
お世話になります。
グラフィックデザイナーとして10年近く従事している女性、30代前半です。
これまでは、オシャレなデザインを目指すデザイン事務所や(笑)、
広告制作会社、大きな仕事がしたいと東京の制作会社なども経験しました。
そしてこの度、地元に帰って2年たち、結婚をすることになりました。
地元に戻ってから、今までの忙しい仕事をしていたら結婚どころではなくなると思い、
また今後の動きもどうなるかわからないためうかつに正社員になるのを控え、
派遣やパートでデザイン等の仕事に関わってきました。
しかし、そんな感じでセーブしていたためか結局お手伝い的なことしかできず、
今すごく物足りなさを感じてきています。
やはり仕事をするなら正社員できちんと関わらないとダメだなと思い、
また、結婚が現実味を増してきてやっと、
経済的にも私も働かないといけないということが分かりました。
そこでこの度就職をしようと思うのですが、
気持ち的にはガリガリガツガツと働きたい気持ちが大きいので、
1)そこそこ働ける印刷会社or代理店などか、
2)それともインハウスのデザイナーみたいな方が良いのか(業務は偏りそうです)、
悩んでいます。
ありがたいことに知り合いから誘って頂いていて、どちらも可能性としてはありえそうなのですが、
結婚してからいずれは子どもも欲しいと思っているため
実際のところどちらが良いのか、、、
(拘束が深夜まで及びそうな事務所はお断りしてしまいました…)
結婚してもお仕事を続けられている方や、まわりにこんな人がいるよーなど、
ご意見頂けましたら幸いです。
よろしくお願いします!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
とりあえず就職して仕事をしてみて、やはり家庭との両立が出来ないとか、子供抱えながらの仕事は無理などと分かった時点で、続けるか退職するか考え始めればいい話かと思うのですが。
入社した以上、一生働かないと何か問題が起きるという訳ではないし。
思い切り仕事したいのであれば、身の軽い今のうちにできるだけやっておいたほうがよくないですか?
自分の周囲を見る限り、大抵の女のデザイナーは産んだら一旦辞めて、子育てが一段落したら仕事に復帰しています。
ご回答ありがとうございます。
そうですね、その通りだと思いました。もっと早くにそれに気付いて行きたいところに就職していたらと悔やまれます。
しかしあの時は仕事ばかりになって結婚がダメになっても嫌だという気持ちもあったため、今このような状況です。
一生働かないと何かある訳ではないですが、個人的にもう辞めたりしたくないため、
インハウスのデザイナーの方が無理なく続けられるのかな、でも内容的にはガツガツできるところの方が楽しいんだろうな…
というジレンマでした。
いったん辞めて復帰した方というのは正社員ででしょうか?
子持ちの主婦を正社員で雇ってくれるデザイン系の会社などあるのか、将来的なことを考えると心配です。。
No.1
- 回答日時:
代理店で働きつつ、ウェブ上でデザイナーの提案や相談のやり取りをしてみる。
実務とウェブ上とのやり取りを、とりあえず両方を頑張ってみてから決める!実務的な仕事は定時で。ウェブ上のは深夜まで、結婚するまで頑張ってみるとか(;´༎ຶД༎ຶ`)ご回答ありがとうございます。
現在ウェブではないですが、知り合いから依頼されて、個人で仕事は受けています。
しかしパートで夕方まで働いた後にまた仕事を…というのがなかなか厳しいし保険もつかず、
どちらも中途半端になってしまうくらいなら、どこかに就職してオンオフ切り替えたいなと思いつつある昨今です。
また、結婚もすぐなので、そろそろ決断する時期に来ているのかなと感じています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A4チラシの作成時間はどのくらい?
-
デザイナーを辞めた場合どのよ...
-
webデザインはやってたら楽しく...
-
就活用のポートフォリオについ...
-
現役のデザイナーさんに質問し...
-
webライターで稼ぐ方法を教えて...
-
フライヤーのサブタイトルとキ...
-
オリジナルの漢字を作りたい
-
【フォント・文字】スーパーや...
-
企業デザイナーです。 デザイナ...
-
チラシやフライヤー、バナーを...
-
Webデザイナーを目指しています...
-
CMYKロゴをガイドラインにないR...
-
広告
-
至急!Patreonの永久会員って本...
-
どう思う?展示パネルの転倒防...
-
CGデザイナーで就活中です。 少...
-
大学生でもwebライターになれる...
-
社内コンテスト、これって普通...
-
AI(自動生成)でチラシを作成す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
●DTPオペ27歳女子、7年勤...
-
デザイナー転職の際に半年の短...
-
未経験からのwebデザイナーって...
-
自分の考えの甘さ、社会人とし...
-
経営とクリエイターの両立でき...
-
自宅で持ち帰り仕事 していま...
-
webデザイナーって何する人です...
-
「UTハートフル株式会社」とい...
-
将来のことで不安に思っています。
-
デザイナーのスキルアップについて
-
WEBコーダーの職でいじめを受け...
-
電通にて派遣社員で働いている...
-
結婚後のデザイナー人生について
-
DTP業界の残業時間について
-
デザイン性の低いデザイン事務...
-
印刷関係の仕事の忙しさについ...
-
40代後半からのイラストレータ...
-
なぜクリエイター職は忙しいの...
-
デザイン会社、どのくらいで一...
-
単純作業しかさせてもらえない
おすすめ情報