
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)
PCの電源切ると初期化されたのと同じような状態になるかと。
クリアでなく、中のデータがめちゃくちゃになって起動時にCRCエラーの類が出る。というパターンもありますかね。
ATXならコンセントから抜かない限り待機電流が流れているので
もしかしたらクリアされないかもしれません。
(2)
マーザーボード上にボタン電池(一般的にはCR2032)ないですか?
10年やら20年前とかだと、ボタン電池ではなくRTCのチップ内に入っていたらしいですけど。
CR2032なら、ふつうに電池として売ってます。
時計屋でも、100円ショップでも、ホームセンターでも自作系のパーツショップでも……
ご回答ありがとうございます。
利用している電源がATX電源なので、そしたら
電池切れ=CMOSクリア という訳では決して無いという事ですね。
かしこまりました。
電池!私のマザーボードの電池もCR2032でした^^
一般のお店で買える電池でOKなんですね、これで安心です。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 自作PCが起動しなくなりました。 BIOS画面もでません。 ファンが回りません。 メモリの抜き差しと 15 2023/02/04 16:21
- CPU・メモリ・マザーボード 起動時にF1を要求されます。 2 2023/01/22 12:55
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードの初期不良の確認 2 2022/08/30 15:07
- デスクトップパソコン マザーボードでボタン電池が切れたらスイッチは入らなくなるのでしょうかどのような現象になるのでしょうか 7 2023/03/17 09:44
- CPU・メモリ・マザーボード 電源ユニットとマザーボードの接続について 2 2022/05/19 14:14
- デスクトップパソコン ゲーミングPCが起動しない場合のアドバイスをいただきたいです。 こんにちは。 本日、私の使用していた 4 2023/07/11 12:49
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードが壊れた場合の交換方法 5 2023/05/07 09:08
- LANケーブル・USBケーブル 電源ユニットの故障確認 2 2022/08/31 13:39
- ドライブ・ストレージ 自作PCについて質問です。 m.2 SSDを購入しようと思っているのですが、規格さえ合っていればマザ 1 2022/04/06 13:28
- CPU・メモリ・マザーボード HP製パソコンのBIOSの立上げ方を教えて下さい。 2 2022/10/28 18:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペースメーカーの電池交換を拒...
-
システム日付が自動リセットされる
-
ガスコンロのカチカチ音が止ま...
-
単四と単五の間の大きさの電池
-
電気の通る接着剤ありますか?
-
直列接続した電池の減りが均等...
-
電池が異常に熱いのです。
-
小さいモーターと電池
-
日付が狂う
-
火災報知器の解除方法
-
LC44と言う電池売ってる場...
-
『新種発見!たまごっち』の液...
-
複数本使用時の電池の減り方
-
単4電池2本と単5電池3本の違い
-
ラジコンGPカー初心者です 京商...
-
Orbitの電池の取り外し方
-
吹き抜けの天井にある火災報知...
-
CPUファンは 電池でうごかせま...
-
★ibm thinkpad ス...
-
直流の+-を逆に繋ぐと
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペースメーカーの電池交換を拒...
-
ガスコンロのカチカチ音が止ま...
-
デスクトップPCのCMOS電池について
-
直列接続した電池の減りが均等...
-
電波時計「GENTOS ET-6002」の...
-
電子辞書を送る時の品名は、、、
-
複数本使用時の電池の減り方
-
私は、県営住宅に住んでいて、...
-
ヘルスメーターの電池がすぐに...
-
電池が異常に熱いのです。
-
『新種発見!たまごっち』の液...
-
電気の通る接着剤ありますか?
-
デスクトップパソコンの内蔵電...
-
冷却ファンを乾電池にて作動す...
-
祭り用ぼんぼりの製作 アドバイ...
-
単四と単五の間の大きさの電池
-
電池のはいったぬいぐるみを洗...
-
CPUファンは 電池でうごかせま...
-
LC575の内蔵電池(ボックスタ...
-
国産メーカー外国製電池と日本...
おすすめ情報