dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問です。

私のPC(Win98SE、Office2000)のEXCELですが、
「名前をつけて保存」オプションをファイルサーバーに
対して行なうと、エラーになります。エラーメッセージは
「ファイルにアクセスできませんでした(???)」と
なります。当然そのメッセージ以下に説明される条件に
ついてはすべて確認済みであり、別の原因があるように
思えます。

なお
 クライアントには普通に保管可能、その後、ファイル
 サーバーへは移行可能
 Word、PowerPointは直接ファイルサーバーに保管可能
という状況です。

かつてOfficeを再インストールしましたが、改善され
ませんでした。

処方箋がありましたら、お教えいただきたく、よろしく
お願い致します。

以上 
 

A 回答 (3件)

こんにちは



 以下のページがご参考になるのでは?

[XL2002] ネットワーク ドライブに保存する際の "変更を保存できません" エラー
http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articl …

参考URL:http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articl …
    • good
    • 0

>ちなみに、サーバーのフォルダのネーミングは


>[abc_def]というようなものです。

エラーメッセージにも記されているのでまさかとは思いますが"[abc_def]"というフォルダじゃないですよね?(念のため)フルパスのファイル名に"[","]"を含んではダメなので。

あとサーバー側のウィルスチェックソフトが悪さするケースもあるらしいですが。

この回答への補足

ご指摘の通り、サーバーのフォルダに[]という文字が
入っています。
やはり、サーバー側のフォルダ名でも駄目なのですね。
ありがとうございます。

ところで、疑問があります。私のクライアントPCで
エラーが出るのに他人のPC(同じ環境)でエラーが
全く出ません。それは何故なのでしょうか。

補足日時:2002/06/20 13:37
    • good
    • 0

そのエクセルファイルにはマクロは組み込まれていますか?



一昔前にエクセルで流行したウイルスで同様の動作をするのがありました。
ウイルスチェックをしてみてください。
もし、ウイルスであればウイルスの駆除をしてくださいね。

もし違ってたらすいません。

この回答への補足

早速のご指摘ありがとうございます。
マクロ等はなく、平凡なものです。
アプリケーションというより、サーバーとの
相性の問題なのかも知れません。

ちなみに、サーバーのフォルダのネーミングは
[abc_def]というようなものです。

補足日時:2002/06/18 12:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!