重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

カテゴリーが違っていたら申し訳ございません。
今日大学の部活に入部しました。
そしたら先輩の部長さん(男)から
「入部いただき大変喜んでおります、またなにか質問等がございましたらこちらまで遠慮なくご連絡ください、ありがとうございました。」
とのメールが来ました。
メールに気付いたのが遅く、今日はもう夜中なので
返信は控えているのですが、この場合返信した方が良いのでしょうか?
お願いします。

A 回答 (1件)

一応返信したほうが良いです。


「おはようございます。
○○です。
昨日はメールありがとうございました。
お返事遅くなり申し訳ありません。
こちらこそよろしくお願い致します。」
ぐらいで良いと思います。

私の夫は出身大学に部(体育会系)のOBとして良く練習に行きます。
その時に主務の学生に連絡(メール)するのですが、その年度の主務の学生により、すぐ返事くれる学生と返事もしない学生がいます。
やっぱりすぐ返事をくれる学生は良いですよ。
わからないことでもわかってから返事するのではなく、「今はわからないので調べてから折り返し返事致します」とすぐに返事が来るのです。
そしてわかったらまた「○○の件、こうでした。よろしくお願い致します」と返事が来ました。
その学生には信頼度が全然違いましたね。
これってクセみたいなもので、なかなか身につくものではありません。
就職活動とか就職してからもきっと彼は上司や先輩や周りのウケが良いだろうなと思います。
もちろん返事もくれない学生が大半ですよ。
だからこそ彼の存在が光っていたわけです。

まあ、それだけのためとは言いませんが、先輩に対してのマナーだと思います。
変に勘ぐらないで素直に返事してみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手が起きているであろう時間帯にさっそく返信しました。
マナーですか、確かにそうですね。
時間を空けてから返信したり、何も返事をしないと
相手も不安になるかもしれません。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/25 20:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!