プロが教えるわが家の防犯対策術!

デザイン会社(グラフィックデザイン系)は、
通常、どのくらいの勉強(見習い)期間があるものなのでしょうか?
一年?半年?3カ月?
会社によって違うとは思いますが、コレ以上経っても無理だったらマズイなど、ラインがあれば知りたいです。
デザインは一生勉強ではありますが、『仕事』としてお金を貰っている以上、このくらいの期間内で一人前にならないといけないというのはあるんじゃないかと思い、気になりました。

先日、ラジオで、どこかの会社の営業部のちょっと上のかたが「うちの会社は、新入社員一人につき一人の先輩をつけ、一人前になるまで1年間かける。」と言ってありました。(営業なのでまた違うものではありますが。)

自分の会社はこうだ等あれば、知りたいです。
デザイン関係でなくても、歓迎です。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

私はライターですが、この仕事を始めて半年くらいで「いけるかも」と感じたように思います。


その前に書籍編集を2年近くやっていたのですが、その時はあまり手応えはなかったです。1冊出来ると「モノを作った!」という達成感はあったのですが、仕事として「やっていける」という感覚は得られませんでした。
私が書籍編集に向いてなかったのか、書籍編集というものが2年で実感がつかめる仕事ではないのか、それはわかりませんが…。

ただ、ライターとして「いける」と感じてから、「一人前」と言えるようになるまでは長かったです。数社を経てフリーになって、様々な仕事(いろんなタイプのライティングや取材、交渉やら編集やら計算やら諸々)をやってきて、やっと最近「ほぼ一人前」と思えてきました。…ライターを始めてから5年くらいたっています。

まあ、何をもって「一人前」というかは、人それぞれでしょうけれどね。

なお、知り合いのデザイナーは3年くらいで独立して、バリバリ働いています。すごいガッツのある人です。

ご参考までに。
    • good
    • 0

試用期間という意味では3ヶ月から半年が多いです



1人前と言われるには10年ですかねぇ(^_^;

その会社の中だけで通用する技術的な事ならば1年もあれば覚えられますが、世の中色々な作法や取り決めなどがありますので、それらを使いこなせるとなると10年近くは掛かりますよ。
    • good
    • 0

とある本で読んだカメラマンの例ですが、アシスタント3年だそうです。


3年勤まらないヤツは人としてダメ、3年経ってもアシスタントから
抜けられないようならカメラマンとしてダメ。

デザイナーも似たようなものだと思います。
3年経っても案出しさせてもらえないようなら…という感じでしょうか。
でも少人数の小ぢんまりとした所なら、期間はもっと短いかも知れません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!