【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

国連英検特A級を受けることに決めました。
現在の英語レベルは:
TOEFLibt 108
英検1級
          です。

とりあえず、必読書である「わかりやすい国連の活動と世界」と、
問題集である「2006年度国 連英検過去問題集 特A級 A級」を購入しました。

質問が三つあります。

1.「わかりやすい国連の活動と世界」は、どの程度覚えておかないといけないのでしょうか?

2.国際情勢を理解するための、必読書はありますか?
(また、特に理解しないといけない国際情勢は(例)ダルフール紛争)
ありますか?

3.国連英検は回答率%で合格できるのでしょうか?

その他、アドバイス等などがあったらご教授をお願いします。

A 回答 (3件)

このサイトの情報が便利だと思います (^-^)



http://saclass.web.fc2.com/index.html
    • good
    • 0

私が特Aを受験したのはだいぶ前のこと(20年くらい前?)で、参考になるかどうかわかりませんが(最近の問題等みると基本的にはあまり代わってないようですが)・・・



まず、試験の程度は英検一級と大差ないと思います。過去問を少しやった程度で、最初受けたときは、口述で「不合格」でした。理由はわかってます。国連関係の知識不足(国連英検といってますから、ある程度の国連・国際関係関係の知識は必要のようです)。で、次回すぐに受験し合格しました。

一次試験は、

1. 基本テキストをよく読んでおく。
2. 英字新聞を毎日読む
3. 過去問題集をやる
4. 英文ライティングの練習(英字新聞の社説等を利用)

程度でいいと思います。口述は、

1. 基本テキストで国連機関や役割の概要などを自分なりに概略まとめておく。
2. 英字新聞で最近の国際政治関係の話題について、自分の英語でまとめていう練習をしておく(例、「常任理事国入り」「イラク撤退」「ユニセフ大使、日野原)「拉致問題・6カ国会議」「安部政権」「世銀の愛人優遇」「防衛省」「中国の対等」)
3. 自分の仕事関係をもとに聞かれそうなことを予想しておく(確か、事前に面談シートみたいなものを書き込みます(仕事、趣味、海外経験など)。それをベースに国際がらみで突っ込んできます。銀行員なら、金利について、教師なら、海外で日本語教師することにきょうみあるか(そうなら、なぜ)、ビジネスマンなら(過去にライセンス契約経験あるなら)、ライセンスでは何が一番問題か、といった感じ。(こちらが多く話せば、質問も少なくなるので・・・(笑)。

英語は、少し丁寧というか硬いくらいの言い方のほうがいいかなと思います(いつも、I think ..., I think ... といったようでなく、時には、  I am of the opinion that ... The point I'd like to emphasize is that ... I believe it is ... in that .... のような感じで)。

試験の性格上、スーツで行ったほうがいいと思います(私のときは、インタビューアーは外国人でしたが、スーツを着た年配の日本人(前国連大使?TVか新聞でみた顔でした)も同席でした。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的なアドヴァイス、ありがとうございました。

やはり基本テキストは重要なんだな、と考えを改めました。
(点数配点が少ないからあまり念入りに読まなくても良い、という意見もあったので)

英語ライティングは点数の配点が高いので、重点的にやりたいと思います。
まだあまり国際情勢に詳しくないので、新聞等を読み猛勉強します。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/02 20:27

体験記がありました。


http://www.howtoeigo.net/kokuren.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速参考にしたいと思います。

お礼日時:2007/04/29 14:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報