介のページでは取締役と書かれていますが、決してイコールではありません。役員に相当
する英語は エグゼクティブ が一般的です。
マネジャーは、課長や係長、ときには主任クラスに使う用語ですね。
要するに従業員をマネージメント( 管理 )する役職です。
それに対しディレクターは、ディレクション( 意思決定 )する役職
ですので、はるかに上の役職です。近い日本語は本部長や事業部長、取
締役本部長などがそうです。
> 営業副本部長って英語で何と呼べばいいですか
Deputy Director - Sales division あたりになるでしょう。
ただ、日本と米国の会社組織は構造がまったく異なるので、
単純は英訳は不可能です。
たとえば、米国では箔付けの意味もあって、営業部長レベルに全員
Vice President ( 副社長 )の肩書きを付けることさえあります。
営業部長なら Vice President - Sales になるというわけです。
ただ、日本では役員ではない副社長はほとんどありえませんが、
米国では逆に、役員ではないほうが普通です。役員兼任だったら
Exective Vice President という肩書きになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 先輩や上司へのお酌 8 2023/04/27 07:45
- 仕事術・業務効率化 管理職でもないのに、「役職定年」で職級を下げられるのは普通ですか? 5 2023/07/03 15:09
- 人事・法務・広報 パワハラが適用される関係性は? 4 2022/08/10 05:38
- 会社経営 今の日本において出世とはリスクなのか? 6 2022/09/02 14:43
- 就職 就職 キャリア 1 2022/05/06 17:46
- その他(ビジネス・キャリア) 昇進と昇格について 5 2022/04/01 16:42
- 経済 2022年の日本企業の部長級の平均年収は12万8351ドル(約1700万円)→本当ですか? 4 2023/04/08 06:58
- 会社経営 中間管理職の仕事 2 2022/05/26 01:20
- 会社経営 会社法では(代表)取締役、監査役が役員と決まってるだけで社長などの役職は会社が自由に決められますが基 1 2023/07/30 16:24
- その他(職業・資格) 3年続けた会社を辞めて転職活動中です。高校は商業系で日本語ワープロ検定と情報処理検定2級の資格も持っ 1 2022/06/04 19:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリンティングディレクターに...
-
ディレクターカット
-
海外のWebディレクターの仕事と...
-
CM制作について
-
イベントディレクターの大変さ
-
webディレクターの再就職を目指...
-
EXCELでweb内の表を取込む方法...
-
CFディレクター
-
webディレクターになるには。
-
彼氏の職業がWEBデザイナーで、...
-
普段某警備会社で誘導員してま...
-
面接時に自作のキャリアプラン...
-
デザイナーを目指しているので...
-
バイトを体調不良で休むと伝え...
-
Web業界の現状と今後
-
将来性は?(グラデザor CADオペ)
-
フォトショとイラレが使えると...
-
就活用のポートフォリオについ...
-
アルバイトは新入社員に敬語で...
-
ビル管の転職
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
役職について
-
ディレクターカット
-
EXCELでweb内の表を取込む方法...
-
「プロデューサー」と「ディレ...
-
グラフィックデザイナー 仕事を...
-
テレビ局の社員(特に高学歴で優...
-
笑えるディレクター(私は笑え...
-
デザイナーとディレクターの違...
-
彼氏の職業がWEBデザイナーで、...
-
CM制作について
-
タイプ別Webディレクターの違い
-
映像編集者を目指す高2です。男...
-
私は中学三年生です。 テレビデ...
-
営業職の肩書きって・・・
-
デザイン事務所の求人
-
ADからプロデューサー、ディレ...
-
CMなどに使われるインテリアを...
-
就活用のポートフォリオについ...
-
「UTハートフル株式会社」とい...
-
未経験からのwebデザイナーって...
おすすめ情報