
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>例えば階級が一つ上がるのに5年かかるとして、それが殉職により2年で階級が上がれば、十分特進だと思いますが。
二つの面が有ると思います。
一つは、その人が生きていたならどの階級まで言っただろうかということです。(交通事故の補償も生涯収入を見込みますよね)
もう一つは、本来平和な今の時代をベースにしていません。戦時中です。誰か(上官)が死んだら、その部下なりが1階級上がる可能性が高いわけです。そういう世界ですから、5年で1階級などの世界ではないと思います。それらの昇進と区別すると言う意味も有ると思います。
ご回答ありがとうございました。
>一つは、その人が生きていたならどの階級まで言っただろうかということです。(交通事故の補償も生涯収入を見込みますよね)
・実はわたしもこのことをまず思いました。普通の死亡退職ではなく公務上の死亡ですから、これくらいの配慮はないといけないということなのでしょう。
>もう一つは、本来平和な今の時代をベースにしていません。戦時中です。誰か(上官)が死んだら、その部下なりが1階級上がる可能性が高いわけです。
・確かに、このような慣例があるのは軍隊や警察、消防、海保など危険かつ集団規律が求められる職業ですね。そういった特性も確かにあると思いました。
No.2
- 回答日時:
一階級だと普通の昇進と同じですし、三階級では上がりすぎ(年金などに影響)なので、敬意を表して二階級と言うことだと思います。
一階級だと特進とは言わないでしょう。
例えば階級が一つ上がるのに5年かかるとして、それが殉職により2年で階級が上がれば、十分特進だと思いますが。でも、殉職したのに一階級だけでは、あんまりありがたみがありませんよね(笑)。やはり年金や退職金など遺族向けの配慮で、二階級が妥当な線なんでしょうね。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 警察官・消防士 警官で殉職したら二階級特進します二階級特進しますが 警部補以上も二階級特進しますか? 警部補→警視正 2 2023/05/27 21:11
- 哲学 われらが世界の《どんでん返し》 0 2023/07/06 02:17
- 相続・譲渡・売却 相続税申告/小規模宅地等の特例?/貸家建付地? 4 2023/06/29 10:39
- 人類学・考古学 武士が自分たちの決断として特権階級を捨てたのは、世界的に稀有な例なんですか? 人類史唯一か 6 2023/03/15 11:49
- バイク免許・教習所 原付の二段階右折 二車線目が右折専用なのに違反っておかしくないですか? 6 2023/07/18 10:32
- 哲学 日本人とは 6 2022/05/06 05:23
- 倫理・人権 女性訪仏自民議員団 4 2023/08/01 08:25
- 哲学 アマテラス種族・国家公民人種と呼ぶべきお二階さんというようなありかたは 本質か? 70 2022/12/19 04:42
- 哲学 プラトンのいう国家の三階級つまり、経済階級、軍人階級、哲人階級のうち日本は敗戦により軍事力の放棄、天 4 2022/12/01 19:37
- 憲法・法令通則 どなたかお願いします。憲法の問題です。 A社では、毎年度従業員の勤務に対する評定を10段階で評価し、 5 2022/12/02 23:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大卒中小企業勤務男性の妻が高...
-
仕事について本気で悩んでいます
-
公務員の中にいると頭が変にな...
-
当方、外科の勤務医です。僕が...
-
仕事が出来ない公務員が異動さ...
-
大手の金融機関で、全国転勤が...
-
自治体の呼び方について
-
公務員の駐車違反は職場に報告...
-
通勤時の保険についてお尋ねし...
-
兼業禁止に触れるか
-
国家公務員の給料について
-
バイトやパートで働いてる方に...
-
公務員ボーナスは是正される様...
-
メールのアドレス帳のインポー...
-
公務員の事務職
-
転職の際の健康保険と年金
-
“胃袋”“堪忍袋”“お袋”
-
旦那が転勤
-
今日から会計年度職員になりま...
-
大阪の書陵部古市陵墓監区事務...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大卒中小企業勤務男性の妻が高...
-
訓告、戒告ってなに?
-
二階級特進
-
この図のどこに六角形があるん...
-
公務員の中にいると頭が変にな...
-
自治体の呼び方について
-
当方、外科の勤務医です。僕が...
-
仕事が出来ない公務員が異動さ...
-
郵便局についての質問です 現在...
-
承継職員とは何でしょうか
-
郵便局のコクイチって言葉の意味?
-
夫の転勤について行くのが辛い...
-
地方公務員の職種替えについて...
-
国家公務員と県庁だったら、ど...
-
そういえば、会社の人で男性が...
-
質問です! この八月から、北海...
-
税務専門官は転勤族ですか?
-
帯同の意味を調べたら、転勤先...
-
転勤の通知が1週間前に来るって...
-
(公務員)昇級時の昇給について
おすすめ情報