
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
真剣に要望をおっしゃってるのに、かる~くいなされたことが、ひっかかったのですよね。
口の上手いひとが、いなして済むようなシステムだったら、ご意見受付など要りませんよね。
仕入れ担当者の先入観か、怠慢によるものだと思います。
別の店で、カットされていないパンを求めなくては、ならないのは、需要があるから求めているのに不当な感じがします。
チェーン店で、本部があるお店なら、本部の受付にメールしたりすると、てきめんだったりします。
ありがとうございます。
そこの店に売っているのに、行くのが遅いがために買えないという事が残念なのです。
大手のスーパーなので本部に言ってみます。
No.4
- 回答日時:
オーダーカットしてもらえる店がない場合は、カットしていないのを買って、自分で好きな厚さに切るというのはどうでしょう。
パンナイフは食パン以外にも使えるので、1本あっても損はない道具です。
http://images.google.co.jp/images?q=%E3%83%91%E3 …
まっすぐ上手に切れない場合には、こんなグッズもあります。
http://www.rakuten.co.jp/mamapan/426963/460651/5 …
http://item.rakuten.co.jp/e-goods/kitchen_shokup …
関西は5枚切りがありますが、関東は6枚切りが一般的です。
個人的には、6枚切りは物足りないけど4枚切りは厚すぎると思うので、5枚切りがちょうど良いのですが…。
ありがとうございます。
自分で切る事も考えましたが、「カットしていないの」は私の知ってる店では売ってないのです。残念・・・。
やはり4枚切りは少数派なのでしょうか?

No.3
- 回答日時:
だいたい5~6枚切が主流で、もっとも需要があると思いますね。
コンビニやスーパーでは無理でしょうが、パン専門店ならカットのサービスはあると思います。
いきつけのお店があるなら、定期購入を前提に予約ができるか交渉する手段もありますね。
朝パンを食べられるのですか?パンだけでしょうか?
たとえば5枚切に代えて、足りない分はサラダや目玉焼きなど一品足すとか、
8枚切を2枚食べるとか。あ、8枚切はもっと少ないかな・・・
ありがとうございます。
個人経営の店は殆んど潰れたか、あっても高級店ばかりです。
朝食はパンしか食べていません。
家族皆4枚切りが好みなのでなかなか変えられません。
No.2
- 回答日時:
スーパーではなくて、個人経営のパン屋さんや食料品店で、好きな枚数にカットしてもらえるサービスはないのでしょうか。
僕も最近食パンは購入していないので、確かな事は言えないのですが、もしかしたらそのサービスはまだやっているかもしれません。まあスーパーに文句を言うもの良いですが、別な方法を考えた方が得策ではないかと思いますよ。
ありがとうございます。
個人経営のパン屋さんは皆店をたたんでしまい、近所には殆んど残っていません。残り少ない店もスーパーに比べればかなり割高です。
最初から売っていないならともかく、売っているのに売切れてしまう事が納得行かないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 飽きない朝食。 週5日間、食べても飽きない朝食ってありますか? 私の場合は、4枚切りのパスコの超熟を 3 2023/01/15 21:16
- 食べ物・食材 袋に入った4枚切りの食パンを冷凍する場合、その袋に入ったまま冷凍にして使う時にその中から 5 2023/06/28 21:09
- ダイエット・食事制限 ダイエットの食事です食べ過ぎですか 朝 食パン(ジャムをティースプーン1杯分塗ってます) カップスー 4 2022/08/17 20:02
- 子育て 1歳2ヶ月で5枚切れの食パン1枚を完食は月齢からしたら食べるほうなのか、普通くらいなのか、少食なのか 2 2022/08/19 22:49
- 食生活・栄養管理 間食の仕方について質問です 3 2023/05/17 19:47
- レシピ・食事 先週の土曜、友人の誘いでどうしても八坂神社の献茶祭に行かねばならず、どうせならついでに祇園祭の宵山で 5 2022/07/23 15:21
- 食べ物・食材 やまざきのルヴァンの食パン3枚入りのやつだと普通の食パンロイヤルブレッドに例えると何枚切りの厚さでし 2 2022/06/29 07:55
- 妊娠・出産 パンが大好きです 1日食パン六枚切り ひと袋は余裕で食べます ちなみに妊婦です 妊娠してからこうなり 5 2022/04/14 14:15
- その他(病気・怪我・症状) 明日会社の研修があるんですが今日は習い事がある関係上寝るのが1時半とかになりそうです 朝ごはんを5枚 3 2023/05/23 19:22
- 食べ物・食材 パン 14 2023/01/15 21:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食べるの忘れていて3日消費期限...
-
「たまごサンドの中身」って、...
-
ハンバーグで卵を入れない場合...
-
食欲がない3歳児の朝ごはん
-
サンドイッチ食パンの賞味期限?
-
硬くなったプロセスチーズは食...
-
ホームベーカリーのお勧めを教...
-
初ホームベーカリーの購入
-
しもた、先ほどの料理で、腐っ...
-
明日の夜にガーリックライスを...
-
休日(朝10時ごろ)の朝ごは...
-
ホットサンドメーカーは耳付の...
-
こんなオツマミのレシピを募集...
-
ワサビマヨネーズの利用法は?
-
おいしくない辛子明太子を買っ...
-
あなたの名も無きコレ旨い‼️を...
-
おかゆ、うどん以外に消化の良...
-
メロンパンがしぼんじゃいました。
-
ホームベーカリーの食パンコー...
-
卵焼きにマヨネーズ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食べるの忘れていて3日消費期限...
-
「たまごサンドの中身」って、...
-
ホームベーカリーの食パンコー...
-
硬くなったプロセスチーズは食...
-
辛すぎる明太子を持て余してい...
-
おいしくない辛子明太子を買っ...
-
メロンパンがしぼんじゃいました。
-
サンドイッチ食パンの賞味期限?
-
食パンの閉じるやつの形
-
専門店でなく食パン1斤切らずに...
-
サンドイッチのパンの量
-
おかゆ、うどん以外に消化の良...
-
ホームベーカリーでキメの細か...
-
マカロニサラダに納得がいきま...
-
魚の西京漬けをいただいたんで...
-
サンドウィッチは自作したら30...
-
休日(朝10時ごろ)の朝ごは...
-
手作りマヨネーズに失敗!何か...
-
焼きたてのパンは本来、冷まし...
-
常温で長期間保存でき、パンに...
おすすめ情報