dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供の習い事の送り迎えについてですが、私は子供の習い事ごときに送り迎えをするということに抵抗があります。
自分でいけないのなら仕方がないけれども自転車で自分でいけるのに、わざわざ車で送り迎えをする親が多い。
私的には習い事をさせてあげていると考えています。習い事をさせているのではないので、自分で行くべきだと思いますが周りの親たちは過保護すぎると私は思うのですが私の考え方はおかしいでしょうか?
でも送らざるを得ない状況のときもあるので、そのときは仕方なく送るのですが、どうせ送るのなら気持ちよく送りたいのですが、どう考えればよいでしょうか?

A 回答 (8件)

すみませんNo3です


議論する気は無いのですが、ちょっと気になったので。

>いやいや習い事にならわせています。
 子供がどうしてもやりたい。というからその気持ちをくみました

運動系の習い事とのことですが、月謝を払っているということは、何かしら
子供さんの為になっていることと思います。わが子が少しでも何かを
身につけてくれているというのがそんなにイヤですか?
それにお金を出すのがそんなにイヤですか?

ピアノを習ったからピアニスト、体操を習ったからオリンピック選手に
ならせようなんて本気で思っている親はあんまりいませんよ。
少しでも何かこの子の為になれば・・・と思うからこそ、いろんな習い事
をさせているんだと思います。

質問者様は子供の頃、何か習い事や学習塾に通ったことはありませんか?
私は子供の頃、ピアノを習っていました。教師にもピアニストにも
遠く及ばない程度で終わってしまいましたが、楽器に触れたということは
習っていない人よりも音楽のおもしろさをずっとずっと理解できたのでは
ないかと思います。それだけでも習い事は私にとってプラスでした。
考え方によってはプロになるわけでもないのに無駄だったと言われるかも
しれません。でも私は無駄ではなかったと、とても有益だったと思います。

ちょっと質問の趣旨からずれて申し訳ありません。
送り迎えの是非の以前に、習い事をさせるかどうか・・・ということから
考えられたほうが良いのではと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

<送り迎えの是非の以前に、習い事をさせるかどうか・・・
確かに。
問題はそこだと思います。
 
子供自身にはプラスになることがいっぱいあるので、そこを重要視していこうとおもいます。
厳しいご意見ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/02 14:31

私は自分が送迎したい方です。


過保護から、というのではなく、交通事故や変質者やその他色々な事を心配しながら家出でっているより、
送迎してしまった方がよほど精神的に楽だからです。
親元離れて暮らす大学生の娘は連休も帰ってこないし、
高校生の息子はかなりの距離も自転車で行ってしまうし、
送迎していた頃は良かったなぁ、と思うこのごろです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
>私は自分が送迎したい方です
私もそういう気持ちになりたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/30 11:30

自分の経験から回答します。



私はよく、習い事をサボっていました ^ ^ ;
習い事へ行く途中で、
友達の家に遊びに行く。。。
で、堪りかねた親が、
私を送り迎えするようになりました。

多分、「送り迎え」は子供が逃げ出さないための
対策の一種だと思います ^ ^ ;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、それは送迎しなきゃいけないですね。(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/30 11:27

こんにちは。


私が子供の頃(今から20年以上前になります)は、
友達と一緒に塾や習い事に通っていました。
塾などだと夜間の帰宅になり、住宅街で人気の無い
道もいくつか通る必要があったので、お互いの親が
「○○ちゃんと一緒に行ってくれて助かる。
そうじゃなかったら、親が送り迎えしないと駄目
だと思うから」
という感じだったようです。

自転車が必要という事は、それなりの距離があり、
電車などの交通機関だけでは通えないという事ですよね?。
夕方、暗くなる前(冬だと4時くらいまで)に帰宅できる
ならともかく、遅い時間だったり、一緒に通える
友達がいない状態なら、車で親が送迎をしても
仕方無いかもしれません。
私が子供の時代でも、一緒に通える友達を確保して
いたぐらいです。今は怖い事件もよく聞きますし、
親が送迎した方が気が楽なのかもしれません。

通う時間、道なども影響すると思います。

送迎を親がするのは過保護だという考えは間違って
いないと思います。
でも、それは他のお母さんに押し付ける意見では
ないと思います。
たぶん他所の家が車で送迎するのは過保護だと思ってしまう
から、気持ちよくお子さんを送り出せないのですよね。

「私は子供の送迎を車でするのは間違っていると
思うから、仕方ない時以外は自転車で行きなさい」
「他所の家は他所の家。」
これで、いいんじゃないですか?。

この回答への補足

確かに。「他所の家は他所の家。」
こうわりきれればいいのですが、なんせ私以外のほとんどが自転車で通える距離、または天気、しかも運動系の習い事、しかも男なのに送迎しているので、不思議なのです。

補足日時:2007/04/30 11:25
    • good
    • 0

何をおっしゃりたいのかいまひとつわからないのですが、自分でいくべきだとお思いであれば、そうすればよいです。



でも他人の家庭のことを過保護とかいう筋合いはありません。その家庭その家庭で自由です。

私の家では2人の子供(中1と中3の男児)がピアノとバイオリンを習っています。2人とも自転車で行ける距離に先生のお宅がありますが、夫自ら送り迎えです。理由は、持って行くバイオリンがトラブルで破損したら笑い事ではすまない値段であることと、ピアノは有名な先生のために時間が遅いからです。

どちらも音楽で生活をしていくことは全く考えておらず100%趣味です。送り迎えやレッスンの時間は親も楽しんで子供と過ごします。楽しんでしているので2人ともどんどん巧くなっています。彼らの演奏を聞いた方が「すごいですね」と言うことはあっても「過保護ですね」と言うことはありません。「習い事」という暗い・辛いイメージだから「子供一人で苦労するべき」というような発想になるのではないでしょうか?

ただし、親は勉強と部活動のサポートはほとんどしません。それらは自分の目標を達成させるために自分の責任ですることに決めていますので、それぞれ必死にしています。

・・・それぞれ理由と状況があります。

この回答への補足

>送り迎えやレッスンの時間は親も楽しんで子供と過ごします
すごいですね。私も子供の習い事に関わる時間をこのよう思いたいし、過ごしたいと本気で考えています。でも思えません。
送迎するときは自分のことなんだから、自分でやれることは自分でやるべきだとかんがえてしまいます。

補足日時:2007/04/30 11:15
    • good
    • 0

>私的には習い事をさせてあげていると考えています


随分と上から目線ではありますね(笑)
すみませんが、継子じゃないんですよね?
ま、月謝を出しているのは親なのでそれもアリかもしれません。

質問者様はイヤイヤながらわが子を習い事に通わせているのですか?
「習い事しなきゃしないでいいんだけどなー」とか
「習いたいっていうから習わせてあげてるのに送り迎えまでするの?」
とか思っているんですか?
じゃあ習い事をやめさせるべきです。子供さんにとってプラスの習い事
ではありません。

他の親御さんはそれぞれの考えで送り迎えをしていらっしゃるのだから
それを気にすることはありませんよ。

>どうせ送るのなら気持ちよく送りたいのですが、どう考えればよいでしょうか?
仕方なく送られる子供さんの気持ちも考えてください。

この回答への補足

すいませんお礼の内容を間違えて投稿してしまいました。
確かに仕方なく送られる子供の気持ちを考えると自分はなんて小さいにんげんなんだろうと思います。
いやいや習い事にならわせています。
子供がどうしてもやりたい。というからその気持ちをくみました。
たかが送り迎え。なんですけど、変にこだわってしまって抵抗する自分の気持ちを変えなきゃと思って相談してみました。
こういう考え方はだめだと自覚して子供にもかわいそうだと思っているのでなんとか自分をなっとくさせられる良い考え方はないかとおもいまして。

補足日時:2007/04/30 11:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安全のためですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/30 11:03

最近こどもを狙った犯罪も増えているので


やはり心配ですね

自分の子どものころとは違うのかなとおもっています

みんな携帯もってますしね・・・

学校の送り迎えをするのは少々過保護かなとは思いますが
習い事や塾の送迎は、ごく近距離ではないなら
やったほうがいいのかなと思ったりします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安全のためですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/30 11:14

私も最近までそう思ってました


でも昨今の子供が巻き込まれた事件や実際にも事件にはなってないですが不審者の情報は身近でも聞きます

そういうこと考えると必要なのかもって気もします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
安心できるということですね。ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/30 11:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!