
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>この上に門柱を立てても大丈夫なのでしょうか?
だめです。配管材はそのような荷重に耐えられるようなものではありません。
管の材料が明記されていませんが、おそらく給水管はポリエチレン管、下水管は塩ビ管でしょう。40cm程度の土被りだと車載荷重にも耐えられません。
そのような場合は、荷重が管に直接かからないよう何らかの防護策を施すか、あるいは管を切り回しする必要があります。いずれの方法もhしろうとでは無理でしょう(後者の方法は工事資格と当局への届け出が必要です)。
ご回答ありがとうございます。
やはりダメですね・・・。
管の通っていない別の場所を探してみます。
ちなみに、管の材質はおっしゃるとおり給水管はポリエチレン管、下水管は塩ビ管のようです。
No.2
- 回答日時:
えっ!40センチも必要なの?知りませんでした。
ありがとうございました。"狭く、深く"がダメなら"広く、浅く"で・・・。
パイプの両脇に300x500ミリ深さ300ミリ位の穴を掘り(すでに掘った穴は埋め戻し)砕石、モルタルで基礎なら、パイプに負担は掛からないと思いますが。
全然、参考にならないと思いますが、自分も門柱作りました。見て。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建設業・製造業 鉄塔の下の敷地の使用 2 2022/10/10 09:36
- その他(住宅・住まい) 汚水マスについて聞きにくいのですがこれだと排泄物が溜まりませんか・・? 6 2022/08/07 15:01
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取付工事について 事情があって、画像のように家の側面に配管を通して、室外機を表においてます 1 2023/07/06 23:43
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取付工事について 事情があって、画像のように家の側面に配管を通して、室外機を表においてます 3 2023/07/06 23:46
- その他(悩み相談・人生相談) 隣人にちょこちょこ嫌がらせをされていて、ひどい傷とまではいかないけど、外構支柱の蓋を割られてあったり 3 2023/07/13 11:57
- DIY・エクステリア インターホンのカメラ玄関子機の腐食防止について 3 2022/07/18 09:54
- 一戸建て CBブロックの土留について 4 2022/07/02 10:10
- 建築学 法隆寺や東大寺の古い建築物って 石の台座?基礎? 2 2022/05/22 01:43
- 学校 高3です。残り一年で偏差値40から偏差値57の国立大学もう無理でしょうか? もともと専門学校に入るつ 4 2022/04/07 21:25
- 予備校・塾・家庭教師 塾でアルバイトをしている大学生です。 私は、毎週固定で中3の女の子の数学を教えています。その子は志望 5 2022/09/06 18:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車止めのブロックについてです...
-
築半年 外構の土留めブロックか...
-
隣との境界に、簡単にブロック...
-
塀のブロックに横穴をあけても...
-
ブロック塀を一段だけ作りたい...
-
自宅敷地内の車の出入り口が、...
-
スピーカースタンドの高さを増...
-
コンクリートブロックについて
-
玄関につながる階段/スロープ...
-
ブロックに2×4木材を固定したい
-
コンクリート CMS について
-
花壇の周りにブロックを並べた...
-
家の回りのブロック塀を高くし...
-
ブロック塀への扉の取り付けに...
-
コンクリートブロックで自作の...
-
『どどめ』って自分で出来ますか?
-
間知ブロックの積み方について
-
基礎ブロックについて
-
コンクリートブロックの保管方法
-
太い針金を曲げたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブロック塀を一段だけ作りたい...
-
車止めのブロックについてです...
-
隣との境界に、簡単にブロック...
-
築半年 外構の土留めブロックか...
-
塀のブロックに横穴をあけても...
-
素人だが、コンクリートのブロ...
-
物置の土台の基礎ブロックの穴...
-
物置設置前の整地について
-
室外機の設置用のベタ基礎です...
-
駐車場の後ろによくあるアレ
-
ブロック塀への扉の取り付けに...
-
ブロックに2×4木材を固定したい
-
太い針金を曲げたい
-
ブロックの目地幅はいくつにすれば
-
ベットの高さを20CM高くしたい
-
自作キッチンで壁をブロックで...
-
自宅敷地内の車の出入り口が、...
-
縁台の高さを調節したい
-
配管上の基礎
-
スピーカースタンドの高さを増...
おすすめ情報