プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

教育実習の辞退って電話でするものなのですか?あと何時くらいに電話するのが良いでしょうか

A 回答 (3件)

♯1、♯2の方のお話で十分お分かりいただけたと思いますが、結構重大なお話です。


大学を通して決めたのであれば、大学の担当者にその旨をすぐに伝えましょう。そして、その指示に素直に従うことです。
また、ご自分で教育実習先を探したのであれば、早急に電話で連絡後、書面で理由などを明確にして誠意を尽くすことです。
♯1の方には申し訳ありませんが、12時半から1時は小・中学校の場合、給食指導の時間帯です。この時間に電話をされたら対応できません。迷惑です。止めましょう。高校でも貴重な休憩時間です。勘弁してください。電話の相手は管理職(校長と教頭)になるでしょうが、校長も生徒と給食を食べる学校もありますので、やはり止めましょう。
管理職相手なら、10時ごろに電話して、都合をきくのが一番よいです。その時間なら、出張がある日ならとっくに出かけているし、いれば対応できる、ということですからね。
とにかく、この時期はもう教育実習受け入れのために受け入れる準備が始まっています。早急に、というのが肝心です。
    • good
    • 0

現時点で、実習までどのくらいの期間があるのかによっても違いますが、大学の担当教授・事務にすぐ連絡をして事情を説明し、今後の対応について指示を受けて下さい。



どちらにしても、電話で済ませるような話ではありませんし、学生であるあなただけで解決できる話ではありません。あなたの担当の教授が菓子折を持って、お詫びに赴くレベルの話です。取り急ぎ電話で連絡をした後で、訪問の日程を相手にあわせて決め、きちんとお詫びに出向いて下さい。
あなたは、簡単に考えているようですが、こういう話は学校間の横のつながりで、ぱっと広まり、「あそこの学生の教育実習はもう受け入れない」という話になります。あなたの後輩や大学にも迷惑がかかります。やむを得ない事情があるのでしょうが、とにかく、誠心誠意お詫びをすることです。
実習生を受け入れる学校は、かなり前から、それにあわせて担当教諭を決める、行事の入れ替えをする、保護者に連絡をするなどの準備をしています。一本の電話で済まされたら、相当に腹が立ちます。間違いなくあなたの大学の事務に苦情電話を入れますから、自分だけの裁量で何とかしようとは思わないことです。
    • good
    • 0

大学の担当課なら毎年このような案件をこなしているので相談することを強くお勧めします。



以下は一般論です。
まずは電話、その後書面がいいと思います。
またどのような学校でも、12時30分~13時なら高確率で職員室に先生がいらっしゃると思いますので、その時間がよいと考えます。
あて先は、教育実習をお願いしたときの先生を通すのがいいのですが、大学指定で行った場合は、事情を説明し副校長(教頭)先生がいいでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています