dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
子供の初節句で旦那のお姑様が自宅に食事にきます。
ご祝儀をもってくるといってましたので、何かお土産を用意しておこうと思うのですがこのときの「のし」は、出産の時同様「内祝い 子供の名前」でよいのでしょうか。
お願いします。

A 回答 (2件)

のし紙は、私も1番さんと同じです。


慶びごとは、半返しが普通です。
ご両親が喜ばれるものなら、何でもいいと思いますし、お金・商品券・カタログギフトでも失礼ではないと思います。

お返しは、あらかじめ用意しなくても、2週間後ぐらいに郵送でもいいのではないかと思いますが。
事前に予想していた金額とは違う場合もありますし、「待ってました」といわんばかりにトンボ返しも失礼という説もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2007/04/28 21:08

「内祝」または「初節句内祝」でお子さんのお名前で贈ります。



参考URL:http://www.taka.co.jp/okuru/o-kan05.htm

この回答への補足

どうもありがとうございます!!
もし参考までにわかればでいいんですが、何をお返ししたらよろしいでしょうか。金額はたぶんなんですが1万円持参されると思います。

補足日時:2007/04/26 23:35
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!