
塾でアルバイトをしている大学生です。
私は、毎週固定で中3の女の子の数学を教えています。その子は志望校も地元ではかなり上の高校を目指していて、単元の基礎はある程度できていると思います。模試のような少し難しい問題になると、大門の最後の方の問題の正答率が悪くなります。結局は基礎が出来ていたらどんな問題でもできると聞きますが、やはりその通りで、その子の基礎がまだできていなかったのでしょうか?また、模試の大門の最後の方の難しいと言われる問題が解けるようになるにはどんな訓練が必要ですか?
どなたか教えて頂けると助かります。参考にさせていただきたいです。よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
その生徒さんの目的は何なのでしょうか。
単純に受験が目的であるのなら、そこまでの問題を解く必要があるのでしょうか。受験はゲームのようなもので精神修養ではありませんから、完璧を目指す必要はありません。合格するために必要な入試の得点を設定し、さらにそれをもとに、出題傾向や本人の能力などを分析した上で、科目別、単元別に得点目標(正解率)を設定します。それを無視して、何でもかんでも全部解けるように、などと目指しても無意味です。(受験など無視しての学力向上を目指す場合もないではないのですが、、、)
また、基礎力が充実していれば難問も解ける、と言うのはただの幻想です。難問を解くためにはそれなりの能力や経験などが必要です。基礎問題を繰り返しただけではいつまで経っても難問が解けるようにはなりません。
しかし、受験目的では基礎問題の反復練習は重要です。と言うのは、受験では、得点力をつけることよりも、むしろ、失点を減らすこと、ミスをなくすことにまず力を注ぐべきだからです。ミスによる失点が多ければ、先ほどの得点目標が立てにくくなってしまいますし、生徒にも講師にも要求される無駄な努力が多くなってしまうからです。その意味で、基礎の反復練習はは大切ですが、基礎だけをこなしただけで難問が解けるようになるわけではありません。
No.3
- 回答日時:
その子が問題を解く過程でどういう思考プロセスを辿ってるのかをきちんと把握して、それによって基礎知識や理解不足なのか、ただその知識の問題への当てはめの段階でつまずいてるかを掴むしかないです。
No.1
- 回答日時:
大門の最後なら基礎よりもハイクラス徹底問題集などを解くのが良いと思います。
難しい問題でもやはり解き方がありますので、それを身に付けられます。
ただ難し過ぎて逆に混乱させる可能性もあるので、注意が必要です。
本人と合っているか良くみてあげてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 数学力補完計画 2 2022/07/30 23:59
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 大学受験 長文失礼します 高3受験生女 愛知教育大学理科 (偏差値50 国立)志望です。 先週の共通テスト模試 5 2022/09/13 00:21
- 大学受験 名古屋大学医学部医学科に行きたい高3です。 全統記述模試の偏差値は38しかなく、現役での合格はどう考 2 2022/11/03 21:07
- 予備校・塾・家庭教師 駿台。高三のクラス選択について。 駿台模試の数学偏差値が60あるので一応物理の難関クラス認定は貰って 1 2023/04/03 17:00
- 大学受験 東北大学 英語 参考書ルートについて 2 2023/05/26 17:31
- 大学受験 高3です。 化学の先生にオススメされて重要問題集を買いました。でも買ってから基礎が固まっていないと重 1 2023/04/30 19:36
- 中学校 中2女子です。私は最近医者を目指したいと考えているのですが、目指す上でいくつか知りたいことがあります 10 2023/05/09 03:43
- 大学受験 お急ぎの質問です。 現在高3受験生です。次の金曜日に明治大学総合数理学部(現象数理科)の学部別試験が 3 2023/02/13 23:38
- 大学受験 理学療法の大学に行こうと考えていて、第1志望の大学が模試でE判定で、国語、英語、数学が必須の入試科目 2 2023/08/01 22:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
高校の入学式の前にオリエンテ...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
作文の書き方がわかりません
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
新高1です。 明後日入学前のオ...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
中3女子です。 春休みに、高校...
-
入学式で友達作ろうと思ってい...
-
クラス確定はいつ
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
配属先会社への挨拶の電話は?
-
会社の同期と仲良くないのって...
-
高校からの宿題で『高校入学に...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の課題「生い立ち記作文」
-
新入生代表の言葉について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
大学へ高校の卒業証明書を郵送...
-
高校の入学式の前にオリエンテ...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
卒業後の学校訪問時の服装
-
高校二次募集で、おちたら、も...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
高校の三学期の成績の付け方を...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
札幌平岸高校の今年の倍率は"1....
-
卒業後、学校に行くときの服装
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
今日兄の高校の卒業式に参加す...
-
高校の卒業式が終わった後に退...
-
高校入学や大学入学には親以外...
-
高校卒業後かつ大学入学前の18...
-
保護者から好意を持たれたら先...
おすすめ情報