dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、友人の義父さんが亡くなったことを他の友人から聞きお香典を郵送する事になったのですがお悔やみ状の文面が書けずに困っています。友人の義父さんとは面識もありませんでした。
どのように書いたらいいのかを例文でおしえて頂きたいのですが宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

検索するとたくさんあります。


「お悔やみ」「手紙」等で自分で検索して探した方が早いですよ。

http://sogi-iso.jp/jouhou/sougi08/08_2_1.html

以下、他の所から抜粋しました。
良かったら、参考にどうぞ。

この度、○○○様には突然ご逝去になりましたとのこと、誠にご愁傷のこととお察し申し上げ、心からお悔やみ申し上げます。あまりにも突然のことで、非常に驚いています。
さっそく参上致して、ご焼香させていただくべきところでございますが、なにぶん遠地に住んでおりますので、意にまかせませんことをお許し下さい。
心ばかりのご香料を別便でお送り致しましたので、ご霊前へお供えくださればと存じます。
とりあえず、書中にてお悔やみ申し上げます。

誰宛に出されるのか分からないので、「○○○様」は伏せました。
受取人に対しての称を入れてください。
(喪主様でしょうか?)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とても参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/25 11:24
    • good
    • 3
この回答へのお礼

とても参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/25 11:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!